goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

18日~24日 ご動静

2022-04-25 19:07:18 | ご動静
18日発表された天皇御一家のご予定は以下の通り。

天皇、皇后両陛下、愛子さま
4/18(月)
天皇陛下 御所(国土交通省水管理・国土保全局長から説明)
4/19(火)
天皇陛下 生物学研究所脇(お手まき)
天皇陛下 正殿・松の間(認証官任命式)
天皇陛下 正殿・竹の間(新任タンザニア駐箚特命全権大使の拝謁)
4/23(土)
天皇陛下 (「第4回アジア・太平洋水サミット」にオンライン出席)

実際の御活動は以下の通り。
(18日)
【午後】
両陛下 第16回みどりの式典ご臨席(東京都千代田区・パレスホテル東京)
両陛下 井上智夫・国土交通省水管理・国土保全局長から進講お受けに(御所)

(19日)
【午前】
陛下 岸田文雄首相内奏(宮殿)
陛下 ご執務(宮殿)
【午後】
陛下 ご執務(御所)
陛下 お手まき(皇居・生物学研究所)
陛下 人事官ら2人の認証官任命式(宮殿)
陛下 タンザニアの赴任大使が拝謁(宮殿)

(20日)
【午後】
陛下 ご執務(御所)

(22日)
【午後】
陛下 神宮祭主の黒田清子さんからあいさつ《秋篠宮ご夫妻お成りに伴う奉仕終了につき》(御所)
陛下 ご執務(御所)

(23日)
【午前・午後】
両陛下 熊本県行幸啓《オンライン、第4回アジア・太平洋水サミット開会式ご臨席、天皇陛下記念講演、ユース水フォーラム・九州関係者とのご懇談=熊本市・熊本城ホール》(御所)

御執務 1回 午後

😐 両陛下の「みどりの式典」御臨席は予定では発表されていなかった。
今上のご出席のみ予定発表があり当日雅子さまが出ておいでになるのと、
両陛下とも予定発表がなく当日揃ってご出席なのと、
どのように仕分けしているのか、と思う。

😇 岸田首相と国土交通省の役人が相次いで今上に面会したのは、
「みどりの式典」と「アジア太平洋水サミット」の事前打ち合わせでしょう。
天皇・皇族が行事や面会の直前にレクチャを受けられるのは慣例。

「みどりの式典」の主催者は内閣府。
式典の内容は「みどりの学術賞」及び「緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」の授与だそうだが、それにしても「みどり」「緑化」の式典が多い。

天皇 全国植樹祭」林野庁(農林水産省)「みどりの式典」内閣府

秋篠宮家 全国「みどりの愛護」のつどい(国土交通省) 、全国育樹祭( 公益法人国土緑化推進機構 )全国林業経営推奨行事賞状伝達贈呈式(公益社団法人 大日本山林会)、日本植物園協会の大会開会式 (公益社団法人日本植物園協会)
森と花の祭典―「みどりの感謝祭」式典(農林水産省・林野庁 東京都 公益社団法人国土緑化推進機構 一般財団法人日本緑化センター 一般財団法人日本森林林業振興会 東京都農林水産振興財団東京緑化推進委員会 )、「みどりの『わ』交流のつどい」―都市の緑三賞表彰式―(都市緑化機構),全国都市緑化祭(都市緑化機構)


両陛下、みどりの式典ご臨席
2022/4/18 19:51 産経新聞
天皇、皇后両陛下は18日、パレスホテル東京(東京都千代田区)を訪問し、国民に緑化活動への理解を促す「みどりの式典」に臨席された。 

式典では植物や緑化、自然保護などに関する研究で功績のあった研究者に対する「みどりの学術賞」の授賞式が行われ、受賞者2人が岸田文雄首相から賞状を受け取ると、両陛下は拍手を送られた。式典終了後、両陛下は受賞者らとご懇談。天皇陛下は、「最近はどんな研究をされているんですか」「世界のどこで主に研究してきましたか」などと質問されたという。 

また、両陛下は同日、皇居・御所で、平成28年の熊本地震や令和2年の豪雨災害で被害を受けた熊本県の復興状況について、国土交通省の担当者から説明を受けられた。陛下は23日、熊本県で開催される「アジア・太平洋水サミット」にオンラインで参加され、皇后さまも体調に支障がなければ同席される。*体調に支障なく参加されました。


😇 4月13日に次いで18日には「みどりの式典」御臨席と矢継ぎ早にお出ましが続きました。
23日は水サミットにオンラインで参加。ご両親が活動を始められると、どうしても愛子さまの動向に関心が向きます。
未だ大学へ登校される気配なし。

なお、「みどりの式典」後の受賞者とのご懇談では雅子さまは
ご自身の出身校である米ハーバード大にいたことがあるという受賞者と、同校の思い出などについて話されていたという。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。