Slow Life Slow Business

改めて恋に落ちました、山田孝之。誰がなんと言おうと、タイプです。 エンジニアのlife talk

新潟 妙高高原

2007-01-07 | Life TALK のんびり人生話
に居ます。長い期間を経て、東北の旅の会を終止符打ち、今年から日本海側潰す(?)の会として、名前と目的が変更に相成り、第一弾で新潟の妙高高原に来ています。妙高高原と言えば、やはり妙高高原ビールやろと工場に訪れてみたり。早速試飲。グビグビ。う~ん、~んまい!美味でございます。

初ぴらぴら

2007-01-06 | Life TALK のんびり人生話
新春 初ピラティスの為、土曜早朝より、スタジオに来てます。今年はよりデトックスをしてやると決意し、欲しかった緑ヨガマットと黄色のストラップを購入。心身ともにバランスの取れた一年を目指します。miya先生、なにとぞアホな私を見捨てないで下さいませ。今年も宜しくお願いします。

レバーペースト注入

2007-01-05 | Life TALK のんびり人生話
デリカテッセンのレバーペースト。スプーンですくって、ペロリと食べます。美味。上手い事、血となり力になって下さい。

昇級試験の結果が返ってきました。「おかえりなさ~い」。とりあえず、平均点ギリギリでした。一安心。パチパチ。にしても、やはり一般常識問題が一番悪うございました。常識の無い人間 それは私です。改めて、ショック大。

music flow

2007-01-03 | Life TALK のんびり人生話
銀座のYAMAHAにて、CDを購入しに入ると、創立55周年を記念して、一階でピアノとフルートのミニコンサートが開かれていた。癒し。どうやら近々改築するらしく、一時仮店舗に移動する模様。また新しい銀座の顔が出来るのは楽しみである。今年はまた何か新しい趣味でも模索しよかとふと思う。楽器かな~。ん~ん、むずいかな~。