う~にゃん

風邪で喉をやられました

昨日、一昨日は風邪で不調だったり仕事だったりで、お手紙を書くのが遅れてしまいました。
月誕生日の22日、梅まつり開催中の羽根木公園に行ってきたよ。
羽根木公園は、う~にゃんが若くて元気な時は歩いて、長く歩けなくなってからは車で、
一番最後まで出かけた公園だったね。
駐車場から公園までが近いのと、駐車料金が30分以内100円なのが魅力でした(笑)。

最後に公園を一周した時のう~にゃん。もうすぐ16歳だよ!
さて、今年は寒いからまだ咲いてないかなーと思ったけど、そこそこ咲いていましたよ。

八重野梅とか

しだれ梅とか

名前不明とか
う~にゃんと歩いていた頃のことをいろいろ思い出しながら公園を一周して、
帰り道、ジーゲスクランツで釜ケーキ「ケッセル」を購入。
世田谷では有名なお菓子屋さんだけど、う~にゃんと歩いていた時は、いつも素通りだったね。
本日のお供えはこれ。

釜めしではありませんて


どう見ても釜めしでんがな


蓋を開けるとチョコが


断面こんな感じ。マスカルポーネとチョコとマロンクリーム。
ふわふわしてて、見た目より軽く食べられちゃう。
う~にゃんも食べた?
じゃ、また来月のお供えを楽しみにしててね

ところで、2月22日は猫の日でしたね


両手を前に出してバッタリ寝ているまいす


ピンクのシュシュ型のカラーを買ってあげたけど、全然嬉しそうじゃないね




2010年5月30日、羽根木公園のベンチでオヤツ休憩中。
売店で買ったパンを嬉しそうに待つう~に~@15歳11ヶ月。
梅まつり、3月3日(日)まで。
土日は売店も出て、賑やかになるようです。