としのブログ

大工の とし の日々の出来事

今朝の削り

2016-04-25 21:29:00 | 日記
動画の投稿にチャレンジしてみました。
今朝facebookにアップしたものと同じです。
そちらで見て頂いた方には、しつこい!、と怒られそう。(笑)

動画の設定やらyoutubeの設定やら、どうにもわかっていませんが、とりあえず。

撮影は左手に携帯でやっております。


片手削り

ウッドベース?

2016-04-23 23:44:04 | 日記
小ネタです。



これな~んだ?



9ミリのラワンベニヤを3枚積層して、カシューを数回重ね塗り。



正解は、



アトマ用ウッドベース。

実は千葉の練習会の少し前にアトマの極細目というのに手を出しました。
で、その時にアルミベースから上手く剥がせた中目が余ってたので~。
アルミからアトマを剥がすのは慎重にスクレーパーを入れていけば割合簡単ですが、
そのあとの両面テープがとってもタイヘン!
ですが、今回は、



これのお陰でずいぶん楽にキレイになりました。

ウッドベースの精度出しはガラスにペーパーでアルミに比べてずっと楽にある程度のところまでもっていけます。
それにしてもカシューをキレイに塗るのは難しい。
どうせならいくつかまとめて作れば良かったよ。

また木槌を

2016-04-20 21:13:28 | 日記
九州地方での地震による被害を受けた方々を思うと中々ブログの更新に気が進まなかったのですが、
色々考えまして とし はいつものペースで続けさせてもらいます。
辛い日々を過ごされている方のチョットした息抜きになれば嬉しいです。

さて、高山大会も近づいているというのに薄削りではなくて、木槌。
前回のケヤキ頭がイマイチ効きが悪いので、今回は黒檀で。
制作中の画像を誤って削除してしまい、いきなり完成ですが。



頭は以前、秀さんから戴いてあったもの。
やっと作りましたよ~。



柄は小僧の時に貰ってあったエンジュです。
普通はこんな節だらけのとこは使わないだろうけど、見た目の面白さとケチンボ精神で。(笑)



前回のケヤキと比べて小さいけど、重さは1.5倍程あるので今回は十分効きます。

鉋もいじってますよ~。
寸六だけど。



前の現場で節と戦って結構な刃毀れだったのをやっと再生です。



刃口も実用向きに埋め直して、裏スキもちょっと改良(改悪?)



足の部分を治具に沿わせてペンルーターの砥石の先端をその治具に押し当てる方法で、
箱裏に近く仕立て直し。
のつもりが耳回りを梳き過ぎてます。(泣)
それでも以前の裏よりはだいぶ刃を付けやすくなったので良しとしてます。(笑)
黒染めはアラが隠せてイイやね~!

中山なのか?

2016-04-15 23:18:51 | 日記
前々回紹介した砥石のカタワレです。



黒いツブツブがちょっと気になりますが、とりあえず泥出し無しで当ててみます。



程良い硬さ。
横が、



(下のほうね)こんななんで、力を入れるとコケますが。(笑)
研ぎ上りは、



別角度



チョット傷が入ります。
なので泥出しをしてさらに研ぎこみます。
いきなり拡大。




切れ刃


結構良い刃が付くみたい。
削りは下端が決まらなくてアララ、、でしたが。(笑)

そして初めて作ってみた木槌。



柄を削りなおしてチョットきれいに。



こんな風に鉋屑を押さえるのに使おうと思ったけど、軽すぎみたい。



合体直後より見た目のバランスが良くなった気がするけど、見慣れたせいかな。(笑)

今の現場

2016-04-11 21:22:43 | 日記
久しぶりに現場のことを。

今回の現場は(も?)平屋です。
床は以前紹介した三寸幅の乱尺フロアーですが、天井は、



杉板。
長手のみ本実仕上げ。
なので短手の継ぎ手はトリマーで横溝付いての雇い実を作っています。



建物全部の天井がこの仕様。



やみぞ美人という商品らしいですが、仕上がりは結構いいです。
が、働き幅が最大で4ミリ違ったので施工はだいぶ難儀しました。(笑)

休み時間には一年越しの、



木槌を。
柄は折れた玄翁のリサイクル。
頭は一年近く前にウレタンどぶ漬けにしてあったケヤキです。



穴を掘って、



合体!
やりだせば大した時間は掛からないんですがねえ。
やりだすまでが・・。(笑)

でもなんか、見た目のバランス悪いよねえ?