不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

riepeeさまへ 2016/10/2版

2016-10-02 17:00:21 | riepeeさまへ

5回に1回はツライですね
不快で、気になって、イヤになるレベルは
毎分10回が境界だと思ってるので
ツラさとお気持ちは痛いほどわかります
頑張れとは言いません
耐えてとも言いません
泣いても、わめいても、グチってもいいので
少しでも心が落ち着きますように・・・・・
----------------------------------------------------
闘うことをやめる・・・
発作続きで心が打ちのめされているとき
私もそういう気持になります
ですが、あるがままでは恐らく悪くなる一方です
不整脈に襲われたことがない人に
この苦しみ、辛さ、絶望感はわかりません
私個人の考えですが、あきらめてはいけないと思います
闘うことをやめたらダメだと思います
闘い方にもいろいろあります
これからいろいろ話し合っていくうちに
何かつかめるかも知れませんし
何も得られないかもしれません
でもあきらめたら、ダメだと思います
根気強くいきませんか?一緒に
----------------------------------------------------
ひどいときの私の対応の仕方ですが
寝る(寝て収まるときはコレが一番)
ひどいときは起きたらすぐ不整脈が復活するときもありますが
これは発作を止めるだけでなく
脈の乱れ続きで心が打ちのめされるのを防ぐのが目的です
安静かつ集中できることをやる
(PCゲームやブログを書くなど)
心臓がボッコボコいってるときに集中するのは大変難しいのですが
ひどいのが何度か収まりました
風呂に入る
何か食べる
ゆっくり歩くなど、ちょっとだけ運動する

自律神経を少しだけスイッチすることが目的です
----------------------------------------------------
え~と、riepeeさんは
もうかなりの期間調子が悪いということですが
自律神経の問題だと思います
ストレスやら日常の生活習慣やら何やらが積もり重なっての・・・
なので改善も一朝一夕ではできないと思います
また、良くなったり悪くなったりを繰り返すので
途中であきらめないようにします

まず腸内環境を改善してはいかがでしょう?
ヨーグルトのR1がオススメです
(LG21でもプリン体を減らすヤツでも何でもいいです)

次に口腔ケアにチャレンジしてみてはいかがでしょう
起きてて唾液の分泌が盛んなときは必要ありません
寝起きなど、唾液の分泌が減り、口内に雑菌が繁殖した時
口が粘つくときなどに歯・歯茎・舌などの口内をすべて磨きます
細菌を減らすというよりは、口内の細菌のバランスの改善が目的

どちらも今悪くないよ
とお思いでも、今の体質が体調の不調を呼ぶ
というのが、長年苦しんできて得た結論です

人間は化学反応の集合体です
細菌などの同居人が作り出す化学物質とともに生きてます
なので、自分が快適に過せるバランスで細菌類を育てる
と考えた方がいいのかも知れません
従って、それを今の悪い状態から
少しでもいい方向にスイッチすることを目指します
以上の理由により
サプリのような特定の物質を多く摂取することはオススメしません
むしろとにかくバランスのとれた食生活を目指しましょう
野菜などの繊維質は腸内環境を整えるために必要との事なので
ヨーグルトと繊維質を一緒に摂った方がいいでしょう
-------------------------------------------------------------
最後に
riepeeさんは元アスリートだったんですね
心臓を酷使されてきた方ですね
心臓がパワーを持て余して暴れるクンというのも
あながち外れではないかもしれませんね
無理に運動はしない方がいいと思います
体質=自律神経の状態などを一気に変えるのではなく
少しずつ修正していけば
発作を減らすことも不可能ではないと思います

現に、少し前まで絶望的だった私が
今は割りと平穏に過せてます
絶対何かカギがあるハズです
あきらめちゃダメですよ

気を紛らわすのも大事です
PCで文字を打つのが苦でなければ
ここで言いたいことを吐き出すのも
調子を変えるきっかけになるかもしれませんよ

早く収まることを祈ってます・・・・・


riepeeさまへ 2016/9/26版

2016-09-26 22:12:36 | riepeeさまへ

riepeeさま
返事が遅くなって申し訳ありません

7000回ですか・・・・
私も苦しくなるのが1分間に10回を超えるとなので
それが24時間続けば14400回となりますね
実際は波があるので
riepeeさんと同じように1日7000回くらいなのかも?

辛い時は寝るのも、食事するのも、トイレに行くものも辛く
マジで死にたくなります
今はまだマシな状況なので、ブログにしたりする気力がありますが (^^!)

今五十肩に悩まされてますが
身体的不調と不整脈のつながりを感じるのは自律神経の失調時かな
  やたら寒く感じる
  やたら熱く感じる
  喉が詰まる感じ
  肩こり
  首などのこわばり
などでしょうか
下痢等の関連も疑いましたが、相関していると言えるほどの
関連性は見出せませんでした

薬を初めてもらったのが2006/6/30になります
その頃は朝と夕の食後に二度飲みでした
この頃は薬=身体に悪いと思っていたので
ひどい時に飲む程度でした
今の薬は1日1回の朝飲みになります

薬の効き目ですが
私もriepeeさんと同様に不整脈にはいくつかのタイプがあるので
1種類の薬で全てに対応するのは難しいのではないでしょうか?
飲む量は一般的に処方される量になります

毎日飲む薬はメインテート5mg(2.5mgに調整する場合あり)
こちらは不整脈を予防する目的で飲んでいます
(血圧の降圧も狙って)

頓服としてサンリズム100mg
主に頻脈時のレートコントロールを目的に処方

薬の効き目ですが
10→0 =効いたなぁ~ってのは1割もないと思います
5→2にするとかはあるのかも知れませんが
元々放っておいても収まったりするので
薬の効き目を実感するってのはほとんどないかも?
ただし、心拍数が上がると頻脈になりやすいので
雪かきなどの心拍数を上げざるを得ない状況では
効果はあると思います
何回か頻脈発作時に飲みましたが
効くときもあれば効かないときもあるので
精神の安定剤的存在なのかも知れません

逆に毎日飲んでて不整脈が治まらないと頼るものがなくなって
精神的にキツいですね
だから毎日薬を飲まないのかも知れません
切り札としてとっておくために・・・・・


riepeeさんとは症状も似ていますね
私の場合は比率がちょっと違いますが
  心室性はごくまれに
  上室性頻拍が少々
  心房細動も少々
  心室からのリエントリーが1/3くらい?
  上室性の期外収縮が残り
なのでriepeeさんの経験がとても参考になります
もし体調が許せば、いろいろ聞かせてください
これからもいろいろ情報交換をしましょうね

それではおやすみなさい(^^)/