岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】岡山大学病院の遠西大輔研究教授がAMED「令和4年度ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(次世代医療基盤を支えるゲノム・オミックス解析)」に採択

2022-05-29 16:18:21 | 事業採択

2022(令和4)年 5月 29日
国立大学法人岡山大学
http://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区津島中、学長:槇野博史)の岡山大学病院(本院:岡山市北区鹿田町、病院長:前田嘉信)ゲノム医療総合推進センターの遠西大輔研究教授が、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「令和4年度ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(次世代医療基盤を支えるゲノム・オミックス解析)」に採択されました。

 同事業は、わが国のバイオバンクや健康・医療情報等に付随したゲノム・オミックス情報を備えたコホート等研究基盤が保有する生体試料の解析とそれらの情報化において、ゲノム医療実現のための効率的・効果的な基盤データの整備を実施するものです。ゲノム・オミックス解析とその情報化のプロセスには、多様な対象と方法があり、それらを遂行する上で必要とされる時間やコストも多大であることから、科学的メリットに基づき、優先順位の高い試料から戦略的かつ効率的に解析を進める仕組みの導入を目指すものです。

 今回、遠西研究教授は「COPDの病態解明・新規治療開発のための空間シングルセル・マルチオミックスデータベース構築」という研究開発課題のもと申請。申請数13件と多いものでしたが、採択に至り、令和4年度、研究チームを率いることになります。

 今回の採択を受けて遠西研究教授は、「岡山大学に配備された世界最先端のゲノムテクノロジーを駆使して、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病態解明と治療薬の開発を目指します」とコメント。1年間の研究活動に意欲を見せました。

 遠西研究教授は、優れた研究業績を有する准教授が独立した研究代表者(PI:Principal Investigator)として活躍することを促進するために付与される「研究教授」の称号を持つ秀逸な研究者であり、研究費配分や研究活動の充実などのインセンティブが付与されています。さらに国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施している若手研究者支援事業である「創発的研究支援事業」※の採択者でもあり、岡山大学のみならずわが国の若手研究者を先導するひとりです。今後の遠西研究教授らの研究チームの活動にご期待ください。

 なお、本件は2022年5月6日にAMEDのホームページに掲載されました。

※JST「創発的研究支援事業」
 特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するため、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ、原則7年間(途中ステージゲート審査を挟む、最大10年間)にわたり長期的に支援する事業です。
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id10738.html
 https://www.jst.go.jp/souhatsu/index.html
 

AMED令和4年度ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(次世代医療基盤を支えるゲノム・オミックス解析)に採択された遠西大輔研究教授

AMED令和4年度ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(次世代医療基盤を支えるゲノム・オミックス解析)に採択された遠西大輔研究教授



◆参 考
・AMED 令和4年度 「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(次世代医療基盤を支えるゲノム・オミックス解析)」 の採択課題について
 https://www.amed.go.jp/koubo/14/01/1401C_00013.html


◆参考情報
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院ゲノム医療総合推進センター
 https://cgm.hospital.okayama-u.ac.jp/
・【岡山大学】遠西大輔研究教授らがAMED「令和3年度ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(次世代医療基盤を支えるゲノム・オミックス解析)」に採択
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000354.000072793.html
・岡山大学研究教授・研究准教授について
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/kenkyusha/research-professor/

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター 研究教授 遠西大輔
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7414
 E-mail:cgm-center◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://cgm.hospital.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (2020):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年6月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000691.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000692.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年6月期 共創活動パートナー募集開始

2022-05-29 14:51:22 | イベント開催案内
企業や自治体などが大学と共にビジョンを形成から考え、学内活動で研究シーズ&ニーズマッチングを実施。新たな価値を提供できる新規事業創出(0→1)と既存事業育成(1→10)を目指す活動です!
 
 
★☆★新入社員研修や経営・事業企画、新規事業のご担当者、そして経営陣のみなさま★☆★
 SDGsやDX推進、そしてコロナ禍......従来の企業経営や事業運営ではままならない今の時代。経営陣や社員のみなさんがいろいろなシンポジウムやセミナー、展示会に顔を出し、資料やパンフレット、名刺を集め、レポートにまとめ、会議で紹介する。それで終わっていませんか? 肝心なビジョン形成やシーズ・ニーズマッチングなど、人材を含めた企業全体の変革は進んでいるでしょうか?
 「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」は、そんな悩みを解決するひとつの手段を提供します。ビジョン形成から大学の叡智を提供し、企業と共に創り上げ、プロジェクトを進めて行きます。ビジョン形成も自前主義を脱し、多様な学術領域の最新の研究を行う教員を有し、またいろいろな産学官出身者が大勢いる大学という組織を利活用して、今までにない価値を社会に提供することを共に目指してみませんか!


2022(令和4)年 5月 29日
国立大学法人岡山大学
http://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)は、「岡山から世界に新たな価値を創造し続けるSDGs推進研究大学」を掲げ、2019年6月に「岡山大学オープンイノベーション機構」(岡大OI機構)を設置し、
戦略的・組織的産学共創の強化から社会実装の加速を目指しています。さらに2021年10月からは、内閣府の「国立大学イノベーション創出環境強化事業」の採択・実施に伴い、アジャイル的な研究マネジメント組織「岡山大学イノベーションマネジメントコア」(略称:IMaC)へと組織改編を実施し、研究力強化とイノベーション創出の強化推進を行っています。

 岡大OI機構の取組のひとつに、企業等と大学の担当者がタッグを組み、共に考え、ビジョンを形成し、学内活動を通じてマッチングを行い、プロジェクトを創り上げていく産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」(岡大OIチャレンジ)を実施しています。

 岡大OIチャレンジは、新しいビジョン形成や企業ニーズと大学シーズの掘り起こし、予想しない新知見の獲得などから既存事業育成(1→10)だけではなく、新規事業創出(0→1)などに取り組める「共創の場」を手にすることができます。

 また、新年度を迎えるにあたり、新任社員や幹部職員等に対するSDGs教育やそのビジネスマネジメントを学ぶよい機会ともなります。

 今回、2022年6月期の岡大OIチャレンジ共創活動パートナーを募集します。ご関心のある企業・団体・自治体等のみなさまのお問い合わせを心よりお待ちしています


◆岡山大学オープンイノベーションチャレンジ(岡大OIチャレンジ)とは?
 企業等と大学の担当者がタッグを組んで共にプロジェクトを創り上げて活動する「産学共創活動」のひとつです。産学共創活動における、「ビジョン形成・マッチング活動」→「マッチング(共同・受託研究)」→「共同研究の大型化」の行程の中で、入口となる「ビジョン形成・マッチング活動」の領域を学内産学共創活動で強化する、これまでにない新しい取組です。

 例えば企業が既存事業育成(1→10)などを行う際、大学のあらゆるシーズを探索しますが、これまでは大学担当者が提示したシーズを企業担当者が照らし合わせる「仲人のお見合い形式」のようなもので、うまく行かないこともありました。また企業の新規事業創出(0→1)を模索する際は、明確な企業側のビジョンやニーズが固まっていない時もあり、その際は大学や研究者らにどのようにアプローチすればよいのか悩みます。
 


 岡大OIチャレンジでは、ビジョン形成とニーズとシーズのマッチングからどのような新たな価値を生み出し、社会に提供できるのかなどの「共に創り出す(共創)」を起点に置き、企業と大学の担当者がユニットを結成し、タッグを組んで「学内活動(学内産学共創活動)」を行います。

 まずは共にビジョン形成を行い、プロジェクトを作り上げ、その中で「企業→研究者」、「研究者→企業」の双方からの課題や案などの提示・検討を行う「共創ピッチ」を開催、よりよい産学共創を生み出します。

 特にビジョン形成を行う際、コンサルティング企業に多額の経費を支払ったり、自社リソースのみで時間を掛けて調査したりという形が多かったですが、多様な学術領域の最新の研究を行う教員を有し、かつ産学官出身者が大勢いる大学組織と共にビジョン形成を実施することで自社のビジョンや事業戦略を客観的に捉えることができます。またこれまで企業は勝手に大学内で調査や営業活動を行うことができませんでした。大学担当者と共に学内活動を行う「共創の場」を得ることで、より多くの研究者との出会いや新たな知見の発見などに結びつき、事業運営などにも大いに役立ちます。
 



<岡山大学オープンイノベーションチャレンジの企業等のメリット>
  • 新規事業やSDGsなど、これまでにない取組を実施するにあたり、自社リソースだけではなく、大学という多種多様な人的・物的リソースを活用することができます。
  • 企業ニーズ内容を的確に大学担当者、研究者に伝えられます。
  • 学内産学共創活動の共創ピッチでは研究者提案で企業側が予想しない新知見の獲得などが可能で、既存事業育成(1→10)と新規事業創出(0→1)の双方で利用できます。
  • 最新の研究者や多様な産学官出身の大学人らと「共に考える」ことで、自社リソースだけでは思いつかない、得ることのできない新たな思考や発見、繋がりなどを得ることができ、社員の人材・キャリア育成にも大いに役立ちます。
  • 新年度を迎え、新任社員や幹部職員等に対するSDGs教育やそのビジネスマネジメントを学ぶよい機会ともなります。
  • 企業だけではなく、自治体などの非営利組織の方々にもご活用頂けます(自治体には無料提供中です)


◆その他
1.本学は東京(千代田区)にも職員が駐在していますので、関東圏の企業や自治体などの方は、お気軽にご連絡を頂いても大丈夫です。
2.プログラムを水面下(世間に対して非公表)で動かしたいという企業側の意向がある場合、実施期間中はそのように取り扱います。
3.共創ピッチは、秘密保持のもと学内限定・非公開で開催します。また、既に他の企業等と進めている岡大OIチャレンジとは、情報の漏洩や企業同士が出会わないなどの配慮を十分に行います。

 

◆参考情報
・内閣府「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択 イノベーションエコシステムの構築を加速(岡山大学新着ニュース)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id9724.html
・【岡山大学】文部科学省令和3年度「国立大学経営改革促進事業」に採択 ~イノベーション・エコシステム構築に向けた大学収入構造改革を推進~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000072793.html
・【岡山大学】統合的リスクマネジメント(ERM)の構築・運用に向け、役員・教職員が事業継続プロフェッショナル(ABCP)資格を取得
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000072793.html
・【岡山大学】いまの時代により強く求められる事業継続を担うプロフェッショナル人材の育成を加速
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000072793.html
・【岡山大学】医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」が活動開始!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000386.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」BIZENラボ 満員御礼
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000632.000072793.html
・【岡山大学】岡山県吉備中央町が「国家戦略特別区域(デジタル田園健康特区)」に指定されました ~国立大学法人岡山大学が参画~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000601.000072793.html
・【岡山大学】「デジタル田園健康特区」事業構想等を通じた地域課題解決の先駆的モデル構築に向け、吉備中央町と連携・協力に関する協定を締結しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000639.000072793.html
 

 
  • ただいま「岡大OIチャレンジ」について、各所様から様々なお問い合わせやお申込みを頂いております。また、新型コロナウイルス感染症パンデミック下での対応となりますため、少しお時間を頂くことがあるかと存じます。その点、何卒ご容赦いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
 


◆本件お問い合わせ先
 岡山大学イノベーションマネジメントコア(オープンイノベーション機構)/研究推進機構
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 TEL:086-251-7112
 E-mail:ura-info◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<関東圏など(岡山県域以外)の企業や自治体等の方>
 岡山大学東京オフィス
 E-mail:norito-satoh◎cc.okayama-u.ac.jp

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000691.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡大ピッチコンテスト2022〔7/16,土,現地&オンライン同時開催、ピッチ者募集:6/3(金)迄〕

2022-05-29 14:35:10 | イベント開催案内

2022(令和4)年 5月 28日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)では、大学研究シーズの社会実装やベンチャー起業支援活動を通じ、社会にイノベーションを創出し地域産業・経済を活性化させることを目指しています。この度、中国銀行、三井住友信託銀行と共同主催で、学内のアントレプレナーシップの醸成及び起業家や県内企業等との交流を深めることを目的に、2022年7月16日(土)に「岡大ピッチコンテスト」を開催する運びとなりました。

 起業に興味ある方、自身のビジネスプランを高めたい方、企業やファンド等とつながりたい方などは、是非この機会をご活用ください。ピッチ希望者のエントリーをお待ちしております。

 なお、岡山大学の学生・教職員は、起業に向けた研究活動を促進する目的のため、希望する場合は、予算(研究費)の配分を受けることができます。(審査あり)


【募集対象】
 岡山大学の学生
 岡山大学の教職員
 学外者(若干名)

【募集人数】
 12人(エントリーシート等を用いて書類審査を行います。)

【募集期間】
 2022年 5月 11日(水)~6 月 3日(金)

【ご応募方法】
 1.以下のエントリー要項等をご確認の上、エントリーシートをダウンロードし作成。
   https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/kenkyusha/daigakuhatsu-venture2/

 2.以下のメールアドレスに、エントリーシートを提出。
   start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
   (◎を@に置き換えて送信してください)

【備 考】
  ・詳細は、添付のポスターをご確認ください。
  ・観覧者(会場+オンライン)の募集は、6月中旬頃に行う予定です。

【ポスター】
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20220511flier.pdf


【主 催】
 国立大学法人岡山大学
 株式会社中国銀行
 三井住友信託銀行株式会社

【後 援】
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)


◆参 考
・岡山大学イノベーションマネジメントコア(IMaC)
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/imac/
・岡山大学研究推進機構
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

  • 【岡山大学】研究シーズ社会実装促進のための中国銀行&リバネス&岡山市&岡山大学サポートメニュー説明会~起業に関連する様々な支援の情報が得られます!~〔6/7,火 現地&オンライン同時開催〕
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000685.000072793.html

 



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学イノベーション・マネジメント・コア(IMaC) ベンチャー支援フィールド
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/imac/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年5月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000655.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000689.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査中間報告について」(岡山大学疫学・衛生学分野vol.1)を発行

2022-05-29 14:33:31 | 医療系

2022(令和4)年 5月 26日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
  国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)学術研究院医歯薬学域(医学系)疫学・衛生学分野は、岡山県などと協働で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策を進めています。これらの活動を通じての調査や分析などの研究情報を、いち早く社会の皆様にお届けするためのニュースレター「岡山大学疫学・衛生学分野ニュース(新型コロナ情報)」vol.1「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査中間報告について」を2022年5月24日に発行しました。

 本ニュースは、専門の方向けではなく、一般の方向けとしてわかりやすい言葉で紹介しています。依然として新型コロナウイルス感染症のパンデミックが収まらない状況でありますので、少しでも皆様の感染対策の参考にしていただける正確な情報の提供につながればと思います。


<発表のポイント>

  • 岡山県の依頼を受け、岡山県内の協力医療機関で、5~11歳対象のファイザー社製小児用新型コロナウイルスワクチンを接種した者を対象に、接種後副反応調査を行った。
  • 1回目接種後の全身副反応は成人と比較しても少なく(37.5度以上の発熱1.9%)、発熱があっても39度を越えなかった。
  • 接種部位の痛みや腫脹、全身の倦怠感(だるさ)の報告が多かったが、接種翌日まで続いた割合が最も高く、接種3日目以降まで持続する者は少なかった。
  • 基礎疾患・アレルギー歴があることで、明らかな副反応の出現割合の差は無かった。
  • 接種理由として大多数が、お子様自身の感染や重症化、後遺症を予防するためと回答した。
  • 先行報告となる2回目接種後副反応調査では、1回目より副反応出現割合が高かったが(37.5度以上の発熱15.4%)、成人と比較すると全体的に低い傾向だった。



◆内 容
 岡山県の依頼を受け、ワクチン接種後の副反応の頻度を評価し、一般の方へ正確な情報提供を行うことを目的に、ファイザー社製小児用新型コロナワクチン接種後副反応調査を実施いたしました。中間報告では、2022年3月12日から2022年4月14日の間の調査回答分を集計しました。岡山県内の協力医療機関で、5~11歳対象のファイザー社製小児用新型コロナウイルスワクチンを接種した小児の保護者を対象にアンケート調査を実施し、626人が回答しました。

 1回目接種後の副反応については、成人と比較して少なく、37.5度以上の発熱は1.9%で、発熱があっても39度を超えることはありませんでした。接種部位の痛みや腫脹、全身の倦怠感(だるさ)の報告が多くありましたが、接種翌日まで続いた割合が最も多く、接種3日目以降まで持続した割合は低くなっていました。また、基礎疾患・アレルギー歴があることによる明らかな副反応の出現割合の差はありませんでした。

 接種理由として大多数の方が、お子様自身の感染や重症化、後遺症を予防するためと回答しました。

 先行報告となる2回目接種後副反応調査では、37.5度以上の発熱が15.4%となる等、1回目より副反応出現割合が高くなりましたが、成人と比較すると全体的に低い傾向でした。


