そばの花
そばを育ててみたいと思って、種をまいてから10年がたつ。
畑1面に咲く、真っ白な花に惹かれて聞き込みを始めた。
当時高校を卒業したての祐希ちゃんと一緒に。
葛の葉が生い茂る畑を踏み分けて歩いた。
踏み分けて開けたところに広がる吉野の山々の美しく雄雄といていたこと。
あれから、10年。
場所を提供してくださり協力してくれた、かけがえのないパートナー。
無事種をまき、収穫をした。
少量の収穫につき、友人得意のピザに入れて
薪で焼いてくれた。
少しの量をみんなで、感動しながら分け合った。
収穫したとれたての材料をみんなで分け合っていただく喜び。
胃がハートで満たされ温かくなった。
収穫祭をさせてもらえたのが夢のようだった。10人余りのメンバーで
耕したり、草を引いたり。
その時見えなかったことが、今にして見えてきた。
そば1面の真っ白な花畑の写真を何気もなく張っていたことに気がつく。
ふと、目に留まることが繰り返された。
そうしていくうちに実現された。
映像が体を動かしてくれる。
またあの畑1面の白さを見てみたい。
そう思えるのは、胃がハートで満たされたからだと思う。
食べ物をいただいて胃を満腹にするのが人間ではないと。私は思う。
大地のエネルギーを感じながら、作ってくれた人のハートをいただくんだと思おう。
そうすると、自然と少しの量でも満たされる。
そばは、痩せた土地で育つ。
先日、青森でとれた、トウモロコシを生でいただいた。
甘さに驚いた。この甘さはなんだ!!
どうしてこの甘さが生まれるのか伺った。
土。とおっしゃった。
この野菜達が育てられている場所は特別らしい。
とても痩せているとおっしゃった。
痩せた土地この野菜は実るのです。
砂に近い土壌では、野菜達は水を吸い上げるために深く根を張っていきます。
水を求めて生きようとしかも、深いところに水があると感じているのか、
深く根を張っていくのだ。
根を深く深く伸ばしていく。
その時の力がこの甘さなのでしょう。
とおっしゃった。
人間の旨味も共通していると思った。
そばの花にも、その力を感じていたのかもしれない。
痩せた土地で美しく咲く可憐な花に。
その力を感じていたのかもしれない。
もう1度、種をまいたら教えてと感じる。
そばの白い可憐なお花。
耕す力と友情。
胃をハートで満たしてくれるお花(*^_^*)
梅本亜祐子
そばを育ててみたいと思って、種をまいてから10年がたつ。
畑1面に咲く、真っ白な花に惹かれて聞き込みを始めた。
当時高校を卒業したての祐希ちゃんと一緒に。
葛の葉が生い茂る畑を踏み分けて歩いた。
踏み分けて開けたところに広がる吉野の山々の美しく雄雄といていたこと。
あれから、10年。
場所を提供してくださり協力してくれた、かけがえのないパートナー。
無事種をまき、収穫をした。
少量の収穫につき、友人得意のピザに入れて
薪で焼いてくれた。
少しの量をみんなで、感動しながら分け合った。
収穫したとれたての材料をみんなで分け合っていただく喜び。
胃がハートで満たされ温かくなった。
収穫祭をさせてもらえたのが夢のようだった。10人余りのメンバーで
耕したり、草を引いたり。
その時見えなかったことが、今にして見えてきた。
そば1面の真っ白な花畑の写真を何気もなく張っていたことに気がつく。
ふと、目に留まることが繰り返された。
そうしていくうちに実現された。
映像が体を動かしてくれる。
またあの畑1面の白さを見てみたい。
そう思えるのは、胃がハートで満たされたからだと思う。
食べ物をいただいて胃を満腹にするのが人間ではないと。私は思う。
大地のエネルギーを感じながら、作ってくれた人のハートをいただくんだと思おう。
そうすると、自然と少しの量でも満たされる。
そばは、痩せた土地で育つ。
先日、青森でとれた、トウモロコシを生でいただいた。
甘さに驚いた。この甘さはなんだ!!
どうしてこの甘さが生まれるのか伺った。
土。とおっしゃった。
この野菜達が育てられている場所は特別らしい。
とても痩せているとおっしゃった。
痩せた土地この野菜は実るのです。
砂に近い土壌では、野菜達は水を吸い上げるために深く根を張っていきます。
水を求めて生きようとしかも、深いところに水があると感じているのか、
深く根を張っていくのだ。
根を深く深く伸ばしていく。
その時の力がこの甘さなのでしょう。
とおっしゃった。
人間の旨味も共通していると思った。
そばの花にも、その力を感じていたのかもしれない。
痩せた土地で美しく咲く可憐な花に。
その力を感じていたのかもしれない。
もう1度、種をまいたら教えてと感じる。
そばの白い可憐なお花。
耕す力と友情。
胃をハートで満たしてくれるお花(*^_^*)
梅本亜祐子