小熊のよかったこと探し

日々、「よかったこと探し」を心がけたら、毎日が楽しくなるんじゃないかな?そんな思いを込めて(o^(エ)^o)

私の方がパワーもらってます♪

2006年12月03日 | 気持ちの持ちよう
昨日の朝、「もうスグ、うちに着くからね」と母からの電話。

毎月、熊本に10日間ほど出かける母からの帰宅のお知らせ…。
いつ帰るかも聞かされていなくて、帰宅数十分前に電話が入るんだよ<(; ^ (エ)^)

車から、食料調達(?)してきた物を降ろすのを手伝って、再び、車に乗り込む…。
「熊本と大阪じゃ、ガソリン代が十数円も違うのよ!」と、ガソリンスタンドへ直行。

目的のガソリンスタンドの手前にも、ガソリンスタンドがあるんだけど、
そこは安いけどセルフサービスで、自分でガソリンを入れなきゃならないの。
『いつものガソリンスタンドだと、ごく数円の差なのに窓も拭いてくれるし…』と、力説する母。

いつものスタンドに着いて、道路沿いの看板にガソリン代の表示がしていなかったのを見て、
ちょっと不安な顔になったものの…。レシートを見てニッコリ♪
『ほら、やっぱり安かった!きっと、他の競合店に価格を知られたくなかったのよ』と勝手解釈でご満悦。

それから、墓参りに行って、お昼は外食しようってことになって、回転すしへ。

そこの回転すしは、ちょっと前まで一皿105円だったのに、126円に値上げになってた。
値上げと同時に『サービス企画』の導入を始めていたのは、さすがな戦略!

『水曜日は全品105円』『シルバーサービス!60歳以上2皿無料!』
『本日の1皿3貫入りメニュー』などなど。
なるほどね。高くなったけど、サービスを活用したら『お得な店』なんだって、
なんだか、マジックにかかる仕掛け(o^(エ)^o)

『安ければ安いにこしたことないけど、やっぱ、うれしいサービス付きがいい』
これが、母の店選びらしい。

なんか昨日は、午前中からバタバタと母のお手伝いで始まり、
午後からは、訪ねてきたさくらさんのお手伝いで、その日は2人で徹夜作業。
本日、朝を迎えたわけです。ホント、さくらさんの元気パワーは凄い!

うちの母といい、さくらさんといい、60歳代女性の元気にあっぱれ!

12月!なんだかまた忙しい月になりそうな予感です(o^(エ)^o)
彼女たちの元気に負けまいと、私も今年最後の月を無駄なきように♪