憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

7日 秋篠宮殿下お忍びで広島へ

2023-12-08 01:47:54 | 秋篠宮
秋篠宮殿下がお忍びでお出ましになるのは珍しい。

元宮内庁職員の皇室ジャーナリスト山下晋司氏の説明によれば
お忍び、とは私的外出を意味するそうです。
私的外出だからでしょうか、秋篠宮殿下の車両は一般車両の通行に紛れるようにホテルへ入って行きます。
安全確保は充分されているのか、と心配になってきます。




交通量は少なくない。
殿下の車が大通りからホテル方向へ左折した直後、自転車が横断歩道を次々に渡って行く。


秋篠宮さま プライベートで広島訪問
12/7(木) 19:46配信 広テレ
秋篠宮さまが6日、お忍びで広島市を訪れました。 秋篠宮さまは6日夕方、広島市中区のホテルに到着され、ニワトリなどの家畜の研究に携わる人が集まる、「家畜資源研究会」の賛助会員の集いに出席されました。秋篠宮さまが3年前に皇位継承順位1位の「皇嗣」となられてから、公務ではなくお忍びで東京都内以外を訪問されるのはきわめて稀ということです。 《2023年12月7日 放送》

😊 秋篠宮殿下は家禽の研究も長く続けられていて、著書もあります。

欧州家禽図鑑 単行本 – 1994/12/1

秋篠宮 文仁 (著), マイケル ロバーツ (著), 柿沢 亮三 (著), ビクトリア ロバーツ (著), Michael Roberts (原名), & 1 その他


紀子さまが描かれた挿絵も使われているという。

鶏と人 単行本 – 2000/5/10

秋篠宮 文仁 (著)

日本の家畜・家禽 (フィールドベスト図鑑 特別版) 単行本 – 2009/3/1

小宮 輝之 (著), 秋篠宮文仁 (監修)

平成24年秋篠宮殿下のお誕生日にさいして発表された写真。 
鶏だらけ。