goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのため息

いわゆる雑記です

超時空要塞マクロス

2021-10-23 18:38:24 | Weblog

先日、録画した超時空要塞マクロスの映画をみました。
来年?公開から40年だそうです。

HDリマスター版で映像は公開時よりもきれいなのでしょうが、やはり映像は
少々古かったです。笑。

昔TV版を見ていたときに印象に残ってたいたのは、バルキリー隊のマックスと
敵側の女性がくっついてる所だったんですが、この映画では、あまり出番が
なかったような気がします。

残念です。

朝のコーヒーは、今までにおまけでもらっていたコーヒー豆を合体させて入れました。
まぁ、コーヒーというような味でした。

お昼は上海やきそば。

ところで、私は新聞が好きなのですが、朝日新聞の電子版スタンダードが2か月無料
キャンペーンを実施しているそうです。

10月25日までなので、どうしようかなと思っています。
ま、無料ならやってみてもいいかなと思わないでもないですが。。ちょうど年末にかけて
無料期間が切れるので、年末年始に向け更新させようという意図でしょうか。

昔の朝日新聞デジタルは月300件の記事が980円で読めたのですが、今回のスタンダード
は記事無制限ですが、1980円/月です。

日経読んでるからなぁ、プラス1980円は厳しいなぁと思ったり。思案中です。

舛添さんのムッソリーニの正体、貸出期限が来ていたので、ささっと読んで終了となりました。
あまり深い所はわかりませんでしたが、おおよそは理解できました。

ムッソリーニについては、違う本を読んでみたいなと思います。

夕飯は、肉じゃがの予定です。

今日は天気がよかったので、布団を干しました。昨日とか、寒かったので、温かい装備で
寝たいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それなりの推移

2021-10-22 18:49:13 | Weblog

水曜日、木曜日に権力者が出張だったので、久しぶりに顔をみました。

朝一は機嫌がよかったのですが、ミーティングの時に不機嫌になり、八つ当たりとも
いえる感じである人にあたり、「おいおい」と。

11時からミーティングがあり、事前に参加について確認と参加依頼をしていて
「参加する」と言っていたので安心して準備をし、会議がスタートしたものの、来ないなと
思っていたら(わりといろんな理由で来ないことが多い)、すごい勢いで入ってきて

「なんで声をかけない」と叱責される。。え、言ったじゃん、11時から始まるって3回ぐらい。

会議始まっちゃったから呼びに行けなかったし、まぁ、くどいぐらい参加の声掛けを
すればよかったのですが、なんというか、本当に手間がかかる。

後で聞いたら、インスタにあげた写真がどうとかっていう、どうでもいい世間話をしていて、
気づかなかったらしく、なんやねんと思ったのでした。

夜の会食があるらしく、早めに退社したのが幸いで、以降仕事のペースが上がってきて
よかったです。

残業時間がMAXなので、あまり残れず、18時に退社しました。

夕食は、鮭とみそ汁と、キノコのあえものとビール、そして実家から送られてきた
佐藤水産のいくら。ちょっと食べすぎました。

こんな感じで1週間終わり、クールダウンに入るのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動機付け

2021-10-19 19:01:35 | Weblog

権力者が、「彼に動機付けしておいたから」とある人にいうのを聞きました。

意味あいとしては、自分が彼にどういうことを望んでいて、どういうことをしてほしいのか
そしてそれを行うことで彼にどういうメリットがあるのかを説明したということなのですが、
ちょっと言葉に違和感がありました。

なーんか、犬にお手の仕方を教え込んだからみたいなニュアンスがあって、微妙な
表現だなと思いました。

で、案の定、動機付けをされた彼は、動機付けされておらず、笑、「まぁ、説明とかされましたけど、
僕が望んでいることにはゼロ回答だったんで、意味ないです」と言っており、コミュニケーション
って難しいなと思いました、笑。

どうしてそんなに自分に自信があるのか、不思議でなりません。
年を取ると自分のことを客観視できなくなるのかもしれません、、、

その権力者、夜の会合で早く帰ったのでそのあと、仕事のペースが上がってよかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールカレー

2021-10-17 18:47:51 | Weblog

急に寒くなりました。

朝かすかに遠くで音が聞こえた(子供の外出音)のような気がしたのですが、そのまま寝てしまい
起きたのは、19時過ぎでした。

お昼に近所にあるネパールカレーの店へ行きました。
すこし料理をリニューアルしたみたいで、カレーの量が多くなっていたのとサラダが
少しきれいな感じででてきました。

自家製ドレッシングは苦手なので、かけないでもらいました。
奥さんがチーズナン(プラス300円)を注文したので、少し普通ナンと交換してもらって
食べましたが、チーズがすごい、笑。
しかし、濃厚すぎて、半分でよさそうです。

概ねおいしかったですが、帰宅したらお腹の調子が。。玉ねぎ?

それから、少し雑誌とかを読んで、筋トレして、ギターひいてという感じ。
ここの所、国際報道2021が全然見れていなかったので、まとめて4日分みました。
結構新聞に掲載されていない内容も多いなという印象です。

夕飯は昨日購入したサンマの塩焼きです。

今週は権力者は水・木不在なので、月火だけ乗り切れば、少し穏やかな日々がやってきそうです。笑。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担当内力学の行方

2021-10-15 16:31:10 | Weblog

ここしばらく出ていた権力闘争に動きがありました。

きっかけは、若者Aの作成した資料の全否定を権力者が行ったことです。
業務時間だけではなく、自宅でも資料作成を頑張っていて、かなりの時間も費やし
自信もあったのでしょう。

しかしながら、「何、これ。このごちゃっとしたの文字が多くて、読みづらいから
全部削除して」と権力者に言われ、切れてしまったようです。

朝から不穏な空気が漂っていて、権力者もそういう所は鋭敏なので、「あ、こいつ、昨日まで
とちょっと違うな」と感じたのでしょう。

いつもみたいに、寄り添うような雰囲気がA氏にはなく、言われたらやりまーす的な
スタンスで、かなりの冷風が吹いていました。

権力者は16時くらいに帰りましたが、少しご機嫌とりのようなことも言っていて、
さて来週どうなるのかと少し楽しみです。

この権力者は基本的に負けず嫌いなので、この段階ではこういう形で折れたと思いますが
巻き返し策をきっと考えてくるなと思っています。
その際に、変な仕事を押し付けられないように注意しないとなと思っています。

職場環境が悪いってのは、微妙ですよね。ぎすぎすしているというか、普通に仕事したい
だけなのですが、、、そういう意味では色々末期なのかもしれません。

木曜日は、10時過ぎまで仕事して、睡眠時間が短く(朝5時半起きなので)眠かったので、
18時には退社して帰宅したのでした。

夕飯は、ほたての混ぜごはんと鮭、みそ汁にキリンの秋味で行ってみました。

時間があったので、ごろごろしていたら、寝てしまい、子供に足を引っ張られて
起こされ、「風呂だ」と言われる始末。笑。

ほんと、体が弱いので、残業は軽めで行きたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする