goo blog サービス終了のお知らせ 

梅本亜祐子~ユニテイベル~

Body Mind Balancing/心と体のバランスを整える/奈良・吉野/骨盤矯正・腰痛・小顔・レイキ

今月のテーマは「花」をテーマにお届けします(*^_^*)

2011-09-02 | 心のクリーニング
私が生まれて、母は優しい女の子に育ってほしいと思い、
花の名前を教えてあげよう。と思ったそうだ。
そして、小さい私の手をひいては、河原に可愛く咲いているオオイヌノフグリだとか、
ホトケノザとか、ネジレバナと指さしては教えてくれた。
そうすると自然とお花に目がいき、きれいな山野草を見つけると持って帰って
は小瓶や牛乳の空き瓶に飾った。

先日、畑に咲くなすびの花を指さして「なすびの花は十に一つもあだがない。っていうねんで。
百に一つやったかなあ。」

私は実ったなすびを今日は食べれるかなあなんて、思いながら眺めていたものだから
「???なんて?」
と聞き返した。
「なすびは10コ花をつけたら10個必ず実を結ぶんだって。100個やっても100個実を結ぶね。
なすびの花は必ず実を結ぶね」
と。
「ちょっと解釈が間違っているかも知らんけどそんな感じやろう」と。

あえて意味を調べなかった。
母の言葉を大切にしたかった。
母のその言葉が胸にジーンときた。

なすびの花をしっかり見たことがなかった。
実った実ばかり見ていた。
花が咲いてもここに実がなるなあ。
なんて風情のない私・・・

母のこの言葉に今まで多くの気付きと人生の豊かさを教えてきてもらった。

なすびの美しいムラサキが母の色に重なった。
この人に育ててきてもらったんだなあ。


梅本亜祐子