最近、やたらとタイトルが長い
先日のこと座流星群の撮影は
またしてもレンズ(正確には2枚目のフィルター)
の露付きで失敗に終わった
傷心のジジンガーZでございま~~す
APS-Cセンサー,F3.5,ISO 3200,30sec,換算24mm相当で撮影
以前、夜景を撮影に行ったとき
スマホで夜景がキレイに撮れないね
と相方が嘆いておりました
スマホでの撮り方を教えてやって
あ~でもないこ~でもないと撮ってはいるんですが
スマホでやれることは決まっているので
粘ってせいぜい5分か10分
その後は手持無沙汰で退屈そうにしている相方を見て
こっちはオチオチ撮影に勤しむ余裕なし
ということでお前もハマりなさいと
カメラを買ってやることにしたんですが
そうそう高額は捻出できないので
レンズキット5万円のカメラを購入
FUJIFILM X-A7
先日の天の川撮影時に
ちょこっと撮ってみたんですが
これがいい感じに写ってました
スマホからカメラにステップアップするには
コスパ最高の秀逸なカメラだと思いますけどねぇ~
お手軽さと本格的をいい塩梅で両立できてるような
この価格で
ボケ
高感度
が演出できる
5万円なら買いです
最新の画像[もっと見る]
-
こだわりから抜けられない 人はそれを己の身の程という 1ヶ月前
-
人類の愚かさ、ここに極まれり 1ヶ月前
-
当ブログは消えてなくなる予定ですが・・・。 3ヶ月前
-
相次ぐ山火事、これ放火でしょ 5ヶ月前
-
不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 7ヶ月前
-
史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 7ヶ月前
-
情けはデブをデブにする 8ヶ月前
-
善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 8ヶ月前
-
自律神経の謎 暴れる心臓の謎 10ヶ月前
-
嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 10ヶ月前
コロナ給付金でカメラを買う前は
5万円の買い物というと清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要だったんですが
今では5万円は安いに
完全に金銭感覚がマヒしてます
SONY α1という80万超のカメラがバカバカ売れる時代
みんなお金持ちだなぁ~