うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

瞬間、立ち耳うりつ♪

2012年11月24日 | 散歩の途中




うりつの住む群馬県、



【都道府県魅力度ランキング】




最下位です。









不名誉な称号を頂き、

「群馬の逆襲」と言う本まで出ています。

最近は「続・群馬の逆襲」まで。。。



その群馬県、




皆さん誤解しているようですが、





 名物は色々あり、良い所もたくさんありますよ





でも、

なかでもこれはあまりにも有名ですね。




『かかぁ天下にからっ風』




 我が家もかかぁ天下のようです。





「間違いなく・・・」






もう一つの名物「からっ風」



これは台風並みの風。

これからの季節、吹き荒れます。




毎日の散歩も、最近は風が強くなって来ました。

寒さに風も加わると、



マスク、ニットキャップ、防寒グッズは必須アイテム。









夕散歩は、約1時間外で遊んでいます。



走って、











走って、












そう、ずっと走っています。












もちろん私も、老体にムチ打って走ります。



でも、こんな風の中でも、


うりつはご機嫌!



あれっ?







あまりにも嬉しくて、









耳まで立っちゃいました!









風のいたずら。。。



こんな可愛い顔も見られました。



  




「瞬間、立ち耳うりつです。」





からっ風も、粋な事、してくれました。


      
家族募集!

  
    
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

ロボママの【マリンちゃん保護日記】

うりつをヨロシクネ!


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミユママさんへ (うり母 )
2012-11-25 10:33:15
からっ風、本当に半端ないっすネ~~~(笑)
この季節がやってくると、格好はどうでも良くなる私です。。。
防寒優先。。。

あれ~?ミユちゃん立ち耳さんでしたっけ
似てる、似てるって思っていたから、ずっと垂れ耳だと思ってました!
また写真で確認しようっと

私、最近知ったんですよ、立ち耳ちゃんも垂れ耳ちゃんも、
大人にならないと分からないって事。
不思議ですよね
返信する
セタママさんへ (うり母 )
2012-11-25 10:28:07
本当です、最下位返上頑張りますよ
と言って、昨日は他県に繰り出してしまいました。。。(反省)

うりつ家の使命、
私も知らない群馬県がたくさんあるので、
これからは皆に紹介出来るように頑張って行きます

セタ君の住む青い森は、本当に綺麗です。

私はまだ行った事がないのですが、
うり父&うりつと行ってみたい東北旅行です!
その時は、セタ君の案内をお願いしたいですね~
返信する
アスランままさんへ (うり母 )
2012-11-25 10:23:41
大変ですよー持久力の勝負です(笑)
でも走った後は満足感も大きいので、帰宅後は大人しくなります。

散歩拒否症が嘘のようです。
アスランままさん言うように、頑張れば答えてくれるんですね

アーシュ君みたいな、カッコいい立ち耳さんではないですが、
なんちゃって立ち耳ちゃんになりました。

ホント、並んで写真撮りたいです
返信する
なつさんへ (うり母 )
2012-11-25 10:19:55
そうなんですね、風が寒さを倍増させてます。
私も冷え性なので、靴下は3枚重ね、足用のカイロ貼付けてますよ~~
夜は電気敷き毛布でガンガン暖めて寝ます

なつさんは、ボタンポもありますしネ

群馬県は、食べ物と言うと「こんにゃく」ですね!
最近では、お菓子のラスクでしょうか。。。
榛名湖にある山は「榛名富士」とも呼ばれてます。
本物の富士山には負けちゃいますが
返信する
かなさんへ (うり母 )
2012-11-25 10:14:32
凄い風なんですよ

以前、登別に行った時、雪はありましたが「暖かい!」って感じました。
ホテルの方に言ったら「道南だからかな」って言ってましたけど、
あそこは、風も少ないのかな。。。

群馬は風が体感温度を下げていると思います。

かかぁ天下の方が、家庭はうまく行くようですよ
返信する
YUKIさんへ (うり母 )
2012-11-25 10:10:06
YUKIさん、ぜひ群馬に遊びに来てください
温泉もありますよ~!
食べ物は、、、う~ん考えちゃいますが、
パスタの街が有名です

たまには違ううりつをお見せしました!
なかなか見られない立ち耳ちゃんうりつです
返信する
SORA家さんへ (うり母 )
2012-11-25 10:07:13
そうでしたか。
草津温泉も、長野だって思ってる人多いみたいですよ。

本当に自然豊かで良い所たくさんあるのに残念ですよね。

SORA家さん言うように災害が少ないと言う事なんでしょうか!

確かに、他県から移転して来た方が
「住みやすい」と言ってました。

強風散歩頑張りましょう
そして、群馬を盛り上げて行きましょう(笑)
返信する
七母さんへ (うり母 )
2012-11-25 10:02:34
私、若い頃、東京に住んでいました!
練馬にも居ましたよ! 馬繋がりですね
懐かしいですね~やっぱり縁を感じます。

うちは建て売りなので、自分の希望通りの間取りではないので、
なかなか使い勝手が悪いんですよ。
庭も手作りで近くで見ると酷いものです(笑)

ただ、自然が多い場所なので住みやすいですね。温泉も豊富ですし。
良い所はたくさんあるんですけど、認知度も低いです。

散歩は寒くなると厳しいです。
でも、うりつと走って頑張りますよーー体、ボロボロですが(汗)
七母さん、ぜひ!!
痲緒ちゃん・七希ちゃんをUPしてください
返信する
みる姉ちゃんへ (うり母 )
2012-11-25 09:52:51
違う子に見えるでしょ
ちょっとだけ凛々しく見えるんですよね。
パンダ顔なので、垂れ耳の方が似合ってますが、
たまに見ると新鮮です

みるちゃんが散歩デビューしたら、
ぜひドッグランで会いましょうね

これから益々寒くなりますから
みる姉ちゃんも防寒して散歩してね
返信する
ブラン母さんへ (うり母 )
2012-11-25 09:48:47
寒いし、体は固くなる一方なのでツライですね
そうです、走って体を温めるしかないですよーー!
老体には厳しい季節到来です。。。

立ち耳は、風のいたずらなんですが、
ぴん!って立った時に撮影しました。
なかなか撮れない写真なので嬉しかったです。

うりつの顔はパンダなので、やっぱり垂れ耳が似合ってます
そうそう半折れも可愛いですよね~!
返信する
エールmomさんへ (うり母 )
2012-11-25 09:44:14
お出かけが群馬との事で嬉しいですねーーー
浦和に住んでいたんですね!
浦和・大宮辺りは都会ですし、車の量が凄いですもんね。
私も都会暮らしには慣れませんでした(笑)

斜線は広いし、山あり・自然あり、温泉はあるし、
とても良い所なんですが、認知度も最下位なんですよ
やっぱりどこかに問題点があるんでしょうね~(笑)

エールmomさんも、もっと群馬に来てください
そして一緒に遊びましょう
返信する
Unknown (ミユママ)
2012-11-25 01:07:45
やっぱり、群馬県は空っ風半端じゃないですよね~!!
北に向かって歩く時のあの押し戻されてる感じ…
毎年つらくなりましたね(  ̄▽ ̄)

うりつちゃんは、たち耳ではなかっのね(*_*)
ミユは、最初から立耳だったのでうりつちゃんの
様な耳がうらやましいです(ーー;
無い物ねだりデスネf(^_^
返信する
新たなる使命 (セタママ)
2012-11-25 00:22:49
最下位返上の為、うりつ親子頑張らなくちゃいけませんね
きっとうりつ家の使命ですよ
群馬の素敵な所をたくさん案内してください
群馬県民ですら一部の人しか知らない場所ってたくさんあると思いますよ

私とセタがブログを始めた理由がこれでした
セタの成長の記録であり、ガイドブックであること
セタが案内する青い森…
返信する
Unknown (アスランまま)
2012-11-24 23:47:31
こんばんは☆
ぷぷぷ^m^すっごい走ってる===33
こんだけ走ってくれたら帰って爆睡??
良い運動になるね~。。
うり母さんとお散歩に行かないって言ってた時期が信じられませんよ~^m^
おおーーーヽ(^o^)丿立ち耳!!
うりつちゃん 似合いますよ♪これでアーシュと同じだね~ヽ(^o^)丿
並べてみたいわ♪
返信する
Unknown (なつ)
2012-11-24 21:02:55
晴れていても風があると寒いですよね。
寒いのが超苦手な私はレッグウォーマーが手放せません。
ズボンの上、ではなく下に。
夜も穿いてます。もちろんパジャマの下に。
超ぬくぬくです。
うりつちゃん立ち耳も可愛いネ
群馬のこんにゃくは美味しいですね。
返信する
たち耳のうりつちゃんも(^^) (かな)
2012-11-24 20:35:44
かわいいですよ~!
それにしてもすごい風なんですね
うりつちゃんの毛がなびいてる~
雪はないけど体感温度はこちらとはまた違った寒さなんだろうな~。。。

あ、我が家もかかあ天下です・・・
返信する
Unknown (YUKI)
2012-11-24 19:37:54
群馬県、行ったことがないので行ってみたいわ~
行ったことが無い県ばかりなんですけどね・・。
うりつちゃん、今の時期は風のおかげで立ち耳ちゃんですね。
いつもは可愛いけど、耳が立つと美人さんですね~(*^_^*)
返信する
群馬よいとこ♪ (SORA家)
2012-11-24 18:27:43
ちょうど、昨日私も群馬最下位の話をしていました
草津温泉、浅間山、谷川岳、尾瀬など素晴らしい場所はたくさんありますが、どこも新幹線駅や市街地から遠いんですよね…
でも認知度が低いというのは、裏を返せばニュースになるような大きな災害や事件も少ない!
ということで収まりました(^^;

うりつちゃんの立ち耳さん新鮮でかわいいですね(*^^*)
これから強風さんぽつらいですねぇぇー!
返信する
凛々しい美人さん (七母さん)
2012-11-24 17:31:44
うちは東京の練馬です。
前から思っていました。群馬、練馬…ぱっと見ると似ています。
ブログを見て、素敵なお家、広くてステキなお庭、たくさん走れる公園、ステキな所ばかりで羨ましいです。
うち、犬小屋に住んでるみたいです。。。
練馬は、夏暑くて、冬寒いんです。
東京より夏は+2℃、冬は-2℃は違います。
東京であって、東京ではないんです・・・。
ボー達には思いっきり走れる環境が一番!
うりつちゃんはしあわせ!
でもお母さんの苦労はわかります。
私は、自分はいかに楽をして痲緒達を走らせるかを考えてしまいます(いけない、いけない)

うり母さんはアナログ人間には見えませんよ~
こんなに楽しいブログが出来るし。
今はコメントで精いっぱいで余裕がありませんが、うり母さんを見習ってもう少し勉強します。

娘のブログに、うちの子達をもう少し登場させてほしいものです。
うり母さんの様にマメに更新もしていませんしねぇ・・・。
返信する
Unknown (みる姉)
2012-11-24 15:52:35
立ち耳うりちゃん♪
ちょっと違う子になった感じに見えますね(^^☆
でも可愛いです(☆∀☆)
早く会いたいなぁ~!!
これから風もだんだん強くなって
うわぁ考えたくもない寒さですね('A`)
ワンズにとっては気にならないんだろうけど…
今年は手袋買わなきゃです。
返信する
たまにはいいですね。 (ブラン母)
2012-11-24 13:48:16
これからのお散歩、人間にとっては辛くなるうえに
空っ風はより一層寒く感じますよね。
これはもう、うりつちゃんと一緒に走るしかないですね(笑)
うり母さん、体力勝負の季節到来です。

うりつちゃんの立ち耳、シュッとして見えます。
随分と印象が変わりますね。
ブランもたま~に手を添えて立ち耳やら
半折れやらして遊んでいます。
でもブランはタヌキ顔なのてやっぱり垂れ耳が一番合っています。
返信する
群馬スキ (エールmom)
2012-11-24 13:17:30
埼玉の埼北に住んでいるので、他人事とは思えませんね
お出かけは、ほぼ群馬です^^

浦和に住んでいたこともありますが、ちょっと車で出るとすぐ渋滞にイライラ・・・。
どこいくにも駐車料金高いし、人いっぱいで・・。
ただの田舎者?!
群馬なら車線広いし~空いてるし~なんて思いながらの生活してました(笑)

みなさん、群馬に一度はおいで~ですね
返信する

コメントを投稿