goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのため息

いわゆる雑記です

シュトーレンは温めるべし

2018-01-14 18:20:20 | Weblog
比較的暖かい一日でした。

例によって子供が早くに外出したので、そのあと朝食をとり
ジョギングをしました。

いいかんじの温度で走りやすかったです。

前回はポッドキャストでニュースなどを聞きながら走ったので
今日も探したのですが、nhkニュースとかが5分しかなくて
結局普通の音楽にしました。

これのいいところは、昔よく聞いていた音楽を入れることに
よって懐かしさを感じながらジョギングできるところ。

あとは、、いつもの洗濯とかwbsみたりとか。。

昨日図書館で借りた東洋経済をパラパラ見たり。これ、正月時点
でメルカリで落札しようか迷いに迷ったのですが、過ぎると普通に
借りられますよね。笑

当時はメルカリくじのポイントが当たってて有効に使おうと思って
迷っていたものです。

そういえば、年末にずいぶん食べていたシュトーレンですが、温めると
さらに美味しいということに気がつきました。

一手間が面倒ではあるのですが、(奥さんがやってくれるので)全然ok。
来年はぜひ温めて食べようと思っています。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス接続とは

2018-01-13 18:29:09 | Weblog
いつも通勤時には、ウォークマンで聞くか、スマホで音楽を聞くのですが
そういえばいい音にしようかなと思い、少しネットを眺めてみました。

今使っているウォークマンはソニーのA16って機種なんですが、数年前に
購入してまぁまぁ愛用しています。

当時は、ハイレゾ音源に対応ということですごかったんですが、さすがに
時間が経過して、いろんな機種が出ていて驚きました。

DACになったりするんですね。びっくり。

イヤホンを交換するのが手っ取り早いのですが、ここで「バランス接続」
なる文言に出会います。

今まで聞いていたのは、アンバランス接続で、バランス接続だとさらに
音場豊かになっているとのこと。

それには、鳴らす機器もそうだし、イヤホンも必要になります。

うーん。そこまで変化するのかなぁ?

電気店で試してみないとわからないですね。。

この間、電気店でイヤホンは試したんですが、本体はいじってなかったです。

ただ、この時触ったイヤホン、ソニーのn3ってやつだったんですが、かなり
お高いやつで、確かに音は良かったです。

じぶんのいつも聞いているウォークマンをさして聞いたので、確実です。

本体変更ならonkyoのdp-s1って機種に、パイオニアのイヤホンのセットが
良い感じがします。
そんでもってこのウォークマンを売却!と思ったのですが、8000円くらいにしか
ならないみたいで、新機種購入には難しい感じです。

まだ、モヤモヤ状態なので、少し思案してみようかと思います。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2018-01-11 18:40:02 | Weblog
この日は、旧職場の新年会がありました。

場所は秋葉原で7時からということで、会社を定時に退社しても
それなりに時間があります。

なので、ヨドバシで時間を潰すことにしました。

主にオーディオコーナーで時間をつぶしました。本当にいろんな
メーカーの機種がありますね。
この際なので、思いっきり高額なやつを試したりしました。
5万円のイヤホンとなると、普段使いで傷ついたりしたら泣くかも
しれません。

まぁ、確かにいい音だけど、通勤の時に音楽をBGMとして流すだけだからなぁ。

そんな感じで時間をつぶし、新年会へ。

以前は同じ会社で勤務していた人たちなんですが、今はみんなバラバラの
職場に勤務しています。
15人集まったんですが、近況を聞けて面白かったです。

離婚した人もいれば、入籍した人もいて、本当に人生いろいろです(島倉千代子)

3時間コースということもあって、結構長居して帰宅したら12時過ぎてました。

いつもは眠くなって、割に早めに帰宅するのですが、懐かしいこともあって
長居したんでしょうね。

みんな、悩みを抱えつつ、仕事してるということで、自分的にも改めてやる気が
出てきた感じです。

ただ、以前の上司が、仕事やめて犬の調教師になろうかなと言ってたのを
聞いて驚きました。

私には出来そうもないです、笑








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古着

2018-01-06 00:05:21 | Weblog
今日は休みです。

お昼を食べてから近所の商店街へ。寒くて断念しそうだったけど
頑張りました。

食材がなかったので、購入したり、古本屋を覗いたり。

モードオフで古着を購入しました。

シャツとカーディガン、パーカーです。新春記念ということで
2500円以下は50%OFFでした。けっこう安かったです。

こういう古着を買うことに慣れてくると、新しい服を購入する意味と
いうのが難しいですね。

150円とかで(安い!)売っています。型はそれなりに古かったり
クリーニングはされており、また、少し汚れがついていたりですが
十分きれるものと、新品ですが1万円というのと。。

おしゃれな女性であれば、新品をゾゾタウンとかで買うのかもしれませんが
おっさんでさしておしゃれでもない人間としては、断然150円で。(笑)

2年くらい前に同じセールで購入した、タケオキクチのジーパンも375円
で購入したものですが、今だに現役、というか使用率が高いです。

私のような人間が増えてしまったら、アパレル業界も大変ですね。。


そういえば、メルカリで出品していたiPhoneが売れました。
しかし、落札した名前を見ると外国人。

前回、ジャンクのgalaxyを購入したのも外国人で、ノー評価で印象悪かったので
今回は大丈夫かなぁと若干心配しています。

明日、発送する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はじめ

2018-01-04 23:50:06 | Weblog
今年は1月4日から仕事スタートです。

今年は働き方改革ということで4日は休みの会社も多いみたいで
電車はすいていました。

4日休むことにしたのは、仕事はじめはなにやかにやら挨拶系が
多いからです。
その代わり5日は休みの予定です。

お昼は食堂でメンチカツ。

夕方、社長の講話があったんですが、風邪をひいていたのか
いまいち精彩を欠いていた感じでした。

30分も立たされるわけだから、もっと身のある話をしてほしい
所です。はぁ。

夜は奥さんも子供もいないので、ぼっち飯。
ただ作ってくれていたので、昨夜録画していて「君の名は」を
見ながら食べました。

とりあえず、たいした仕事もなかったですが、仕事スタートしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする