岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】文学部プロジェクト研究「マンガから見るロシアの戦争」(2/9,木 岡山大学津島キャンパス)

2023-01-17 00:17:46 | イベント開催案内

2023(令和5)年 1月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の文学部では、2023年2月9日(木)に「マンガから見るロシアの戦争」を岡山大学津島キャンパス文法経講義棟20番講義室で開催します。

 入場無料・事前登録不要で、どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。


【日 時】
 2023年 2月 9日(木) 18:00~20:00 [開場 17:40]

【会 場】
 岡山大学津島キャンパス 文法経講義棟 20番講義室
 (〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/life/g_map.html

【イベント概要】
 2022年2月24日にロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されてから、既に一年が経とうとしている。侵攻の当初より、ロシア側はこの戦争を正当化するために、しばしばウクライナ政府やウクライナの人びとに対して、「ファシスト」、「ナチス」といった第二次世界大戦時の「敵」のイメージを投影してきた。つまり21世紀に勃発したこの戦争は、第二次世界大戦(ソ連風に言うと大祖国戦争)という20世紀の戦争の記憶や記録・表象と、切り離せない関係にあるのだ。
 このようなロシア(ソ連)という近くて遠い国、とりわけその20世紀の戦争の歴史を、マンガを含む現代日本およびロシアのサブカルチャーはどのように描いてきたのだろうか。そして今後、それはどのように描かれていくのだろうか。岡山大学文学部プロジェクト研究「イメージの人文学」では、ロシア史にも造詣の深いマンガ家の速水螺旋人氏と、ソ連文学・文化研究者の越野剛氏をお招きし、マンガやサブカルチャーを通して見るロシアとその戦争について論じていただく。

【ゲスト】
 速水 螺旋人(マンガ家)

【対談者】
 越野 剛(慶応義塾大学)

【司 会】
 本田 晃子(岡山大学)

【登壇者プロフィール】
 速水 螺旋人(はやみ・らせんじん)
 マンガ家、イラストレーター。代表作に、独ソ戦を背景とする『靴ずれ戦線 魔女ワーシェンカの戦争』全2巻(徳間書店 2010~2013年、2019年に『靴ずれ戦線 ペレストロイカ』全2巻として再刊)や『大砲とスタンプ』全9巻(講談社 2011~2020年)、 『男爵にふさわしい銀河旅行』全3巻(新潮社 2017~2021年)など。スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ原作・小梅けいと作画『戦争は女の顔をしていない』(KADOKAWA 2019年~)では監修を担当。他にも、小泉悠著『徹底抗戦都市モスクワ 戦い続ける街を行く!』(ホビージャパン 2018年)などの単行本のイラストや、TRPGのイラストも多数手がける。

 越野 剛(こしの・ごう)
 慶應義塾大学文学部准教授。専門はスラヴ文学・文化。代表的な論考に、「ベラルーシの作家としてのアレクシエーヴィチとロシア語」(『ユリイカ』第54巻第9号 2022年)、「ドストエフスキーにおける病気と火事――『白痴』のナスターシャの身振りを再考する」(『現代思想』12月臨時増刊号 2021年)、「ロシア・ベラルーシの戦争映画における敵のイメージ ――アレシ・アダモヴィチ原作の映画を中心に」(『紅い戦争のメモリースケープ――旧ソ連・東欧・中国・ベトナム』北海道大学出版会 2019年) など。

【対象者】
 どなたでもご参加いただけます

【参加費】
 無 料

【お申込み方法】
 事前登録不要です

【ポスター】
 https://www.let.okayama-u.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/200395a5ccb883cf00100ce085d2e98c.pdf


【その他】
・会場には公共交通機関等をご利用ください。
・新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。

【主 催】
 岡山大学文学部プロジェクト研究「イメージの人文学」


◆参 考
・岡山大学文学部
 https://www.let.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院社会文化科学研究科
 http://shabun.ccsv.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学文明動態学研究所(RIDC)
 https://ridc.okayama-u.ac.jp/
・空とぶ速水螺旋人
 http://park5.wakwak.com/~rasen/
・慶応義塾大学文学部
 https://www.flet.keio.ac.jp/index.html

 

 

岡山大学文学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学文学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)




◆本件問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 社会文化科学学域(文)准教授 本田晃子
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
 E-mail:ahonda◎okayama-u.ac.jp
       ※◎を@に置き換えて下さい。 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001173.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学病院周術期管理センター公開セミナー「こわくない手術の痛み 準備と工夫でのりこえましょう」〔2/18,土 オンライン開催〕

2023-01-17 00:16:43 | 医療系

2023(令和5)年 1月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の岡山大学病院周術期管理センターでは、2023年2月18日(土)13:00~14:30に公開セミナー「こわくない手術の痛み 準備と工夫でのりこえましょう」をオンラインで開催します。

 事前申込不要で、どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。


【日 時】
 2023年 2月 18日(土)13:00~14:30

【開催形式】
 オンライン(Zoomを使用)

【テーマ】
 こわくない手術の痛み 準備と工夫でのりこえましょう

【プログラム】
 はじめに
  岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 麻酔・蘇生学分野 教授 森松博史先生
 講演1
  「手術と痛み 」 岡山大学病院 集中治療部 助教 松岡義和 先生
 講演2
  「チームで行う術後疼痛管理」 岡山大学病院 手術部 手術看護認定看護師 松村真千子 先生
 講演3
  「手術前禁煙のすすめ」 岡山大学病院 周術期管理センター 看護師 市川あい 先生

【対象者】
 どなたでもご参加いただけます

【参加費】
 無料

【お申込み】
 事前申込不要です

【ご視聴方法】
 ご視聴は下記のURLからアクセスください(ご入力いただくメールアドレスは、本セミナー以外では使用しません)。
 https://us02web.zoom.us/j/88388134406
 パスコード:056980

【ポスター】
 http://okadaiperioperative.com/uploads/t_news/54/parts/167289533591370-file.pdf


【主 催】
 岡山大学病院周術期管理センター


◆参 考
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院周術期管理センター 
 http://okadaiperioperative.com/
 

 

  • 岡山大学病院周術期管理センターでは、医療者や手術を受けられる患者さんに向けて、パンフレットと動画を制作しています。手術を受けられるご本人だけでなく、ご家族・お知り合いにも参考にご覧いただければと思います。
    <一般向け>
    http://okadaiperioperative.com/material/

    <医療者向け>
    http://okadaiperioperative.com/material/iryo

 

 

<参考イベント>
・【岡山大学】2024年度 岡山大学病院「初期臨床研修WEB説明会」〔1/20金, オンライン開催〕 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001154.000072793.html
・【岡山大学】2022年度「第10回岡山臨床遺伝カンファレンス」~遺伝性網膜疾患における遺伝学的検査~〔1/25水, オンライン開催〕 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001153.000072793.html
・【岡山大学】2022年度 岡山大学病院薬剤部インターンシップ募集〔~1/31,火 締切〕 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001164.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院 治験推進部 第21回市民公開講座「新型コロナ後遺症に対する取り組みと現状」〔2/4土, オンライン〕 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001115.000072793.html
・【岡山大学】妊産婦の自殺や子どもの虐待を防ぐために「母と子のメンタルヘルスケア研修会」入門編「産後うつ等の早期発見・対応に向けて」〔2/11,土・祝 オンライン〕 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001172.000072793.html

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学病院周術期管理センター(担当:福原)
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7327(麻酔科内)
 http://okadaiperioperative.com/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001176.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】第22回「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム ~生命保険等の仕組みを利活用した地域住民や企業従業員の行動変容につながる事業アイデア~〔1/31,火 ハイブリッド開催〕

2023-01-17 00:15:40 | イベント開催案内

2023(令和5)年 1月 16日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 

 

  • オープンイノベーションプログラムの概要
     地域内外の企業、自治体や大学の関係者、地域住民など多様な参加者が地域の課題解決にむけたテーマについて自由に討議し、革新的なサービス・商品のアイデア等を創出することを目指します。
     検討テーマを提示する共催団体にとっては、イノベーションに必要となるユニークなアイデアや技術を持った企業や研究者の探索・発見に役立ちます。一方、プログラムに参加する地元企業や研究者、学生、地域住民などの方々にとっては、大手企業や自治体等のイノベーションや課題解決に向けた取り組みの一環を知ることができるだけでなく、共催団体と連携しながら、お持ちの技術や研究シーズ、課題認識等を新たなサービス・商品として具体化し全国展開するチャンスが生まれます



【日 時】
 2023年 1月 31日(火) 17:30~20:00

【開催形式】
 オフラインとオンラインの併用
 ・新型コロナの感染状況により、オンラインのみとなる場合があります
 ・オフライン会場
  ももたろうスタートアップカフェ
  (岡山市北区駅前町1-8-18 ICOTNICOT 2階 Wonder Wall)
  https://momosta.com/access

【今回の検討テーマについて】
 健康的な生活習慣を身に付けることの重要性は、今日多くの人々に理解されていますが、実際に自身のライフスタイルを変えること(行動変容)は非常に困難を伴います。解決したい明確な課題(病気等)や動機付け要因がない限り、行動変容は容易ではありません。実際、自治体においては健康診断等を通じて地域住民の健康状態を把握し、病気にならないような取り組みを行っていますが、そうした取り組みを活用する地域住民の割合はまだまだ低い状態です。
 健康的な生活習慣の確立に向けた地域住民や企業従業員の行動変容が生じなければ、今後の人口構造の高齢化に伴って病気等になる人が増え、国や自治体の医療・介護費を上昇させることになります。健康寿命の延伸による生活の質(QOL)の維持向上、ヘルスケア産業の振興、医療・介護費の適正化といった観点からすると、行動変容につながる仕組みの構築は極めて重要になります。
 今回共催いただくSOMPOひまわり生命保険株式会社は、商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供しています。SOMPOひまわり生命においても地域住民等の行動変容につながる取り組みを検討しています。保険商品をはじめとする民間企業の取り組みやサービス・製品は、個々人の行動変容を実現するツールとして期待が高まっています。
 今回のワークショップでは、SOMPOひまわり生命のインシュアヘルスの概要について説明を行います。そのうえで、
  ①「生命保険によって保険加入者等の行動変容を図るための仕組み」
  ②「企業の取り組みによって自社従業員の行動変容を図るための仕組み」
 の2つについて、参加者全員で事業アイデアを検討します。
 アイデア検討に際しては、参加者の皆様がお持ちの知見やリソースを組み合わせるなど、自由に発想し検討いただきたいと存じます。多様な関係者との連携を通じて革新的なサービス・商品を創出したいと思われている企業の方をはじめ、テーマに関心を持たれる大学生、高校生、地域住民、自治体関係者等、様々な方々のご参加をお待ちしております。

【プログラム】
(1)趣旨説明、オリエンテーション(17:30~17:35)
(2)テーマに関する共催団体プレゼン(17:30~18:00)
(3)事業アイデアの検討方法に関する説明(18:00~18:10)
(4)事業アイデアについての参加者グループディスカッション(18:10~19:20)
(5)事業アイデアのグループ発表・講評(19:20~20:00)

【プレゼンター】
 SOMPOひまわり生命保険株式会社 岡山支社 武石孝太 氏

【対象者】
 テーマに関心をお持ちの方であれば、どなたでも参加可能です。
 ただし、オンライン(ZOOM)参加の場合、当日オンライン接続可能な端末(可能であればスマートフォンよりもパソコン、タブレット)をご自身でご用意いただける方に限られます。
 申込多数の場合は先着100人(オフライン会場20人、オンライン会場80人)に限らせていただきます。

【主 催】
 岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科(岡山リビングラボ)
 おかやまスタートアップ支援拠点運営委員会(ももスタ)

【共 催】
 SOMPOひまわり生命保険株式会社

【留意事項】
 今回のプログラムにおける事業アイデア(知的財産権)については、参加者全員に帰属します。ただし、今後の事業化に際しては、関係者間で必要な契約等を締結することを想定しています。

【参加お申込方法】
(参加お申込み方法)下記の申し込みフォームからご登録をお願いいたします(申込締切:1月30日(月)12:00迄)
 https://forms.gle/UxGbQuQvjknj3HPW8

【ポスター】
 https://momosta.com/cms/wp-content/uploads/2022/12/7d95f3fe8ffeb4c42d5ec2eb6235f355.jpg

 

オープンイノベーションプログラム(O2IP)主催者の志水特任准教授

オープンイノベーションプログラム(O2IP)主催者の志水特任准教授



◆参 考
・岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科
 https://www.gisehs.okayama-u.ac.jp/
・おかやまスタートアップ支援拠点運営委員会(ももたろうスタートアップカフェ)
 https://momosta.com/
・SOMPOひまわり生命保険株式会社
 https://www.himawari-life.co.jp/


◆参考情報
・【岡山大学】第18回「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム(O2IP)「介護予防におけるヘルスデータ等を活用した健康無関心層に対するアプローチ方法」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000803.000072793.html
・【岡山大学】第16回「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム「JR西日本のソフト関連資源を活用した事業アイデア」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000411.000072793.html
・【岡山大学】第15回「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム「認知機能低下防止に向けた新聞社独自WEBサイトのコンテンツに関するアイデア」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000392.000072793.html
・【岡山大学】第14回「岡山リビングラボ」オープンイノベーションプログラム「自治体のヘルスケア・アプリの高付加価値化や地域での普及につながるアイデア」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000341.000072793.html

 

 



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 ヘルスシステム統合科学学域 特任准教授 志水武史
 E-mail:shimizu.takeshi◎okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えて下さい

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001177.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】令和4(2022)年度 岡山大学教育学部美術教育講座「卒業制作展+学生展」開催〔2/14~2/19, 岡山県天神山文化プラザ〕

2023-01-17 00:07:35 | イベント開催案内

2023(令和5)年 1月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の 教育学部・大学院教育学研究科美術教育講座では、同講座学生の作品制作と研究の成果を、広く一般の方々に発表し、大学と学生達の活動を知っていただくとともに、互いの研鑽の場として「卒業制作展+学生展」を、2023年2月14日(火)~ 2月19日(日)に岡山県天神山文化プラザ(岡山市北区)で開催いたします。

 また、中学・高校生などの若い世代に、進路選択の機会としてもらえることを期待しています。

 本年度卒業生と在学生、約40人がArt、Craft、Design作品を約100点展示します。ぜひご来場ください。


【日 時】
 2023年 2月 14日(火)~2 月 19日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)

【会 場】
 岡山県天神山文化プラザ 第3展示室
 (岡山県岡山市北区天神町8-54)
 TEL:086-226-5005
 https://tenplaza.info/about/access.html

【対象者】
 どなたでもご来場いただけます

【入場料】
 無 料

【ポスター】
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/flyer_20230214-19.jpg

【主 催】
 岡山大学大学院教育学研究科美術教育講座

【後 援】
 岡山県
 岡山市
 岡山市教育委員会
 山陽新聞社

【協 賛】
 (株)アムス


◆参 考
・岡山大学大学院教育学研究科・教育学部
 https://edu.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院教育学研究科・教育学部 美術教育講座
 https://edu.okayama-u.ac.jp/~bijutu/bijutsu/index2.html
・天神山文化プラザ 令和4年度 岡山大学:卒業制作展+学生展
 https://tenplaza.info/event/detail.php?i=2355

 

岡山大学大学院教育学研究科・教育学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学大学院教育学研究科・教育学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 教育学域 (美術教育)教授 山本和史
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7661
 E-mail:kazuyama◎okayama-u.ac.jp
       ※◎を@に置き換えて下さい。
 https://edu.okayama-u.ac.jp/~bijutu/bijutsu/index2.html

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001174.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】農学部 国費外国人留学生の優先配置特別プログラム(2023年10月予備教育、2024年4月正規入学)の募集案内

2023-01-17 00:06:00 | 学生

2023(令和5)年 1月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の農学部では、2020年度の文部科学省 国費外国人留学生の優先配置特別プログラムに採択された「開発目標(SDGs)に貢献する人材養成国際農学プログラム(GAP)構築」により, 2021・2022年度に引き続き,2023年10月から半年間の予備教育、2024年4月から正規生として入学する外国人留学生と日本人学生から編成される国際農学プログラム(GAP)を募集する。

 同プログラムでは英語での講義も一部取り入れ、日本語での講義を中心として、「食料の量的質的需要が拡大するアジア・アフリカ地域の食料供給を支え、環境を保全しつつSDGsを実現できる幅広い知識・見識と国際的な対応能力を持った人材」を養成する。国際貢献を目指す日本人学生とアジア諸国を中心とした留学生が、互いに競争・協力しながら実践的講義・実習・演習・研究およびインターンシップを通じて成長するプログラムである。


・予備教育: 2023年10月より6ヶ月間、農学部研究生(国際農学プログラム予備教育)として受け入れ。入学試験対策、日本語及び専門教育準備。

・専門教育: 2024年4月より4年間
 実践型社会連携、インターンシップなどの体験型講義重視。
 国際農学概論、数理データサイエンス科目などを含む講義による専門基礎力向上。農芸化学、応用植物科学、応用動物科学、環境生態学からいずれかのコースを選び専門的スキルを高めるとともに、海外実習、卒業論文研究で応用・実践力蓄積。卒業後、国際人材としてさらなる高度化を図るため大学院への進学を推奨。教育は日本語主体。ただし、農学部教員による英語での授業(GDP, Gコース,EPOK向け授業など)も活用。

・岡山大農学部概要(和英版):
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/eng/outline12.pdf
・岡山大学農学部紹介Movie:
 http://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/profile/movie.html


1. 応募者資格及び条件
 日本政府文部科学省は、日本において学修を行うことを通じ、日本と自国との架け橋となり、両国ひいては世界の発展に貢献するような人材を育成することを目的とし、外国人留学生を募集する。応募希望者は国費外国人留学生(国際農学プログラム予備教育)候補者選抜に出願(下記URL)すること
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/up_load_files/pdf/GAP2023.pdf

(1) 対象者:学部研究生の外国人留学生として、新たに海外から留学する優秀な者。
 優先配置枠について既に日本国内に滞在する者の応募も可能とするが、文部科学省に推薦後、できる限り早い時期に国籍のある国に帰国して、新規に「留学」の在留資格の取得に向けて備えなければならない。
 ①入学試験に合格した場合、必ず岡山大学に入学することを確約できる者。
 ②現在、社会人の者は最終学歴の学業成績係数、在学生は現在在籍する課程の学業成績係数が2.30以上であり、奨学金支給期間の在籍課程においてもこれを維持する見込みがある者。さらに下記「(7)語学能力」を満たす者をいう。
 ③学業成績係数の算出ができない場合は、「出身の高等学校又は大学若しくは学部の長からのレター等」により、出身の高等学校又は大学若しくは学部での成績順位が上位30%以内であるとみなされる場合のみ、学業成績係数2.30 以上に相当する学業成績であると認める。
 ※学業成績係数…応募者の成績を4段階(「3」「2」「1」「0」)で評価した後に、総登録単位数の評定平均値を算出したもの。

(2) 対象国:ASEAN諸国を中心としたアジア、アフリカ諸国
 「世界の成長を取り込むための外国人留学生の受入戦略」に定められている重点地域(下記URL) (①ASEAN、②ロシア及びCIS諸国(ロシア・ベラルーシ除く)、③アフリカ、④中東、⑤南西アジア、⑥東アジア、⑦南米、⑧米国、⑨中東欧)。重点地域以外の国籍国も対象。
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/up_load_files/pdf/2022kuni_chiiki.pdf

(3) 国籍:日本政府と国交のある上記対象国の国籍を有すること。
 申請時に日本国籍を有する者は、原則として募集の対象とならない。ただし、申請時に日本以外に生活拠点を持つ日本国籍を有する二重国籍者に限り、渡日時までに外国の国籍を選択し、日本国籍を離脱する予定者は対象とする。

(4) 募集人員:4名

(5) 年齢:原則として1998年4月2日以降に出生した者。
 上記年齢要件の例外は国籍国の制度・事情(兵役義務・戦乱による教育機会の喪失等)により資格年齢時に応募できなかった者と文部科学省が判断した場合に限られる。個人的事情(経済状況、家族の事情、健康状態、大学又は勤務先の都合等)は一切認めない。

(6) 学歴:以下のいずれかの条件を満たす者。
 ① 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者。(入学時点で満たす見込みの確実な者を含む。)
 ② 外国において、日本の高等学校に対応する学校の課程を修了した者(入学時点で満たす見込みの確実な者を含む。)
 ③ 上記以外の資格により日本の大学入学資格を有する者。

(7)語学能力
 日本語の能力を有する者として、以下のいずれかの条件を満たす者。
○日本語
 ① 正規課程への入学時点で日本語能力試験(JLPT)のレベルN2 以上に合格している者(予備教育開始段階ではこれ以下でも受け入れる場合がある)。
 ② ①相当以上の日本語能力を有していると岡山大学において判断できる者。

 英語の能力の有無については、以下のいずれかの条件を満たす者が望ましい。
○英語
 ① 正規課程への入学時点で英語におけるヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)のB1相当以上の資格・検定試験のスコアを有している者
 ② 日本の大学への入学資格を満たす教育課程を、英語を主要言語として修了した者。
 ③ ①相当以上の英語能力を有していると岡山大学において判断できる者。

(8)健康:日本留学にあたって心身ともに支障がないと大学が判断した者。

(9)渡日時期:原則として2023年9月24日から10月8日までの間に渡日可能な者。居住地からの出発日も9月24日とする。

(10)査証取得:渡日前に原則として国籍国所在の在外公館で「留学」の査証を新規取得し、新規に取得した「留学」の在留資格で入国すること。そのため、既に他の在留資格(「永住者」、「定住者」等)を有している場合であっても「留学」に変更の上、新規渡日する必要がある。なお、国費外国人留学生の身分終了後に改めて「永住者」又は「定住者」の在留資格を申請しても当然には認定されない可能性があることを理解すること。新規に「留学」の査証を取得せずに渡日した場合は、奨学金の支給停止となるので注意すること。

(11) 対象外:次に掲げる者については、対象外とする。採用以降に判明した場合には辞退すること。
 ① 渡日時及び奨学金支給期間において、現役軍人又は軍属の資格の者。
 ② 文部科学省又は岡山大学の指定する期日までに渡日できない者。
 ③ 過去に日本政府(文部科学省)奨学金留学生であった者(渡日後辞退者を含む)。
 ④ 日本政府(文部科学省)奨学金制度による他の2023 年度奨学金支給開始のプログラムとの重複申請をしている者。
 ⑤ 申請時に既に在留資格「留学」で日本の大学等に在籍している者及び申請時から奨学金支給期間開始前に私費外国人留学生として日本の大学等に在籍、又は在籍予定の者。
 ⑥ 奨学金支給開始後に日本政府(文部科学省)以外の機関(自国政府機関を含む)から奨学金を受給することを予定している者。
 ⑦ 「卒業見込みの者」であって、所定の期日までに学歴の資格及び条件が満たされない者。
 ⑧ 申請時に二重国籍者で、渡日時までに日本国籍を離脱したことを証明できない者。
 ⑨ 申請時から日本以外での研究活動(インターンシップ、フィールドワーク等)や休学等を長期間予定している者。
 ⑩ 学位取得を目的としない者。

(12)その他:日本留学中、日本の国際化に資する人材として、広く地域の学校や地域の活動に参加することで、自国と日本との相互理解に貢献するとともに、卒業後も留学した大学と緊密な連携を保ち、卒業後のアンケート調査等にも協力する他、帰国後は在外公館等が実施する各事業に協力することで、自国と日本との関係の促進に努める者を採用する。

2. 国費外国人留学生(国際農学プログラム予備教育)候補者推薦の選抜基準
 ① 日本の高等学校に対応する学校での優秀な成績。
 ② 日本語能力:日本語能力試験(JLPT)N2レベル相当(大学入学時にN1レベルが望ましいが、5月選抜ではN2程度でも可)
 ③ 1.(2)の対象国以外からの留学生についても国費外国人留学生候補者となる場合がある。

3. 奨学金支給期間
 渡日後に在籍する課程の標準修業年限内(4年半)とする。

4. 奨学金等(予定)
(1) 奨学金:月額117,000 円を支給する(特定の地域において、修学・研究する者に対し、月額2,000 円又は3,000 円を月額単価に加算する)。なお、予算の状況により各年度で金額は変更される場合がある。ただし、大学を休学又は長期に欠席した場合、その期間の奨学金は支給されない。

(2) 旅費
 ① 渡日旅費:文部科学省は、原則として旅行日程及び経路を指定して航空券を交付する。ただし、国内推薦者については既に日本国内に滞在していることから航空券を交付しない。航空券は、渡日する留学生の居住地最寄りの国際空港(原則、国籍国内)から岡山大学が通常の経路として日本国内で使用する国際空港までの下級航空券とする。なお、渡日する留学生の居住地から最寄りの国際空港までの国内旅費、空港税、空港使用料、渡航に要する特別税、日本国内の旅費(航空機の乗り継ぎ費用を含む。)、旅行保険料、携行品・別送手荷物に関わる経費等は留学生の自己負担とする。また、国籍国に在外公館が所在せず、査証申請のため第三国へ立ち寄り渡日する者又は国籍国からの直行便がない者については、立ち寄り国内の旅費、宿泊費等は自己負担とし、国籍国から立ち寄り国までの航空券並びに立ち寄り国から岡山大学が通常の経路として日本国内で使用する国際空港までの下級航空券のみを文部科学省が交付する。「留学生の居住地」は原則として申請書に記載された「現住所」とするが、渡日前に国籍国内で転居する場合は、申請書「渡日前住所」欄に記載された住所を「居住地」として認め、最寄りの国際空港からの航空券を手配する。なお、査証申請のための第三国立ち寄り等を除き、自己都合により国籍国外から渡日する場合は航空券を交付しない。
 ② 帰国旅費:文部科学省は、原則として大学を卒業又は研究を終了し、上記「2.奨学金支給期間」に定める奨学金支給期間終了月内に帰国する留学生に対し、本人の申請に基づき航空券を交付する。航空券は、岡山大学が通常の経路として使用する国際空港から当該留学生が帰着する場所の最寄りの国際空港(原則、国籍国内)までの下級航空券とする。帰国する留学生の日本での居住地から最寄りの国際空港までの旅費、空港税、空港使用料、渡航に要する特別税、国籍国内の旅費(航空機の乗り継ぎ費用を含む。)、旅行保険料、携行品・別送手荷物に関わる経費等は留学生の自己負担とする。なお、自己都合及び下記「5.奨学金支給停止事項」の事由により奨学金支給期間終了月前に帰国する場合は帰国旅費を支給しない。また、奨学金支給期間終了後も引き続き日本に滞在する場合(例:日本での進学、就職)、一時帰国する際の帰国旅費は支給しない。

5. 奨学金支給停止事項
 次の場合には、文部科学省は奨学金の支給を取り止める。また、これらに該当した場合、これまで支給した奨学金の一部又は全ての返納を命じることがある。なお、処分が決定されるまでの間、奨学金の支給を止めることもある。
 ① 申請書類に虚偽・不正の記載があることが判明したとき。
 ② 文部科学大臣への誓約事項に違反したとき。
 ③ 日本の法令に違反し、無期又は一年を超える懲役若しくは禁固に処せられたとき。
 ④ 大学における学則等に則り、懲戒処分として退学・停学・訓告及びこれらに類する処分を受けた場合あるいは除籍となったとき。
 ⑤ 大学において学業成績不良や停学、休学等により標準修業年限内での修了が不可能であることが確定したとき。
 ⑥ 「留学」の在留資格を新たに取得せずに渡日したとき又は「留学」の在留資格が他の在留資格に変更になったとき。国内推薦者の場合は、「留学」以外の在留資格で日本政府(文部科学省)奨学金留学生としての学籍開始となったとき又は「留学」の在留資格が他の在留資格に変更になったとき。
 ⑦ 他の奨学金(使途が研究費として特定されているものを除く。)の支給を受けたとき。
 ⑧ 採用後、進学に伴う奨学金支給期間延長の承認を受けずに上位の課程に進学したとき。
 ⑨ 当該大学を退学したとき又は他の大学院に転学したとき。
 ⑩ 1年毎の各時点における学業成績係数が2.30 又は大学が定める成績基準を下回ったとき。

6.不可抗力
 不可抗力により、採用通知の前後いかなる時点でも、渡日日程が変更されること、奨学金が取り消されること又は本募集要項に記載した内容が変更されることがある。
 なお、不可抗力とは、文部科学省の合理的な支配の及ばない事由であり、天災、政府(地方政府を含む。以下この項において同じ)若しくは政府機関の行為(感染症に関する日本政府又は各国政府の出入国制限、渡航制限などの水際対策を含む)、法律規制若しくは命令の遵守、火災、暴風雨、洪水若しくは地震、戦争(宣戦布告の有無を問わない)、反乱、革命若しくは暴動又はストライキ若しくはロックアウトを含むが、これらに限定されない。

7. 学費
 国費外国人留学生に採用された者は入学検定料、入学金、授業料ともに不徴収。

8. その他
 本特別プログラムには、4名の国費外国人留学生に加えて4名の私費外国人留学生も募集をいたします。私費留学生は2024年度私費外国人留学生特別選抜(2023年12月実施)により選考します。

 



◆参 考
・岡山大学農学部
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/
・岡山大学大学院大学院環境生命科学研究科
 https://www.gels.okayama-u.ac.jp/index.html
・岡山大学資源植物科学研究所
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/

 

岡山大学農学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学農学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)


◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 農学部事務室 教務学生担当
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL: +81-86-251-8286/8287
 E-mail:qgg8286◎adm.okayama-u.ac.jp
       ※◎を@に置き換えて下さい。
       原則として日本語で書いてください。
  https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/news/news_id11800.html

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001175.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする