ウメコの毎日

新潟市に住むウメコの平凡な日常、そして日々想うことを綴っています。

サヨウナラ2006年

2006-12-31 | 日々のできごと
今年もあと残すところわずかとなりました。2006年は私にとってはあっというま!一昨年の12月に福祉業界へ初めて就職しわからないことだらけで今年のスタートはややブルーでしたねぇ・・・。
春になってややゆとりも出て夏には大キライだったお局が退職!この頃からのびのびと仕事をすることができたけれど同時に後輩への指導にもとまどい、仕事上では悩んでばかりの1年だったかなぁ~。
プライベートはごくごく平穏に過ぎていきました。海外・国内ともに楽しい旅をすることができたのは嬉しかったな~!

ところで私がブログを始めたのは2004年の暮れのこと。ちょうど2年前でした。正社員で働いていた会社からリストラされたのをきっかけに自分を励ますつもりで(暇だったのもあるし)始めたの。2年前の大晦日のブログの記事をコピーしてみました。なんだかすごく懐かしいぞ!

↓↓↓2004年12月31日のブログ記事↓↓↓
『あっというまの1年。今年はあまり、いや全然良い年ではなかった。4月から会社一の嫌われ者が異動で私のいる事務所にやってきたところから会社イヤイヤ病が始まった。繁忙期は休むこともできず心身ともに疲労。プライベートもいいことがなく、「今年は厄年じゃないはずなのに・・・」とへこんだ。

挙句の果てにはリストラ宣告。いや、待てよ、これはもしかしたら良い方向に向かっている兆しでは?あんな会社は退職になってハッピーなのかもしれない。もしかしたら今後やりがいのある仕事が見つかるかもしれない。

そうだ、そう思うことにしよう。今年を表す文字は「災」。まさに私にも災難が降り注いだような一年だった。きっと来年は良い年になっていくに違いない。全てが良い方向に向かっていると信じよう。そして自分も良い方向に向かっていく努力をしよう。そんなことを思った大晦日でした。』


うーん、すばらしいね、ポジティブだね!(自画自賛(笑))。ある意味自分が思ったことは正しかったかなー。福祉の仕事はやりがいとしては今までやってきた仕事の中でも一番感じるところです。

あ!言いたかったことを書いてないじゃん(^^;)。上記のようにブログを始めた時は独り言のようなものだったわけで、そのうち友人にもブログ始めたことを伝え近況報告を兼ねていたわけです。けれどこんなテーマのないブログを時々見に来てくださる方ができてコメントも頂けたりして“ブロガー”として嬉しい思いもできました。ありがとうございます!友人のミナサマもたまにコメントください(笑)。
来年もブログを続けていこうと思っていますのでよろしくです!

最後に大晦日の新潟市の様子をどうぞ~。


午前中はどんよりと曇っていました。撮影場所は木戸のイトーヨーカドーです。


午後からはお日様が出ましたよ~。我が家からの風景です。
コメント

おかえりなさい ふるさとへ

2006-12-30 | お出かけしました


今日東のジャスコへ行ったらこんな飾りがありました。なんかいいですね。地方ならではのディスプレイだとは思うけど都会から帰ってきて地元のスーパーへ来たときにこんな言葉があると「あぁ、帰ってきたなぁ~」ってしみじみ思うのかもしれないですね。でも客のほとんどは地元の人だと思うけど(^^;)。

今日から正月休みという人はたくさんいることでしょうね。ジャスコも賑わっておりました。そうそう、ジャスコで5月に退職された職場の先輩だったSさんに会いました!びっくり~。久しぶりに会っていろいろ仕事の話とか職員の話に花が咲いてしまいついつい長話。Sさんは今はケアマネとして別の職場で頑張っておられますが、彼女からはいろいろ教えてもらったんですよね。時には厳しいことを言われ「そんなことできない!」って何度もキレたけど、今の自分が後輩に思うことと同じで、今さらながらSさんが言いたかったことがよくわかる、って感じです。

おせちの材料も買ったし正月準備はちゃくちゃくと進んでいます。今日は大掃除でもしようかと思ったけど寒い寒い!今朝は雪が積もっていました。昼間は降っていないけど。なので根性なしウメコは春に大掃除をすることに決め、今日の午後はノンビリです。(・・。)ゞ テヘ。
コメント (2)

再会

2006-12-29 | お出かけしました
埼玉に住むこーちゃん親子が新潟に帰ってきています。今日はこーちゃん親子と、ちーちゃんの家に遊びに行きました。今年の夏にもこのメンバーで会っていて4ヶ月半ぶりなのでそんなに子供たちも変わっていなかったかな。
こーちゃんの息子たけちゃんは相変わらず折り紙の好きな優しい男の子です。ちーちゃんの息子のりちゃんもだいぶ喋るようになり自己主張も出てきたようです。のりちゃんはたけちゃんのあとを追いかけ、口真似したり同じ行動をとったり。お兄ちゃん代わりってとこかな。2人ともだんだん男の子らしくなってきています。だんだん大きくなるとよそのおばちゃん(私)とは喋ってくれなくなるんだろうなぁ~(^^;)



その後帰宅したら、弟と姪っ子が遊びに来ていました。部屋に入っていくと大泣きしている姪っ子。弟がトイレに行って姿が見えなくなると「パパァ~、パパァ~!」と号泣する甘えん坊です。



でもそのあと、ソファから何度も何度も飛び降りて楽しそうにしてましたけどね。30秒で3回も飛び降りてた(^^;)。息切らして汗だくになってやってました。

コメント

忘年会 at かくれがDINNING忍(しのび)

2006-12-27 | ごちそうさま
高校同級生と定期的に夕食にでかけています。いつもはファミレスですが今年一年の総決算てことで今回は飲み会になりました。場所は新潟駅前のかくれがDINNING忍(しのび)。和風な雰囲気で落ち着いた店。



店に入り階段を上がっていくと何やら違和感が・・・。天井が低っっ!個室に案内されて入ってみてびっくり。狭っっ!今回5人集まったけどもうギリギリのスペース。幅も奥行きも高さも!身長155cmの私が立つと天井に頭がつくくらいの低さ。下の写真で立っているのが私、右側の友人は椅子に座っている状態です。



友達だからいいけど会社の人となんか絶対この店には来たくない!と思うような狭いお部屋で宴会開始!
平日飲み放題¥2,980コースというのを頼んでおりました。メニューは、

 
◆旬魚のお造り盛り合わせ          ◆カリカリベーコンと豆腐の冬大根サラダ

 
◆ハーブ鶏のスパイシー香草揚げ      ◆タラとちんげん菜のゴマ味噌鍋 

 
◆じゃがいもと豚肉の味噌チーズ焼き    ◆新生姜とタコの炊き込み飯


◆バニラアイスとみかんシャーベット

ちなみにサラダの画像は、皆に分けてしまってから撮ったので最初はもっと量がありました。またみかんシャーベットって言われたけど単なる冷凍みかんでした(^^;)。
料理はどれもおいしかったけれど最後の炊き込み飯とデザートが全然出てこなくて3回ほど催促してやっと出てきたのは2時間を過ぎてから!遅っっ!まぁそのおかげで飲み放題時間が30分も延長されたけどね(^^;)。

こ狭いスペースで鍋の火をつけて暑いし何だか息苦しかった。皆と楽しい時間を過ごせて良かったけど外に出た瞬間、ものすごく開放的な気分になりましたわ(笑)。
コメント (7)

青空のクリスマス

2006-12-25 | 新潟の風景
ここはホントに新潟?関東じゃないの?っていうくらい今日のお天気はすばらしい青空でした。日差しがあると日中の気温もあがって暖かだったし。夕方のニュースでは「晴れている時間がこんなに長かったのは約1ヶ月ぶりのことです」と言っていました。つまり朝から夕方までずっと晴れていることは新潟の冬にはありえないってことですね(^^;)。降ったり晴れたりっていうのは冬型の天気なのでよくあることですが・・・。
こんな良い天気の日に仕事が休みで良かったな~♪空が晴れているだけですごく幸せな気分になりました。


午後1時頃の新潟市内(近所の本屋さんなどの駐車場にて)
撮影モード間違って接写モードで撮っちゃったのでピンボケしまくりです(^^;)
でも空の青さはよぉーくわかりますよね~!
コメント (4)

クリスマス・イヴ

2006-12-24 | 日々のできごと
今年のクリスマス・イヴは姪っ子一家がやってきて一緒に夕食となりました。
クリスマスにファミリーが一同に会して食事をする・・・欧米か!

っとまぁ、タカトシのギャグを頂いたところで本文に入りましょう(^^;)
さて今日もフツーに仕事をしたワタクシは、仕事後に栄助寿司へ予約の品を受け取りに行きました。クリスマスに寿司ってのはどうなの?と思ったが同じ考えの人は多いようで、なんと栄助寿司では18時までは閉店。持ち帰りの寿司作りに専念するということのようで18時から店内での飲食のお客さんを受け入れたようです。

さて寿司を持ち帰り帰宅。すでに弟一家が来ていました。12月16日に満2歳となった姪っ子はとにかく動き回る!10秒とじっとしていられない元気っ子です。食欲も旺盛です。寿司はナマモノは食べないけどイクラは大好き!シャリは食べずにイクラだけ食べまくる!私なんてオトナになるまでイクラが食べられなかったのに・・・(^^;)。



姪っ子へのクリスマスプレゼントは悩んだのですが本にしました。「こどもずかん」という2冊セットになっているもの。食べ物や動物、乗り物、色、家族などなどたくさんのジャンルがあってそれぞれ絵と日本語と英語が記載されている百科事典のようなものと言えばいいでしょうか。0歳から4歳まで対応しているというのも長く使えていいかなぁと。4歳になるまでボロボロになってなければいいですが。かといって全然見ることもなくキレイなまま、というのも寂しいものですが(^^;)。さっそく開いてみたら熱心に見てました。大好きなバナナの絵を指差し「これは何?」と聞くとすぐに「バナナ!」と答えておりました。



先々週2歳の誕生日を迎えた姪っ子、ケーキにはろうそくもたててみました。吹き消すのが楽しいらしく3回ほどつけては吹き消していましたよ。



賑やかなクリスマス・イヴでした
コメント (6)

冬至

2006-12-22 | 日々のできごと
今日は冬至です。一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日ですね。そして冬至といえばゆず湯とカボチャ。今年も我が家ではゆず湯に入り、カボチャぜんざいを食べました。なぜぜんざいにするのかはわかりませんが母の故郷(福井)ではそういう風習だったとか。
ゆず湯は香りがいいですね~。昨年は3個でしたが今年は4個でした。スーパーに売られていたのが4個入りだったもので(^^;)。





しかし昨年のブログとまったく同じですな。画像もほぼ同じです。ちなみに昨年の記事はこちら

そういえば昨年の今日(22日)は新潟市内で大停電が起こった日でした。あの日は風が強くて寒かった・・・。今年はやはり暖冬なんでしょうか、昨年に比べれば今日は暖かい1日でした。
コメント (2)

認知症という病気

2006-12-21 | 介護のお仕事
今日はお休みだったけど職員会議及び勉強会があったので夕方出勤しました。勉強会があったため、会議のほうは議題も少なく短めに終了。
そして今日何について勉強したかというと・・・「認知症」。うちの職場は一般型と認知症型という枠で利用者様を受け入れているので、認知症についての知識をより深めましょうという趣旨でした。たまたま別のセンター(会社でいうと支店ですね)の職員さんが「認知症ケア専門士」という資格をとられたということで講師にお願いしたわけなんです。ちなみに認知症ケア専門士とは認知症ケアに対する優れた学識と高度な技術、および倫理観を備えた専門技術士を養成し、わが国における認知症ケア技術の向上ならびに保健・福祉に貢献することを目的として設けられた資格です。昨年から制度化された新しい資格です。受験資格に実務経験を要することから誰でも受けられるものではないようです。もちろん私のようにやっと実務経験1年なんかじゃ受けることはできません(^^;

で、今日いろいろお話を聞いたのですがとても勉強になりました。実務に即反映できるとは思わないけれど改めて認知症の利用者様への対応を見直すきっかけにはなりましたね。
現在外国では認知症の治療薬の開発が進んでおり数年以内には医療現場での使用が認められるようになるらしいという話も聞きました。ただ日本は薬が承認されるのにかなりの時間を要するらしいのでしばらくは無理だろうという予測だそうですね。私が老人になる頃には日本でも流通してるといいなぁ(^^;

コメント (2)

ラジオ

2006-12-20 | 日々のできごと
夜の10時、さて今日もブログ更新をしようとPCを開きつつ、FMラジオを聞いていました。新潟県民エフエム放送(FM PORT)から流れてきたのはシブがき隊の「スシ食いねェ!」。おぉ~、あまりにも懐かしすぎる(^^;) 中学生の頃の思い出が走馬灯のように頭の中を駆け巡っていきました。次に聞こえてきたのが中山美穂の「生意気」。おぉ~、高校生の頃がよみがえる!そして石川ひとみの「まちぶせ」。小学生でしたねぇ~。北海道に住んでいた頃に流行っててなぜかこの歌を聞くと北海道での暗く寒い夕暮れという情景を必ず思い出すのです。なぜだろう??

S-POPゴールデンアワーっていう番組なんだけどいつもこんな懐かしソングを流すのかしら?あまりここの曲の番組聞いたことなかったんでよく知らないです。
ちょっとハマりそうです(^^;)。

しかし、シブがき隊の「スシ食いねェ!」って・・・歌詞がスゴ過ぎ。
♪オレの彼女はカズノコが好き~、やるせないじゃない恋はのり巻き~♪
・・・って、意味不明じゃん( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 
コメント

区名が決定

2006-12-18 | ニュースより
新潟市は政令指定都市に移行となる2007年4月から8つの行政区を設置します。その区名が今日の新潟市議会で決定されました。旧新津市と旧小須戸町では区の名称についてお互い譲らずもめていたのですが結局「秋葉(あきは)」に決定したようです。私の住所は今後「東区」となるようです。新潟市は東西南北と、ありきたりの区名だな(^^;) 
政令指定都市になっても私達の生活に何も変化はないんだろうねぇ~。

★詳細はこちら
北区 (旧豊栄市、北地区)
東区 (中地区、東・石山地区の一部)
中央区(中央地区、沼垂地区、鳥屋野地区)
江南区(南地区、石山地区の一部、旧亀田町、旧横越町)
秋葉区(旧新津市、旧小須戸町)
南区 (旧白根市、旧味方村、旧月潟村、旧中之口村)
西区 (関屋分水より西、巻町四ツ郷屋地区)
西蒲区(巻町、旧西川町、旧岩室村、旧潟東村)
コメント (4)