goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

11日 今上ご夫妻、皇嗣ご夫妻 大阪入り

2025-04-11 23:00:24 | 令和の皇室
12日の関西・大阪万博開会式にご出席のため今上ご夫妻、皇嗣ご夫妻は別々に大阪入り、現地で合流された模様。
今上と雅子さまの御宿泊ホテルはリーガロイヤルホテル大阪ですが、皇嗣ご夫妻はどこでしょうか。

両陛下が特別機で大阪入り…秋篠宮ご夫妻と万博日本館など視察、あす開会式に出席
4/11(金) 11:21配信 読売新聞オンライン
天皇、皇后両陛下は11日午前、大阪・関西万博の開会式に出席するため、羽田空港を特別機で出発し、大阪府入りされた。万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまと同妃紀子さまも同日、空路で現地入りされた。

両陛下と秋篠宮ご夫妻は同日午後、万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で合流される。シンボルの大屋根(リング)や日本館のほか、大阪府や大阪市が共同出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」を一緒に見て回り、関係者と懇談される。

 12日午後に開会式に出席される。両陛下は、皇后さまが名誉総裁を務める日本赤十字社の「国際赤十字・赤新月運動館」の展示を視察後に、ご夫妻は歓迎式典に出席した後に、それぞれ空路で帰京される。


11日午前10時過ぎ レッドカーペットを踏んで専用機で羽田空港をご出発。
硫黄島ご訪問へ出発の際、レッドカーペットが敷かれていなかったのは両陛下の英霊への敬意の発露だったのか、これ見よがしのパフォーマンスだったのか。
私はレッドカーペットを敷いたさいの国民の反発を恐れたのでしょうと思います。
ご静養でも、愛子さまの就職活動のために夜の日赤に私的ご訪問された際でもレッドカーペットを敷かせてきた今上ご夫妻です。


大阪伊丹空港ご到着。上目遣いで挨拶を受ける雅子さま。

天皇皇后両陛下 万博開会式出席のため大阪へ出発 11日は会場のパビリオンを視察 12日の開会式で陛下が「開会のおことば」
TBSNEWSDIG より抜粋
両陛下は午後から、大阪・関西万博の会場で万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまと秋篠宮妃紀子さまの出迎えを受けたあと、会場のシンボルの「大屋根リング」を秋篠宮ご夫妻とともに見学されます。そのあと、日本の先端的な技術を紹介する「日本館」や、未来の都市生活を体験できる「大阪ヘルスケアパビリオン」を秋篠宮ご夫妻とともに視察されます。

両陛下と秋篠宮ご夫妻の4人がそろって施設を視察されるのは、令和になって初めてです。

あす午後には開会式が行われ、天皇陛下がおことばを述べられ、秋篠宮さまの合図で万博の様々な演出がはじまります。

これまで日本で行われた万博の開会式には、当時の天皇皇后や皇太子が出席しています。1970年の大阪万博では昭和天皇が、2005年の愛知万博では上皇さまが開会を宣言されています。

😐 今上ご夫妻、皇嗣ご夫妻、それぞれ羽田から空路で大阪入りされましたが、皇嗣ご夫妻は今上と雅子さまを会場でお出迎えすするために一足早く会場入りして待機されていたのでしょう。

大リングを歩かれる秋篠宮殿下のお顔が厳しいのは、もしや、今上ご夫妻が合流時間に大幅に遅刻されたのか?
視察中終始上機嫌で得意気な今上と雅子さまの遥か後を歩かれて(歩かされて?)いらっしゃる皇嗣殿下と紀子さまの暗いお顔が気になります。

皇嗣殿下が名誉総裁として、、即ち万博側の儀礼的topとして、この視察に参加されているのなら、この距離感はないでしょうと思います。
皇嗣殿下の暗い表情は名誉総裁として、もしや万博の現状を憂いておられるのか?
1970年の大阪万博と変わり、万博そのものの意義が問われる時代、工事諸々はじめ批判的に見る国民も多い今回の大阪万博、、、新装なったばかりの超高級ホテルやら、複数の他県から警官警察車両掻き集めての過剰とも言える警備やらで天皇扱いされることだけが嬉しそうな今上と雅子さまと違い、秋篠宮ご夫妻は万事によく気が付かれる方々ですから万博の問題点にも気付いておられるでしょう。
何処へ出かけられてもご自分のプライドの満足だけを求める今上と雅子さまと、お出ましの先々でしっかりと国見される秋篠宮殿下の違い…






大リングの上で心地よい海風に吹かれ、弟宮ご夫妻を数歩下がらせた後ろに引き連れての散策がお気に召したのか、終始ご機嫌で一人笑いする雅子さま。

大リング状で居並ぶ出迎えの関係者へ雅子さまは顎で頷いて通り過ぎ、秋篠宮殿下と紀子さまは上体を傾けて、いつも通り優雅に会釈されています。

この距離感 


せっかく万博関係者から最々最高位の接遇を受けても雅子さまは時折心がその場から離れていかれるご様子。
.
動画:後半、1970年万博開会式でお言葉を述べる昭和天皇、2005年万博の開会式でお言葉を述べる上皇。
2005年愛知万博、雅子さまの姿もありますが、雅子さまが一生懸命雅子さまに挨拶するモリゾーとピッコロに見向きもせずに不機嫌丸出しの顔で通り過ぎられた場面は、もちろんカットしてあります。


天皇皇后両陛下が万博会場へ 「世界との初めての触れ合い」 親子3代にわたる万博との縁

今上10歳、秋篠宮殿下5歳。ご両親とご一緒の一日は楽しい思い出になられたことでしょう。


今上10歳

愛子さま9歳 
同じ年頃の今上によく似ていらっしゃいます。
ご優秀?、、、まさか~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。