goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

講演会のご案内~【強い馬づくりと経営の安定を目指して】

2008年11月17日 | 馬産地情報
明日18日(火)と19日(水)、【強い馬づくりと経営の安定を目指す研修会・講演会】が、2日間に分かれて門別と静内にて開催される。開催概要は下記のとおり。

<第1夜:平成20年11月18日(火)>

 ■時間:17時30分~19時30分(会場17時)

 ■会場:日高町門別総合町民センター
      (日高町富川東6-3-1)

 ■内容:
   1、軽種馬用草地管理の基本的な考え方と活用

 ■講師:
   田淵 修氏(日高農業改良普及センター)
   淺石 斉氏(同センター日高東部支所)

 ■アドバイザー:
   朝井 洋氏(JRA日高育成牧場長)
   井上喜信氏(同生産育成研究室)

<第2夜:平成20年11月19日(水)>

 ■時間:17時00分~20時00分(会場16時30分)

 ■会場:新ひだか町公民館・コミュニティセンター
      (新ひだか町静内古川町1-1-2)

 ■内容:
   1、軽種馬用草地管理の基本的な考え方と活用
   2、軽種馬経営における協業化・分業化手法について

 ■講師:
   田淵 修氏(日高農業改良普及センター)
   淺石 斉氏(同センター日高東部支所)
   広畑雄三氏(オフィス流棹)

 ■アドバイザー:
   朝井 洋氏(JRA日高育成牧場長)
   井上喜信氏(同生産育成研究室)

 

 <問合せ先>
   (財)軽種馬育成調教センター(042-358-1173)
   日高支庁産業振興部農務科(0146-22-9342)

 <主催>
   (財)軽種馬育成調教センター
   日高支庁・産業振興部農務科

 <後援>
   日本中央競馬会日高育成牧場
   日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のご案内~【馬の歯の管理】

2008年11月17日 | 馬産地情報
明日11月18日(火)、日本軽種馬協会主催の講演会【馬の歯の管理】が開催される。開催概要は下記のとおり。

■日時:平成20年11月18日(火)午後1時~3時

■会場:静内ウエリントンホテル2F
      (住所:新ひだか町静内吉野町)

■講演:「生産育成牧場における馬の歯の管理(仮題)」

■講演者:ジャック・イーズリー氏(Dr.Jack Easley)

■問合せ先:
  日本軽種馬協会静内種馬場 軽種馬生産技術総合研修センター
  電話:0146-46-8008

<当講演会についての主催者からの案内文>

 馬の歯の管理について生産地においては、「かみ出し」などの症状のある馬に、獣医師が治療を施すくらいが従前までの習慣でした。しかし近年においては、騎乗を開始する若馬の「銜受」改善のため、繁殖牝馬の体調向上のためにも、歯の管理の重要性が認識されるようになってきました。
 そこで、牧場関係の皆様方にも、歯の管理の問題点、重要性を改めて確認して頂くため、今回講演会を開催することと致しました。
 講師のイーズリー先生は、ケンタッキーで臨床獣医師をするかたわら、馬の歯科学に関する本を著したり、各地で獣医師や、牧場関係者を対象とした講演をしています。馬の歯の治療に関して経験豊かな獣医師です。
 皆様ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする