17日午後2時半すぎ、成田空港に民間機でご到着。


お帰りなさい 佳子さま
トルコブルーの差し色が効いてますね。
お疲れでございましょう、、、ゆっくりと御休みいただけますように。
”佳子さまはブラジル・サンパウロを日本時間の16日午前に出発し、アメリカ・シカゴ経由、およそ28時間となる帰国の長旅でしたが、笑顔で出迎えた人々に応じられていました。
今月4日に日本を出発した佳子さまは、ブラジル滞在中、11日間で8都市を訪れ各地で日系人と交流を深めたほか、外交関係130周年記念式典への出席や大統領表敬訪問に臨まれました。
4回目の外国公式訪問を無事に終えた佳子さまは18日、帰国報告のため皇居の賢所を参拝される予定です。”(日テレNEWS)
😔 羽田ご到着の時間をNHKはじめ各社が「午後」と書く中で「午後2時半ごろ」と時間を明記したのは、(今のところ)日テレNEWSだけ。
ご出発時間と同様到着時間は報道のポイントと思うのですが…?
5W1Hと言いますものね。
「午後」だけでは幅があり過ぎます。
皇族は、①どなたも褒め,②特にご苦労があったと思えば絶賛し、③まずいことは仄めかし・・ぐらいですます世界で、皇位継承も淡々と決まり通りにして欲しいものです。とにかく、皇室にゴタゴタをもたらした我欲のあからさまな内廷の写真は見るのも嫌になりました。皇嗣家ご一家の写真だけで充分です🤗
爽やか~と思うと共に、ご無事の帰国、誠に喜ばしい限りです。
思うことは多々ありますが、今は早々の参拝をなさる佳子さまにゆっくりとお休み頂きたいと思います。