🐙107本目
テンタクルズ(1977) オリヴァー・ヘルマン
U-NEXT
巨大タコが襲ってくるイタリア映画。
シャチが可愛い。無事でよかった~


めまい(1958) A.ヒッチコック
U-NEXT
ヒッチコックの中では、あまり好きになれなかった。
主人公の性格が何だかな~


119(1994) 竹中直人
神保町シアター
既に書いたので省略。

海辺の映画館~キネマの玉手箱(2019) 大林宣彦
U-NEXT
長い!映画館で見るのはキツい。
話が飛ぶので最初は何だかよくわからん。
後半、広島のあたりからぐっと引き込まれる。
映画ファンなら見て損はないと思う。
映画好きを楽しませる仕掛けがいろいろあって、嬉しくなる。

これは手塚眞監督


これは犬童一心監督

大林監督はジョン・フォード監督役で登場

大林監督これが遺作になったが、満足だったのでは…と思う。
映画愛がいっぱい詰まった作品。
なかなか記録が追いつかない・・・
映画見過ぎで読書の時間が取れないので、少しセーブしようかと思いつつ見てしまう、見放題の配信のワナ

久しぶりに【ふぉこらーれ】に行って、点心コースをいただきました。




デザート前の麺、写真撮り忘れてる

グルテンフリーの点心はなかなかないので、遠方の小麦アレルギーの人も来るそうです。
私は小麦アレルギーではないが、グルテンフリーの点心、美味しい

大林監督の遺作観たいです。尾道三部作も何回も観ました。病気になられても最期まで、映画を撮ることができて、素晴らしい人生ですね。
ふぉこらーれ久しぶりです。画像から美味しさが伝わってきます。おいしくて、グルテンフリーのお店は、有り難いですね。
住んでみたいくらい、いい所でした。
大林監督の遺作は反戦色の強いものでした。
戦争体験を語れる人がほぼいなくなった今、映画に残すのは必要なことだと思います。
ふぉこらーれ、最近は月に一度くらいしか行けなくなりましたが、美味しかったです。