憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

4日、雅子さまは今日もドタ出。

2022-11-04 23:38:41 | 令和の天皇家
宮内庁が10月31日に発表した予定では、雅子さまの出席は予定されていませんでしたが、

11/4(金)
天皇陛下 皇居・御所(青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年海外協力隊員らと懇談)

😇 雅子さまの急のお出ましがあったようです。


両陛下、青年海外協力隊員と懇談…苦労をねぎらわれる
11/4(金) 22:29 読売新聞
天皇、皇后両陛下は4日、皇居・御所で、青年海外協力隊の帰国隊員ら4人と懇談された。宮内庁によると、懇談したのは、ラオス、ルワンダ、ドミニカ共和国にそれぞれ派遣された男女3隊員と国際協力機構(JICA)理事長。両陛下は、コロナ禍で一時帰国した後もオンラインで日本語教育にあたるなどした隊員の話に関心を寄せ、苦労をねぎらわれたという。


海外で活動して帰国した青年海外協力隊員らと懇談される天皇、皇后両陛下=4日午後、皇居・御所(宮内庁提供)

【両陛下】青年海外協力隊の元隊員と懇談 皇居・御所で

😊 今上と雅子さまは、マスクで得されていますね。顔の下半分を隠すと誰でも何割増しか美男美女に見えるものですが、顔の下半分の造りがモリモリと力強い雅子さまは、力強さ(逞しさ)がマスクで隠されて手弱女に見えるし、今上は締まりの無いニヤニヤ笑いが隠されるので、理知的に見えます。

参照:平成の海外協力隊員との懇談
場の雰囲気の違いは、コロナ感染予防のための大きなテーブルの所為ばかりでもないでしょう。





3日文化の日 

2022-11-04 01:08:33 | 公務

皇居で文化勲章の親授式 松本白鸚さん 山勢松韻さんらに
2022年11月3日 13時58分
文化の日の3日、皇居で文化勲章の親授式が行われ、歌舞伎俳優の松本白鸚さんらに天皇陛下から文化勲章が贈られました。


今年度の文化勲章の受章者は、松本白鸚さん(80)のほか、箏曲家の山勢松韻さん(89)、日本画家の上村淳之さん(89)、奈良国立大学機構理事長で電子工学が専門の榊裕之さん(78)、東京大学名誉教授で発酵学が専門の別府輝彦さん(88)、京都大学名誉教授で中国思想史・中国史が専門の吉川忠夫さん(85)の合わせて6人です。


親授式は皇居・宮殿の「松の間」で行われ、天皇陛下から出席した4人の受章者に橘の花に勾玉をあしらった文化勲章が贈られました。


そして、受章者を代表して山勢さんが「それぞれの分野において一層の精進を重ねる所存です」とあいさつしました。

これに対して天皇陛下は「長年努力を重ね、大きな業績をおさめられ、文化の向上に尽くされたことをまことに喜ばしく思います」とお祝いのことばを述べられました。

式のあと、受章者たちは文化勲章をつけて宮殿の前で記念撮影を行いました。



宮殿・松の間





親授式後、代表して御礼の言葉を奏上する山勢松韻さん。
参内する人々の服装や陛下の御前に伺候する人々の服装が年々カジュアルになって行く中、さすがに文化勲章親綬式は格式を保っている。
松の間という空間と正装し威儀を正した人々とが作り上げる緊張感とで、今上が数等倍天皇らしく見える。雅子さまの隣でニヤついている今上とは別人のようです。



今年の文化勲章授章者記念写真。後ろは長和殿。
一般参賀では、この東庭が人で埋まる。






参照:2019年、令和になって初めての文化勲章親綬式後のお茶会

連翠にて
皇后になりたての雅子さまは、こんなにも晴れやかでいらしたのに…。
今上の嬉しそうなこと。御二人揃って有頂天というところに舞い上がっていらっしゃったのでしょう。


同じく2019年、文化勲章親綬式後のお茶会。皇嗣御夫妻。
御二人ともこんなにも柔らかい表情でいらっしゃったのですね。

今上御夫妻は喜びに溢れ、皇嗣御夫妻は柔らかでいらしたのに、たった三年で皇室の雰囲気はずいぶん変わりました。
・・・変わったというより2019年御代代わりの時点で内包されていたものが、顕在化してきたと言ったほうが良いのかな?

😐 2日、宮内庁は5日に佳子さまと愛子さまがお二人で雅楽を鑑賞されると発表。どこから出た計画なのか、皇嗣側からの発案とは思えない。
愛子さま側からだとすると、今度は何を企んでいるのかと気になってくる。