◆調査成果の詳細情報
 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野ホームページに掲載
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923

 

  • 岡山大学疫学・衛生学分野ニュース vol.1 新型コロナ情報「小児新型コロナウイルスワクチン接種後副反応調査中間報告について」
    https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=5723



◆参 考
・ 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(医)疫学・衛生学分野
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院コロナ・アフターケア外来
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index377.html
・岡山大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/aboutcoronavirus.html
・新型コロナウイルスワクチン情報
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923
・岡山県クラスター対策班有志作成動画、診療所や職場でのお役立ち集
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4631


◆参考情報
・【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年5月18日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000684.000072793.html


◆調査活動報告
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン 1回目接種後副反応調査(中間報告)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種後副反応調査〔最終報告〕~男女半々の若い世代を対象とした2回目接種はどのような結果なのか~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社新型コロナワクチン接種1か月後追跡調査報告 ~接種1か月後の副反応の有無や満足度を評価~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000332.000072793.html
・【岡山大学】武田/モデルナ社製新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)後副反応調査 ~中間報告~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000648.000072793.html

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野
  教授 頼藤貴志
  助教 松本尚美
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟7階
 TEL:086-235-7173
 FAX:086-235-7178
 E-mail:ocdc◎okayama-u.ac.jp
       ※◎を@に置き換えて下さい
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年5月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000655.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000687.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学病院 脳神経外科・耳鼻咽喉科で4K3D外視鏡「ORBEYE(オーブアイ)」を導入

2022-05-29 14:31:04 | 医療系

2022(令和4)年 5月 28日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • 脳神経外科と耳鼻咽喉科がオリンパス社製外視鏡「ORBEYE(オーブアイ)」を2022年4月に導入し、様々な脳神経外科手術や耳鼻咽喉科手術で使用しています。
  • 手術室にいる全員が3Dメガネをかけて、大画面で高精細の4K3D手術映像を瞬時に共有できます。
  • 安全で確実な手術を良い姿勢で行うことができるため、良質な手術が可能になります。



◆概 要
 2022年4月、国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の岡山大学病院では、脳神経外科と耳鼻咽喉科にオリンパス社製4K3D外視鏡「ORBEYE(オーブアイ)」を導入し、その運用について2022年5月27日(金)に開催された岡山大学定例記者会見で紹介しました。

 ORBYEを用いることにより、3Dメガネをかけることで、手術室にいる全員が、大画面で高精細の4K3D手術映像を同時に共有できます。より良く見えることは、安全確実な手術につながります。医学生や若手医師にとって、執刀医と同じ術野をリアルに実感できることの教育効果も極めて高いと考えられます。術者の対面に立つ助手は180度回転させた画面を見ることで、手術のサポートをしっかりと行うことができます。4K3Dの手術動画を後日振り返ることができ、術者教育にもつながります。

 また、脳腫瘍や脊髄腫瘍、側頭骨病変手術など、長時間の手術でも、楽な姿勢で手術を行えるため、術者の疲労軽減につながります。

 *外視鏡:術野を小さなカメラで写し、術者がモニタを見ながら手術できる装置
 

ORBEYEを使って手術する伊達教授

ORBEYEを使って手術する伊達教授

 

カンファレンス室で3Dメガネをかけて手術を振り返る

カンファレンス室で3Dメガネをかけて手術を振り返る

 

手術室にて、大画面モニタで手術映像を共有している

手術室にて、大画面モニタで手術映像を共有している



◆伊達勲教授からひとこと
 ORBEYEを使った、明るく広い画面による手術は、手術技術の向上と伝承に優れ、ひいては患者の皆さんに、より安全で正確な治療を提供できます。

伊達 勲 教授

伊達 勲 教授



◆詳しいプレスリリースについて
 岡山大学病院 脳神経外科・耳鼻咽喉科で4K3D外視鏡「ORBEYE(オーブアイ)」を導入
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20220527-3.pdf


◆参 考
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院 脳神経外科
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index136.html
・岡山大学病院 耳鼻咽喉科
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index134.html
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科学教室
 http://neuro.hospital.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
 http://www.okayama-u.ac.jp/user/jibika-1/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学医学部医学科
 https://oumed.okayama-u.ac.jp/med/

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医学液) 脳神経外科 准教授  安原隆雄
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7336
 http://neuro.hospital.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年5月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000655.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000688.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする