憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

12月晦日 大祓

2023-12-31 23:09:01 | 皇室
12/31(日)
佳子さま 皇居・神嘉殿前庭(大祓の儀)


大祓には成年男子親王が参列するのが慣例でしたが、2014年(平成26年)6月10日、成年女性皇族まで参列者の範囲が広げられました。



全国各地の神社の大祓のニュースが次々に入る中、佳子さまが大祓の儀のために皇居へ入られるニュースが一向に出て来ません。





魂祭(たままつり)
御魂祭とも。祖霊祭のこと。今日では精霊(しょうりょう)をまつる盆の異名だが,《徒然草》には年末の魂祭の例が見え,今も先祖正月といって正月に祖霊をまつる所もある。古くは死霊と生者の霊魂の観念が交錯し,正月や盆はその霊魂の祭であった。(コトバンクより)

森田玲先生の講演資料にあった、この図が好きです。
講演では冬至夏至について触れられなかったが、日照時間がだんだんに短かくなって冬至に至り、冬至を境に日照時間がだんだん長くなって夏至に至るというサイクルは古代人も知っていたでしょう。
中国から暦が入る前の古代人は冬至夏至という名は知らなくても、冬至から夏至を一期、夏至から冬至を一期、という捉えかたをしていたのではないか、とか、年の初めの前には大祓したくなるでしょうね、とか、様々なことを考えさせられる図です。
西洋にも冬至はあるのに、グレゴリオ暦は何故冬至を1月1日にしなかったのでしょう。


皇居・神嘉殿前庭で催される大祓の儀は、天下万民の罪障を祓うそうです。
あなたも私も祓って頂けました。有難いことですね。
そう思うと清々しい気持ちで年越しができます。

皆さま、今年一年、ご訪問、コメントありがとうございました。
お役に立てるようなことは何も書けませんが、ご一緒に考えていけたらな、と願っています。
来年もよろしくお願いいたします。



令和5年 それぞれのご拝礼・・インドネシア、ベトナム

2023-12-31 01:41:04 | 皇室

今上雅子さま インドネシアご出発の前



6月16日宮中三殿「謁するの儀」今上一人が黄櫨染御袍 を召して内陣の座御拝礼。外陣で後神酒を拝戴。
雅子さまは欠席。
天皇の袍には御をつけて御袍と言う。

12日に行われた武蔵野陵、武蔵野東陵での「報告の儀」は増田裕一郎侍従が代拝している。


今上雅子さまインドネシアからご帰国後

帰国後の26日「賢所皇御霊殿神殿に謁するの儀」も拝礼は天皇のみ。雅子さまは同行していない。
また、29日武蔵野陵、武蔵野東陵で行われた「報告の儀」は梶原照平侍従が代拝している。


黄櫨染御袍


皇嗣・同妃両殿下、ベトナムご出発前


皇嗣殿下と紀子さまは、8月25日に武蔵野陵、武蔵野東陵に参拝され、9月19日には宮中三殿で「謁するの儀」を行われている。
皇嗣殿下は黄丹袍 。紀子さまは五衣小袿長袴。
皇嗣殿下は内陣の座で玉串を捧げてご拝礼、外陣で神酒を召し上がれた。
紀子さまも同行して内陣で拝礼、外陣で神酒。

皇嗣・同妃両殿下、ベトナムからご帰国後

皇嗣・同妃両殿下は25日ご帰国された翌26日に宮中三殿「謁するの儀」で拝礼、武蔵野陵、武蔵野東陵へは10月2日吉田尚正宮内庁御用掛を代拝に遣わされている。


黄丹袍


五衣小袿長袴 サンプル


五衣小袿長袴での拝礼 サンプル 
祭祀は欠席と決め込んだ雅子さまが拝礼されるなら紀子さまと同じく五衣小袿長袴です。ただし皇后には御五衣御小袿御長袴と御をつける。

さて、天皇皇后両陛下が武蔵野陵、武蔵野東陵を唐突にご参拝。
いったい何のための参拝なのか、とネットが騒めいた。
ベトナムご訪問の報告は代拝で済んでいるし、、、。

『女性自身』はお礼参りと書いて失笑を買った。

動画
なぜ珍しい?両陛下の陵墓参拝…宮内庁のオクとオモテとは?「お列」を解説【皇室ちょっといい話】(116)(2023年10月11日)

😐 雅子さまが拝礼に慣れていないことがよく解ります。
これでは、こと拝礼に関しては愛子さまを指導することなど到底出来ないでしょうね。
10:58頃、玉串奉奠に手間取る雅子さまと慌てふためく神官が見られる。
14:26頃、突然口をモゴモゴされる雅子さま。

※宮内庁職員はオモテ、侍従はオク
※天皇は宮中三殿で用があるから、代拝を遣わすのだという解説。宮中三殿「謁するの儀」とは別の日に代拝が行われているのに?どういうこと?


😐 今上と雅子さまの不可思議な武蔵野陵、武蔵野東陵参拝を神社新報はどう報じたのか。
帰国報告が代拝によって行われたことは、既に記事になっている。



このたびの御参拝について宮内庁は「インドネシア御訪問の御報告のため参拝になられたものと承知してゐる」としてゐる。

😁宮内庁はインドネシアご訪問の御報告だと説明していますから、そう書いておきますね。」、、、?笑