ウメコの毎日

新潟市に住むウメコの平凡な日常、そして日々想うことを綴っています。

ビバオール

2006-09-29 | ごちそうさま
先週中学の仲間と飲み会をした帰りの出来事。

風らい坊の入っているビル1FにあるサークルKへ寄りました。アイスクリーム売り場で隣にいたヒメコちゃんが、
「あ~!ビバオールがあるぅ~!」
とおもむろに叫んだのでした。一緒にいたマツコちゃんも大喜びで即お買い上げしていました。

ビバオールを知らない方のためにちょこっと説明。
『ビバオールとは、イチゴミルク味の棒アイスの商品名のことである。1本30円(後に値上げされた)。 宮城県仙台市に本社があったしまかげが製造・販売をしており、南東北、北関東、新潟県一帯の駄菓子屋では、一般的に売られていた氷菓である。
1990年代にしまかげが倒産し、長らく幻のアイスとなっていたが、2004年に新潟市のセイヒョーが復活に乗り出している。
-当たりのシステム-
棒の焼き印により、もう1本もらえるシステムが採られていた。 1970年代は、「ビバ」、「オール」、「ビバオール」の3種の焼き印があった。前者の焼き印を2本組み合わせて「ビバオール」を揃えるか、後者が出ればもう1本もらえたが、1980年代以降になると、手間を省くためか「ビバオール」の焼き印のみとなった。』
(以上ウィキペディアより引用)

私はこのアイスは知らなかったのだけど、それもそのはず。私は幼少期、石川・埼玉・北海道に住んでいたのでこのアイスの販売圏外だったわけで。ホームランバーなら知ってるんだけど(^^;)
30歳代後半から40歳代の皆さんにはとーっても懐かしい味なのだそうです。さっそく私も食べてみましたが、初めて食べたけど懐かしい味がしましたよ。

ビバオールについてのニュースはこちらこちら

コメント (4)

クレイン

2006-09-28 | ごちそうさま
写真展を見終わったのがちょうど12時。おなかもすいたので美術館から歩いていけるところに「クレイン」というレストラン(喫茶店?)があるので行ってみました。少なくとも10年は営業しているお店なので名前は知っていましたが入るのは初めてです。

 

テーブルが8卓と5人がけのカウンターのある小ぢんまりとした店ですが雰囲気は良かったです。近くに会社のあるサラリーマンやOLさんでしょうか、ほぼ満席の状態でした。ランチは日替わりのパスタセット、ハンバーグセット、ピラフのセットなどありましたが、私達は日替わりパスタセットをオーダー。今日のメニューはツナとカイワレのミートソースで、セットにはオニオンパン、サラダ、コーヒーゼリー、コーヒーor紅茶がつきます。パスタは並、中盛(100円増し)、大盛(200円増し)とサイズが選べます。オニオンパンはふわふわですっごいおいしかった!パスタは普通かな(^^;) 午後1時にはほとんどお客さんがいなくなって静かになりました。ランチは午後3時までやっているそうです。


日替わりパスタセット ¥790

場所は東大畑通2番町484です。
クレイン
コメント

ポーランドの写真の100年展

2006-09-28 | お出かけしました
新潟市美術館で9月1日から10月22日まで開催されている「ポーランドの写真の100年」という展示を見に行ってきました。これは、ポーランド国立ウッチ美術館が収蔵する写真とビデオ作品、およそ200点によって写真の黎明期から今日までのポーランドにおける写真表現の諸相を紹介しているものです。

古い写真がほとんどなので作品は白黒が多く、また撮影対象は多岐にわたっていました。人物もあれば風景もあり、また抽象的なものは絵画同様、作者が何を意図しているのかつかみにくく何を伝えたいのかよくわからない作品もありました。

写真で一番印象的だったのはマリウシュ・ヘルマノーヴィチという人の作品で、タイトルが「27歳と118日目の日に写真を撮った。もう27歳と118日目という日は2度と来ないのだ」とありました。思わず一緒に行ったゆきんこちゃんとそのタイトルを読んだあと同時に「そりゃそうだ」とハモってしまいました。でもこの作者の気持ちってわかるな。時々私もそういうことを思います。

そして写真のほかにビデオ作品もあり11台のモニターでそれぞれの作品を流していたのですが、その一つに1984年に製作された「密かな儀式」という作品がありました。それは老いた女性がオムツを替えられる映像でした。12分31秒あるその作品の説明に「見せることを想定しない個人的な“儀式”、しかし私たちのそばに存在する現実」とありました。仕事柄強く興味を惹かれて見たのですが、なんていうかせつなくなる映像でしたね。私にとってはオムツ替えは見慣れた日常の動作だけどそんな私でもせつなくなるのだから一般の人はもしかしたらかなりショックを受けるかもしれません。オムツを替えられている老女は表情もなく、かといって眠っているのでもなく、うつろな表情をしてなすがままにされている状態でなんだか見ているのが申し訳ないような気持ちになりました。音声がないのでなおさらそう思わされたような気がします。
ビデオ作品はどれもこれも理解しがたい感じでした(^^;)

写真って絵や彫刻より明確に描写されているのに作品が何のメッセージを発しているのかよくわかりません。難しかったです。
コメント (2)

ブラックベリージャム

2006-09-27 | 日々のできごと
日曜日のできごとです。

一昨年うちの弟からもらったブラックベリー、夏になるとたくさん実をつけます。昨年は収穫もせずほったらかしにしていたけど、今年の夏は収穫してみました。毎日少しづつとれるので冷凍して保存してあったブラックベリー約600グラムにもなりました。ということで手作りジャムに初挑戦!



自然解凍させたベリーに砂糖をかけしばらく火にかけます。



そこにレモンの絞り汁を加えてコトコト煮詰めていきます。1時間ほどでイイ感じに煮詰まったのだけど、ブラックベリーはけっこう大きい種があるのです。煮詰めたあとではその種をとりのぞくのは難しい・・・。もっとサラサラの状態のときに濾さなきゃダメなんだな・・・(-_-;) 来年もまたチャレンジして種無しジャムを作ってみよう!



ちょうどジャムの空き瓶があったのですが、量がピッタリ!まるで買ってきたようなジャムができあがりました~。

さっそく翌日の朝ごはんの時に食べてみました。甘酸っぱくておいしいんだけど、やっぱり種が気になりました・・・(-_-;)

コメント (2)

栃尾揚げ情報

2006-09-26 | 日々のできごと
天竜さんからコメント頂きましたので、栃尾揚げについてちょっと調べてみました。
現在、合併して長岡市になった旧栃尾市という町の特産品なんです。旧栃尾市のホームページに栃尾揚げについて情報が載っています。→こちら

上記のサイトによると市内約20軒のあぶらげ店がジャンボあぶらげを作っていてほとんどのお店が宅配便による地方発送を行っているそうです。榎庵(えのきあん)というお店だとあぶらげ単品の販売もしています。5個入り950円(消費税込/送料別)というのがこちらのサイトに載ってるお店の中では一番安いかな?
榎庵のサイトはこちら

もし新潟にいらっしゃることがあれば旧栃尾市でできたてを食べてみてください!「道の駅R290とちお」ではあげたての油揚げが食べられます。こちら

最後に、東京・表参道に新潟館ネスパスという施設があります。ここに県産品販売コーナーというのがあるようです。が、栃尾揚げがあるかどうかはちょっとわかりません(^^;) もし用があって表参道へお出かけの際はついでにこちらに寄ってのぞいてみてはいかがでしょう?栃尾揚げはなくても何かいいものがあるかもしれませんよ♪

以上、お役に立つかわかりませんが栃尾の油揚げについての情報でした!
コメント (4)

VOW的日本語

2006-09-25 | 日々のできごと
昨日“のぐち”へ買い物に行った時のこと。栃尾の油揚げが売っていました。買うつもりはなかったので、その場を通り過ぎようとしたのだけど・・・。



気がつきました?



ジッヤンボ・・・

そういう商品名なのかどうか、つかの間真剣に考えてしまった(-_-;)
いや、きっとたんなる「ジャンボ」のミスタッチなんだろう。
うん。

まぁ名前がどうであれ、栃尾の油揚げはうまいのだ。
コメント (3)

のぐちの250円弁当

2006-09-24 | ごちそうさま
9月15日に改装オープンしたのぐちに買い物に行ってきました。日曜の10時半だというのに、お客がいっぱい。活気がありました。いかにも近所から歩いてきたという感じのじーちゃん、ばーちゃんが多く、ローカルムードたっぷりです(^^;)

さて今日の目当てはお弁当。のぐちが「新潟で一番安い弁当!」と豪語している250円弁当なるものを買ってみました。250円弁当はちょっとしか置いてなくてすぐ売り切れになっちゃって、結局高い弁当を買わせるためのエサなんじゃないの~?なんて疑ってた私。のぐちさん、ゴメンナサイ<m(__)m> なんとこちらのお弁当はすべて250円なんです!
証拠の写真はこちら↓



種類もけっこうありました。肉じゃが弁当、エビチリ弁当、豚しょうが焼き弁当などなど・・・。それらすべてが250円なんです!おかずは少ないけどね。今回私は「焼魚弁当」を買ってみました。
それがこれ↓



十分だと思いません?私はそんなに小食ではないけど、満腹になりましたよ。これで250円なら安いと思います。
ちなみに他の食品もけっこう安かったです。
コメント (4)

飲み会 at風らい坊

2006-09-23 | ごちそうさま
今月上旬、久しぶりに中学の同級生C山君からメールが来てました。今度仕事で川口町に行くという。えっ?転勤?じゃあお別れ会しなくっちゃってことで飲み会開催。C山君に会うのは昨年9月のヒメコちゃんの結婚式以来だから1年ぶりに会ったのでした。だがしかし、よくよく話を聞いてみたら異動ではなくて、現場出向とでも言うのでしょうか、長期の出張みたいなもの。な~んだ、って感じでお別れ会ではなく、ただの飲み会となりました(・・。)ゞ テヘ

場所はいつもの風らい坊。19時に予約して行ったら満席状態。予約しておいて良かったなぁ~。前日の金曜日に予約したにも関わらず、奥の座敷(一応いい場所?)でした。オープンした時からの常連ですからね~。多い時は毎月のように行ってたし。もうメニューは見なくてもわかるくらい(笑)。たまにメニュー変えないかなー。ちょっと飽きちゃった(笑)。

1年ぶりに会ったC山君も変わりなく、っていうか昔から変わらなくて30ウン歳には見えないわ~。うらやましい。彼も今や2人の子持ち、がんばってお父さんやってるみたいです。仕事も相変わらず忙しいようだけどがんばってね。

しかし中学の仲間も皆いろんな人生送ってます。新潟から離れちゃった人のほうが多くなったじゃん!まぁC山君は短期だけど川口町でしょ、S夫婦は東京に落ち着いちゃったし、N野君はまだ長野、T山君は1年の半分くらいは中国・香港に行ってるのでは?!ヒメコちゃんも11月に赤ちゃん産んだらしばらく遊ぶ余裕はないだろうし、マツコちゃんも仕事・家庭いろいろ忙しいしね。私だけかぁ、今までと変わらずのほほんとしてるのは(^^;) 
コメント (2)

贄門島(にえもんじま) by内田康夫

2006-09-22 | 日々のできごと
父が買った贄門島という本を借りて読みました。上下巻あるのでけっこう長かった。どんな内容だったかというと、ある小さな島にまつわる伝説と北朝鮮の不審船にからむ殺人事件を浅見光彦が解決するといった感じ。かなーり大雑把ですケド(^^;)

私が内田作品を読み始めたのは15年前。父とともにハマってほとんどの作品を持っているし読んでるけど、ここ数年はあまり読んでませんでした。というのも、当初は旅情ミステリーって感じで楽しく読んでたんだけど、最近は社会問題や経済問題にからんだ事件なんかが多くなってイマイチおもしろくないと、私は思うのです。それと浅見光彦シリーズが当たってドラマ化されたりもして売れてるせいか、新作はほとんど浅見光彦モノばかり。ちょっと飽きます(^^;) 信濃のコロンボシリーズや岡部警視シリーズも読みたいんだけどなぁ~。

内田作品を知らない方のためにちょこっと説明。浅見光彦シリーズがこんなにウケたのはたぶん水戸黄門と通じるところがあるからだと思うのです。
浅見光彦は33歳独身、フリーのルポライターで実家から独立もできない「ていたらく(作品の中でこういわれている)」の男性。事件が大好きで何か起こるとすぐに首をつっこみ、逆に警察から容疑者扱いされピンチに陥る。しかし、身元調査をされると警察の態度が一変、VIP扱いとなる。というのも浅見光彦の兄は警察庁刑事局長(警察組織の中のすっごいエライ人)なのであった。その後浅見は見事に事件を解決し名探偵だと評判になる、という感じで毎回ストーリーが展開されるのです。水戸黄門風でしょ?!

で、今回の作品贄門島はやはり好きにはなれなかったなぁ。感動するところがないんだも~ん。旅情ミステリーだとだんだんネタがつきてきちゃうんですかねぇ・・・。社会ネタは次から次へと出てきますからね。近々「飲酒運転事故」にまつわる事件なんか書いちゃったりして(笑)。
コメント

空の日

2006-09-20 | お出かけしました
今日は20日。20日と言えばジャスコデー。なのでジャスコへ出かける予定にしてたけど、あまりの天気の良さに室内へ行くのはもったいない!と思い、ふと今日は空の日だということを思い出したので、急遽予定変更。
新潟空港まで父&母も誘って歩いてでかけました。我が家から空港までは片道30分程度の距離。お散歩にはもってこい!

 

空港のすぐそばにはこんな畑もあって舗装もされてない小道があります。この道が空港への近道なんですよね。その畑にひょうたん(と思われる)が植えてあった!珍しさのあまり思わず撮影しちゃいました(^^;)

さて空の日ですが、なぜ空の日というの?いつ制定されたの?と思われた方、こちらをクリックしてみてね(手抜きでスンマセン)

 

今年の空の日イベントはすでに9月9日に実施されていたようで、今日はいたって静かな雰囲気でした。団体様もおらず、ビジネスか個人旅行をされる人がほとんどだったようです。

ちょうどお昼頃空港に到着したのでいつものレストランでランチです。たまにランチしに訪れています。先回は1月31日、その前は昨年の5月20日。ブログやってるとすぐ行った日がわかりますねぇ(^^;)。偶然なんだけどいつも同じメニューになってたので今日は中華丼にしてみました。これがけっこうおいしかった!ただやっぱり料金はお高めです。これで¥1,100はいかがなものか・・・(^^;)



レストランからは飛行機の離発着を見ることができます。だからいつもこの店なんですけどね。今日はANAのプロペラ機と中国南方航空の2機がいました。

 

昨日は雨模様で天気が悪かったけど、今日は朝からスッキリとした秋晴れの天気だった新潟。往復1時間の散歩はとても気持ちよかった!ちょっと暑かったですけど道端のコスモスに秋を感じました。

コメント (2)