先日、録画した超時空要塞マクロスの映画をみました。
来年?公開から40年だそうです。
HDリマスター版で映像は公開時よりもきれいなのでしょうが、やはり映像は
少々古かったです。笑。
昔TV版を見ていたときに印象に残ってたいたのは、バルキリー隊のマックスと
敵側の女性がくっついてる所だったんですが、この映画では、あまり出番が
なかったような気がします。
残念です。
朝のコーヒーは、今までにおまけでもらっていたコーヒー豆を合体させて入れました。
まぁ、コーヒーというような味でした。
お昼は上海やきそば。
ところで、私は新聞が好きなのですが、朝日新聞の電子版スタンダードが2か月無料
キャンペーンを実施しているそうです。
10月25日までなので、どうしようかなと思っています。
ま、無料ならやってみてもいいかなと思わないでもないですが。。ちょうど年末にかけて
無料期間が切れるので、年末年始に向け更新させようという意図でしょうか。
昔の朝日新聞デジタルは月300件の記事が980円で読めたのですが、今回のスタンダード
は記事無制限ですが、1980円/月です。
日経読んでるからなぁ、プラス1980円は厳しいなぁと思ったり。思案中です。
舛添さんのムッソリーニの正体、貸出期限が来ていたので、ささっと読んで終了となりました。
あまり深い所はわかりませんでしたが、おおよそは理解できました。
ムッソリーニについては、違う本を読んでみたいなと思います。
夕飯は、肉じゃがの予定です。
今日は天気がよかったので、布団を干しました。昨日とか、寒かったので、温かい装備で
寝たいと思っています。