岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点キックオフシンポジウムを開催

2023-01-11 09:43:05 | イベント開催報告

2023(令和5)年 1月 10日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)は2022年12月22日、本学津島キャンパスの岡山大学創立五十周年記念館金光ホールにおいて、「多様性に富み活力あふれる地域社会の実現を目指して」と題したシンポジウムを開催しました。

 本シンポジウムは、文部科学省・国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」採択事業のひとつで、本学が代表機関を努める「ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点」のキックオフシンポジウムとなります。新型コロナウイルス感染対策のためハイブリッドで開催し、参画機関や自治体・企業関係者、学生など約260人が参加しました。

 開会にあたり、本学の槇野博史学長が「地域のあるべき未来の実現のため、本事業を通じて、地域のみなさまと共有できるビジョンを練り上げていきたい」とあいさつしました。

 続く来賓あいさつでは、JSTの中川雅人地域共創分野プログラムオフィサー、文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・地域振興課拠点形成・地域振興室の梅原弘史室長、内閣府科学技術・イノベーション推進事務局の松尾泰樹事務局長が本拠点にエールを送りました。
 

研究課題について説明する駄田井准教授

研究課題について説明する駄田井准教授

 

取り組みについて紹介する秋山組合長

取り組みについて紹介する秋山組合長


 拠点紹介では、拠点設置責任者である那須保友理事(研究担当)・副学長が「大学の在り方を『内なる場』の形成から、人々が住むフィールドに出ていく『外なる場』の形成へ転換し、街・社会・地方を共に作り上げていきたい」と抱負を述べました。

 プロジェクト・リーダーである学術研究院自然科学学域の林靖彦教授は、岡山県が強いブランド力を持つ高級果樹と岡山大学の強みである植物学や農学、医学を掛け合わせ、デジタル技術を駆使することで、多様な人々が多様な形で農業に携わることを可能にする「ダイバーシティ農業」を推進し、多様性に富み活力あふれる地域社会を実現するという本拠点のビジョンを説明しました。続いて本事業で取り組む3つの研究課題を、課題リーダーで学術研究院環境生命科学学域の福田文夫准教授、グローバル人材育成院の駄田井久准教授、学術研究院医歯薬学域の笠原真悟教授が紹介しました。

 事例紹介では、全国から若い新規就農者を呼び込み、高品質の桃を安定供給することで注目を浴びている総社もも生産組合の秋山陽太郎組合長が、新規就農者の育成、販路拡大・ブランド戦略などを紹介。本拠点幹事自治体である岡山県の万代洋士農林水産部長は、高級果樹に関して、生産技術向上の取り組みやストーリーを意識した国内外プロモーションなどを説明しました。

 パネルディスカッションでは、学術研究院社会文化科学学域の津守貴之教授がファシリテーターを務め、パネリストにJA晴れの国おかやまの山本日吉司常務理事(営農担当)、晴香ファームの重森真里奈代表、岡山大学データサイエンス(DS)部の熊谷素生副部長、株式会社システムズナカシマの沼元昇常務取締役、秋山組合長、万代部長、福田准教授、林教授が登壇。農業に関する様々な試みが紹介されるとともに、持続的かつ拡大再生産的な共創拠点形成に向けた多様なステークホルダーの関与のあり方が議論され、林教授が「多様なステークホルダーと話し合い、基盤研究と現場のギャップを埋めながら、楽観的かつ大胆にビジョンを創りあげて、活力あふれる地域の実現に取り組みたい」と締めくくりました。

 閉会では、万代部長が「幹事自治体として政策につなげていきたい」、岡山県経済団体連絡協議会の中島基善座長が「経済団体も本拠点との議論や事業に積極的に参加し、地域のあるべき未来をともに創造していきたい」とあいさつし、シンポジウムは盛況のうちに幕を閉じました。

 なお、当日のアーカイブ動画は後日配信する予定です。配信の際は、改めて広報いたします。また、本拠点は今後もワークショップなど、みなさまのご意見を伺う機会を多数設けていく予定です。本拠点の活動にご賛同いただける方、ご関心のある方はぜひ以下のお問い合わせ先までご連絡ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

 本情報は、2023年1月10日に岡山大学ホームページで公開されました。
 

パネルディスカッションの模様

パネルディスカッションの模様

 

意気込みを語る林教授(プロジェクト・リーダー)

意気込みを語る林教授(プロジェクト・リーダー)



〇本拠点構想の概要については、以下をご参照ください
 ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点構想の概要:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
 https://www.jst.go.jp/pf/platform/file/2022/2022_kyotengaiyou_2219.pdf


〇 ダイバーシティ農業とは
 様々な事情やニーズを持った多様な新規就農者らが就農にあたって直面する課題を克服し、多様な形で就農できるようにするオーダーメイド型の農業です。
 本拠点では、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を活用したスムーズな“暗黙知”の継承と技術的支援による従事者の技能向上、さらには、身体・精神的に安心・満足して農業に従事できる安全・健康管理に取り組み、農業人口の増加とWell-beingを達成します。また、多様な“儲かる”農業経営モデルを考え、農家の経営基盤を強化し、足腰が強く多様性に富んだ、活力あふれる地域社会の実現を目指します。


〇岡山大学はダイバーシティ農業推進のため、「ダイバーシティ農業でおかやまを活性化する車座評議会」を設立しています。同評議会は随時ご参加可能です。ご興味のある自治体・団体の方は以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11352.html


〇シンポジウムのポスター
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/flyer20221222.pdf


〇主 催
 ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点


◆参 考
・国立大学法人岡山大学
 https://www.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学研究推進研究機構
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学イノベーション・マネジメント・コア(IMaC)
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/imac/
・JST「共創の場形成支援プログラム」
 https://www.jst.go.jp/pf/platform/outline.html


◆参考情報
・【岡山大学】「ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点」構想がJST「共創の場形成支援プログラム地域共創分野育成型」に採択
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000997.000072793.html
・【岡山大学】ダイバーシティ農業による地域イノベーション共創拠点キックオフシンポジウム~多様性に富み活力あふれる地域社会の実現を目指して~〔12/22 木, ハイブリッド開催〕
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001098.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 研究推進機構
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 TEL:086-251-8463
 E-mail:coi-next-diversity◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001158.000072793.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】横井上席副学長 国連平和大学での「ローマクラブ年次総会2022」に招待出席 ~岡山大学・国連貿易開発会議(UNCTAD)特別講演会を開催します〔1/31,火〕~

2023-01-11 09:40:44 | イベント開催案内

2023(令和5)年 1月 11日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 


◆概 要
 「ローマクラブ年次総会2022(The Club of Rome Annual Conference 2022)」が中米コスタリカの首都サンホセ市にある国連平和大学(United Nations-mandated University for Peace: UPEACE)で2022年12月4、5日に開催され、本学の横井篤文上席副学長(特命(グローバル・エンゲージメント戦略)担当)・ユネスコチェアホルダー、兼地球憲章国際審議会委員(Earth Charter International (ECI) Council member)が現地にて招待参加しました。

 12月1、2日には地球憲章国際会議「2022 Earth Charter Conference」が開催され、本学も協力参画。槇野博史学長および横井上席副学長が招待参加しました。続いて開催された本ローマクラブ年次総会も、地球憲章国際本部(ECI)らとの共催となりました。ローマクラブはスイスに本部を置く世界的なシンクタンクで、1972年のベストセラー『成長の限界(The Limits to Growth)』を出版したことで知られています。

 また、ローマクラブにはこれまで元首相・大統領をはじめ、国連・国際機関や政府関係者、ならびに世界的に著名な思想家、学者、教育者、環境活動家、社会イノベーターなどさまざまな世界的リーダーが参画しています。名誉会員には旧ソビエト連邦大統領で地球憲章を共同創設したノーベル平和賞受賞者のミハイル・ゴルバチョフ氏や元地球憲章委員会委員でノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイ氏をはじめ、ユネスコ第8代事務局長の松浦晃一郎氏や元国連高等弁務官の緒方貞子氏などが名を連ねています。
 

開会セッションの様子(左二人目からランフェレ共同会長、デクレーヴ共同会長、ビレラ事務局長)

開会セッションの様子(左二人目からランフェレ共同会長、デクレーヴ共同会長、ビレラ事務局長)

 

歓談の様子(右から横井上席副学長、黒田東京大学名誉教授、ビレラ事務局長)

歓談の様子(右から横井上席副学長、黒田東京大学名誉教授、ビレラ事務局長)

 

横井上席副学長と記念撮影するペレイラ副会長(左)

横井上席副学長と記念撮影するペレイラ副会長(左)

 


 本年の年次総会では、ローマクラブ史上初の女性共同会長として、反アパルトヘイト活動のスティーブ・ビコ氏のパートナーでありネルソン・マンデラ氏と共に黒人の人権活動をしていたマンフェラ・ランフェレ氏や、各国政府および国際機関等でサステナビリティや気候変動に関するアドバイザー等を務めるサンドレ・ディクソン・デクレーヴ氏をはじめ、ベルギーのマリー=エスメラルダ王女や地球憲章国際本部事務局長のミリアン・ビレラ氏らが出席しました。

 本年次総会のテーマは「The Limits to Growth +50: Global Equity for A Healthy Planet」。『成長の限界』出版から半世紀以上の歴史を踏まえて、人類と地球のウェルビーイングのためのグローバルな公平性について活発な議論がなされました。横井上席副学長も地球憲章国際審議会員として、ローマクラブ副会長のカルロス・アルバレス・ペレイラ氏や、本ローマクラブ委員でロレアルーユネスコ女性科学賞の黒田玲子東京大学名誉教授らをはじめ多くの出席者と歓談し、本学の取り組みに関しても積極的な意見交換をしました。

 今回の訪問を契機に、地域と地球のありたい未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学として、その活動を推進してまいります。

 これに関連して岡山大学と国連の機関としてMoU(包括連携協定)を締結している国連貿易開発会議(UNCTAD)との特別講演会を、2023年1月31日(火)に岡山大学津島キャンパスに新築された岡山大学共育共創コモンズにおいて特別講演会を開催します。どなたでもご参加いただけますので、みなさまのご参加をお待ちしております。


〇岡山大学・国連貿易開発会議(UNCTAD)特別講演会「技術革新の波を捉える-公平性のあるイノベーション」

【日 時】
 2023年 1月 31日(火)15:30 ~ 16:20

【会 場】
 岡山大学 津島キャンパス 共育共創コモンズ
 (岡山県岡山市北区津島中3丁目1-1)

【講演タイトル】
 技術革新の波を捉える-公平性のあるイノベーション

【講 師】
 国連貿易開発会議(UNCTAD)テクノロジー・ロジスティクス部門 局長
 シャミカ・シリマン 博士
 
【講師プロフィール】
 シャミカ・シリマン(Shamika N. Sirimanne)博士(経済学)は、国連貿易開発会議(UNCTAD)にてテクノロジー・ロジスティクス部門の局長を務めている。
 電子商取引(Eコマース)やデジタル経済を含む科学、技術、イノベーション(STI)に関するUNCTADプログラムを主導し、UNCTADの二大出版物である「技術イノベーションレポート」と「デジタル経済レポート」に係る研究を管理している。

【言 語】
 英語(同時通訳付)

【定 員】
 150人(先着順)
 定員に達し次第、受付終了

【参加費】
 無 料

【お申込み方法】
 下記の申し込みフォームからご登録をお願い申し上げます。
 (締切は1月24日(火)17:00ですが、定員に達し次第、受付を終了します)
 https://forms.gle/j1qhWFKG2yQM4cvT6

【ポスター】
・日本語ポスター
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/event20230131lecture_UNCTAD_ja.pdf


○国連貿易開発会議(UNCTAD)
 1964年に設立。ジュネーブに所在する、貿易と開発、金融、投資、技術、持続可能な開発の関連問題に総合的に対応する国連の中心的な機関です。途上国の貿易、投資、開発の機会を最大化し、グローバリゼーションから生じる問題に直面する途上国を支援し、対等な立場で世界経済へ統合することを目的としています。
 岡山大学と国連貿易開発会議(UNCTAD)は、2020年1月9日に、SDGs(持続可能な開発目標)達成のための科学技術イノベーション(STI for SDGs)の人材育成に向けて大学としては世界初となるMoU(包括連携協定)を締結。このMoUに基づいて、「途上国からの若手女性研究者のための共同研究・研修コース(短期プログラム)」と「途上国からの若手研究者のための博士課程学位プログラム(長期プログラム)」の2つの人材育成プログラムを実施しています。
 https://www.unic.or.jp/info/un/unsystem/other_bodies/unctad/
 https://unctad.org/
 



◆参 考
・岡山大学グローバル・エンゲージメント・オフィス
 https://globalengagementoffice.okayama-u.ac.jp/


◆参考情報
・岡山大学とUNCTADが、STI for SDGsの人材育成と推進に向けた包括連携協定(MoU)を締結 大学とUNCTADとのMoU締結は世界初
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id9033.html
・【岡山大学】岡山大学が国連平和大学で開催された地球憲章国際会議に協力参画し、槇野博史学長が招待出席しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001105.000072793.html
 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学グローバル・エンゲージメント・オフィス
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8326
 E-mail:sti-sdgs◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えて下さい
 https://globalengagementoffice.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001160.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年1月4日時点)

2023-01-11 09:37:05 | 医療系

2023(令和5)年 1月 11日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 岡山県ホームページに公開されているデータを用いて、岡山県内の感染状況と医療提供体制の分析を岡山大学と岡山大学病院のサポートのもと、感染対策に携わる岡山県専門家有志にて実施しています(分析アップデートは1週間に1回を予定)。

 また、東京都の「最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて」を参考に一枚で分かりやすく表現しています。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが起こり、わが国でも非常事態宣言が繰り返される中、岡山県内の感染・医療体制の状況を把握する上で、また、みなさまの感染予防対策のご参考になれば幸いです。


◆感染状況・医療提供体制の分析〔2023年 1月 4日(水)時点〕
<感染状況>

  • レベル5.感染が広範囲に拡大しており最大限の警戒が必要

〔参考:先週 12月 28日(水)時点…レベル5.感染が広範囲に拡大しており最大限の警戒が必要〕

 年末年始のため新規陽性者は、人口10万人当たり859人と見かけ上減も、潜在的な患者は多く存在。医療機関や高齢者施設でのクラスター多発しています。「岡山県医療ひっ迫警報」発令中です。
 最も高い感染者数も1/6に報告され、今後も陽性者数の増加が見込まれます。感染対策継続、オミクロン株対応ワクチン接種や、高齢者等重症化リスクの高い方や医療を守る行動を。


<医療提供体制>

  • レベル5.体制が極度に逼迫していると思われる

〔参考:先週 12月 28日(水)時点…レベル5.体制が極度に逼迫していると思われる〕

 感染者増加を受け、入院困難と同時に、救急搬送困難、手術制限など通常医療提供が難しくなっており、今後も継続すると考えられます。
 

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_20230104.pdf


<感染状況・医療提供体制のレベル評価について>

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_%EF%BC%95%E6%AE%B5%E9%9A%8E_20220923%E6%94%B9%E8%A8%82.pdf

 



◆岡山県専門家有志のひとり岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)からのひとこと
 新型コロナウイルス感染症の第8波は年末年始を経て衰えるところを知らず、医療的な逼迫は増悪の一途です。救急搬送困難事例もここ3年間でもっともひどい状況にあり、必要な医療を迅速に提供できなくなっています。
 また、現在のオミクロン株からさらに分岐したウイルス変異株の出現が報告されており、将来的な感染状況の増悪が助長されてしまうことが強く懸念されています。
 若い世代は無症状~軽症で回復することが多いと報じられてますが、中には長期的な後遺症状で苦しむ方もおられます。またご高齢の方は新型コロナウイルス感染症の発症を契機に持病が悪化するなどして残念ながらお亡くなりになってしまう方も増えています。
 皆様にお願いしたいことは、①オミクロン対応ワクチン(BA1やBA4/5対応といわれているワクチン)の接種、②屋内でのマスク着用(特に高齢者・基礎疾患のある人との会話時)の2つに尽きます。どうぞよろしくお願いいたします。

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)



◆岡山県専門家有志
 頼藤 貴志(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野)
 萩谷 英大(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
 上山 伸也(津山中央病院 感染症内科)
 藤田 浩二(津山中央病院 総合内科・感染症内科)
 市村 康典(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
 吉岡 大介(川崎医科大学臨床感染症学・川崎医科大学附属病院感染管理室)
 高橋 一剛(岡山大学大学院医⻭薬学総合研究科 消化器外科学分野)
 (順不同)


◆参 考
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年12月21日時点以前)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001136.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年12月28日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001144.000072793.html


◆参考情報
・岡山県クラスター対策班有志作成動画、診療所や職場でのお役立ち集
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4631
・新型コロナウイルスワクチン情報
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923
・岡山大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/aboutcoronavirus.html
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院コロナ・アフターケア外来
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index377.html
・【岡山大学】岡山県のワクチン集団接種会場へ岡山大学病院の医療従事者を派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院で歯科医師を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種の研修会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種において、約12,000人に1回目の接種を終了しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスの感染予防対策のために学部・研究科へCO2濃度測定器を配付しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000072793.html
・【岡山大学】WHOに協力:新型コロナウイルス感染症対策専門家として萩谷英大医師をパプアニューギニアへ派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報15)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報16)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報17)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報18)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報19)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報20)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報21)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000467.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報22)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000531.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報23)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報24)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報25)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000677.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報26)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000921.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報27)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000995.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】小児の原因不明の重篤な急性肝炎(第1報)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000072793.html
・【岡山大学】備前市における新型コロナウイルス感染症の抗体検査に関する研究の実施について
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000748.000072793.html
・【岡山大学】医学部保健学科市民講座「コロナウイルス感染症をもっと知ろう-看護・放射線・検査-」講演録画配信を開始しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000815.000072793.html


◆参考調査研究レポート
・【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査 中間報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.1)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査 最終報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.2)を発行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000761.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン 1回目接種後副反応調査(中間報告)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000072793.html
 ・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種後副反応調査〔最終報告〕~男女半々の若い世代を対象とした2回目接種はどのような結果なのか~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種1か月後追跡調査報告 ~接種1か月後の副反応の有無や満足度を評価~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000332.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~中間報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000648.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~最終報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000798.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後発熱と抗体価の関連についての報告
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000918.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナ後遺症の原因とされる宿主内持続感染は起きるのか 〜全身性感染と不十分な免疫応答は持続感染のリスク要因に〜
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000778.000072793.html
・【岡山大学】高齢者施設入所者のおよそ1割は予防接種にもかかわらず免疫反応が極めて弱く、対応が必要
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000800.000072793.html
・【岡山大学】コロナ禍に子どもの喘息新規診断率が減少 ~感染症対策による呼吸器ウイルス感染症減少と関連か~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001081.000072793.html

 

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野 教授 頼藤貴志
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟7階
 TEL:086-235-7173
 FAX:086-235-7178
 E-mail:okayama.eisei◎gmail.com
      ※◎を@に置き換えて下さい
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001159.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】ウエイトトレーニング部 地元岡山開催の「全日本パワーリフティング選手権」で個人優勝・団体準優勝!

2023-01-11 09:35:10 | 学生

2023(令和5)年 1月 10日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 「文部科学大臣杯争奪第49回全日本パワーリフティング選手権大会」が2022年12月25日、ジップアリーナ岡山にて開催され、各地方予選から勝ち上がってきた17大学93人による熱い戦いが繰り広げられました。

 岡山大学ウエイトトレーニング部からは17人の選手が出場。地元岡山での開催に、よりいっそう気合いが入り、個人部門で女子52㎏級の藤井紗希さん(法学部4年)、男子53㎏級の小倉正太さん(工学部4年)が優勝、また団体部門では、強豪校との激闘の末、見事準優勝に輝きました。

 今回の結果を受け、藤井さんは「4年生最後の全国大会で個人1位を獲得できたことを大変嬉しく思います。1週間前に発熱し、病み上がりでの試技でしたが、部員やコーチ、OBの方が励ましや配慮をしてくださったおかげで安心して挑めました」と話しました。
 

競技中の様子(男子74kg級、松井さん)

競技中の様子(男子74kg級、松井さん)


 また、小倉さんは「1位という目標は、決して自分の力だけでは達成できなかったと思います。セコンドを努めてくださった先輩、日頃から指導してくださっているコーチの方々、一緒に大会まで頑張った部員、生活面で支えてくれた家族など、とても多くの人たちの支えがあったおかげだと感じています。また、大会本番だけでなく、関西大会や本番までの減量など計画的に努力した経験はとても有意義なものであり、この経験を今後の社会人生活で生かし、後輩たちにも還元していきたいと思います。本当にありがとうございました」と感謝の言葉を述べました。

 部長の濱口太暉さん(文学部4年)は、「目標としていた総合優勝にはあと一歩及びませんでしたが、全部員が持てる力を全て出し切り、団体戦準優勝、大会開催を成し遂げることができたと思います。今回の大会に出場した選手全員が大学生からパワーリフティングを始めて全国大会で結果を残しています。何事も始めるのに遅すぎるということはありません。岡山大学ウエイトトレーニング部では高校まで運動経験の無い方もたくさん在籍しています。是非我々と一緒にトレーニングをしましょう!」と話していました。

 本情報は、2023年1月10日に岡山大学ホームページで公開されました。
 

表彰式の様子(女子52㎏級)

表彰式の様子(女子52㎏級)

 

表彰式の様子(男子53kg級)

表彰式の様子(男子53kg級)


【団体結果】
文部科学大臣杯争奪第49回全日本パワーリフティング選手権大会
 第1位 青山学院大学 57点
 第2位 岡山大学 49点
 第3位 東京農業大学オホーツク 48点
 第4位 京都先端科学大学 41点
 第5位 東京大学 33点
 第6位 東北大学 30点
 第7位 東京農業大学 28点
 第8位 関西大学 24点
 第9位 埼玉大学 17点
 第10位 名城大学 9点
 ※その他の参加大学
  中央大学、上智大学、早稲田大学、専修大学、秋田大学、広島大学、北海学園大学

【個人結果】
パワーリフティングは、スクワット(S)、ベンチプレス(B)、デッドリフト(D)の3種目の合計挙上重量を競う競技です。

女子52㎏級
第1位 藤井 紗希(岡山大学)S80 B55 D95 T230 GL71.95
第2位 Ingyin Phoo(岡山大学)S90 B40 D107.5 T237.5 61.15

女子63kg級
第3位 福田 彩乃(岡山大学)S105 B52.5 D125 T282.5 GL67.58
第5位 Chigaemezu(岡山大学)S100 B40 D120 T260 GL61.74
第6位 尾方 萌々子(岡山大学)S90 B45 D110 T245 GL57.81

男子 53㎏級
第1位 小倉 正太(岡山大学)S120 B75 D137.5 T332.5
第3位 青柳 宏(岡山大学)S105 B65 D115 T285

男子 59kg級
第5位 稲垣 輝(岡山大学)S135 B90 D150 T375
第8位 渡辺 聡太朗(岡山大学)S117.5 B75 D165 T357.5

男子66kg級
第12位 戸田 尚希(岡山大学)S185 B115 D165 T465
第13位 谷井 洋介(岡山大学)S155 B105 D170 T430

男子74㎏級
第4位 松井 大知(岡山大学)S190 B120 D200 T510

男子93㎏級
第4位 Sabai Ocean Bell Hartwiger(岡山大学)S210 B137.5 D260 T607.5
第6位 内海 雅貴(岡山大学)S230 B125 D195 T550
 



◆参 考
・岡山大学ウエイトトレーニング部
 http://ouwtc.com/


◆参考情報
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部「第41回秋季関西学生パワーリフティング選手権大会」で団体優勝! 階級別で5人が優勝! インカレ出場が決定!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001102.000072793.html

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学務部 学生支援課
 TEL:086-251-7179
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11787.html

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年1月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001135.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001157.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする