goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのため息

いわゆる雑記です

東京ミッドタウン八重洲

2025-07-10 22:27:56 | Weblog
朝からベンダとの打ち合わせがあり、まずはこれが肝だなと色々思っていたら、大事なパーツのおじさんが急遽休み。

なにか事情があったのかもしれませんが、直属のリーダーに聞いてみるとその人にも当日朝に休むという連絡がいきなりきたとのことで、、いきなりどーなの?と怒っていました。

事情があって休む場合もあるだろうからそれは仕方ないけど、まずは休む旨の連絡が必要だし自分がいないなら、代役立てるとかそういうのも大事でしょ。
60過ぎて、そんなだから、もうアウチですな。

とりあえず、打ち合わせをこなして、お昼は冷汁みたいな定食を。ただ、この店の部屋エアコンが壊れているのか暑くて、16度に設定しましたが、出てくる温度は32度、笑。とんでもない暑さです。

それから会社で少し業務をして、イベントがあるのでミッドタウン八重洲へ。
ここでイベントがあり、参加します。

とりあえず、調べてそうな人についていったらなかなか到着せず、おかしいなーといいつつ、ヤンマーのビルに行ったり。うーむ。

24階で乗り換えですが、大きいエレベーターでいい感じ。静かで早い。うちとは大違い。笑

それで到着してイベント開始。
到着時間が遅かったので、固い椅子に座ることになって、お尻が痛い。

イベント後、軽い懇親会などがあり、少し名刺交換とかして終了しました。で、すごい高い階なので景色がいいのですが、真っ黒になっていて、雷がゴロゴロ。雨もすごい。

そういえば、雨っていってたなーとなり、まずは1階まで移動し、どうします?軽く行きます?的な感じになり、居酒屋系を探すと「山内農場」があったんでそこへ。

山内農場はよく目にしますが初めて入りました。かなり賑わっていました。レモンサワーと梅サワーにしましたが、梅サワー甘くて、いい感じ。

鶏肉が売りだそうなので、それとか、ぎょうざ、ブリなどを注文。注文してくれたので見てませんでしたが、最終で精算すると、1人4000円程度でした。
多分、少し高め設定なんですね。若者もいたので、少し傾斜して支払い。

居酒屋スタイルって結構高くつきますよね。料理中心なら1杯500円のビールを飲んで、3500円のおいしい食事ができたなーと思うと、ちょっと微妙。
まぁ、会社の人との触れ合いだから、こんなもんか。

それから家路につくと、ラッキーなことに雨が止んでいて自転車で普通に帰宅できました。
ただ、奥さんが雷、大雨にあたり危なかったーという状況だったらしく、大変だったとのこと。

事故にあうこともなく、よかったと思います。自分も雷が鳴ってるときに帰宅することもあるので注意しないとなと思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠口座

2025-07-09 18:06:00 | Weblog
今日は在宅でした。昨日はビールを飲んでしまい眠くなって仮眠したりしたので、あんまりいい睡眠ではなかったかもしれません。

年休が余っていたので、午後年休を取ろうと準備をして、午前の耳だけ会議に参加し
少しまとめなどをしてお昼に。

お昼はそうめんです。暑いのでこういう麺系はいいですね。

午後は、郵便局でお金がおろせるか確認をしてみました。というのも10年ほっておくと休眠口座扱いになってしまい、色々と手続きが面倒になると親から電話がかかってきたからです。

メインの口座はもちろん入金、出金あるので問題ないのですが、別の口座とかは日常的に使っていないので、そんなこともありそうな感じでした。

結果的には問題なく引き出せたのですが、びっくりしました。まぁ、よかったです。

午後、奥さんがアイス購入隊として外出してゲットしてくれたので、家でアイスを。
私はディアミルクを。家族は牧場しぼりとハーゲンダッツ。

シンプルなミルクはいい感じでした。うまいよね、これ。

昼がそうめんだったので、お腹が空きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単なる棒

2025-07-06 21:51:19 | Weblog
今日は暑かったですね。ずっとエアコンをつけていましたが、それでもなかなかの温度でした。

少しゲームをしましたが、ようやく女子パートから男子パートになりました。
女子は敵兵のサーベルを入手して、結構強くなっていたのですが、男子の持つ武器は
棒。ぼう?早く金属製の武器を入手したいです。笑。

お昼は、スーパーの50%オフ商品の胡椒もち。なかなかおいしかったです。
それにコメとサーモンのフレーク。このふるさと納税鮭、おいしいです。

この週末、あまり外に出ていないなと思い、夕方なら少し温度が下がっているだろうと
図書館へ。

予約していた細川政元の新書と騎士のマニュアルなる本を入手しました。
あと、新聞コーナーで朝日新聞、読売新聞を読みました。

朝日新聞のキャンペーンが300円/月で半年提供してくれるとのことだったので申し込もうかなと思っています。

あと、気づいてしまったのが、マイネオに付随するララコールの契約。
奥さんの分はそのままでよいのですが、私と子供の分を解約するの忘れていました。
430円✖️2、損した。。。

10分内を何回も電話できるもの、550円/月、10分までかけられるもの、110円/月、定額料が0円で使えるアプリ、どれがいいかなと思案中です。

明日は出社予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気代高いよね

2025-07-05 20:58:03 | Weblog
子供が9時に友人とお茶するとのことで寝坊しなのだろうかと思いつつ、目覚ましはかけなかったのですが、私は全然問題なく6時半には起床していました。

だらだらしたり、本を読んだりしてゴミ出しタイムになったので奥さんに声かけしてコーヒーを作成し、生ハムに固いパン、チーズなどで朝食を。

それから少しゲームなど。ネタバレをみるともう少しで女子パートを抜けられそうです。

どういうわけかものすごく空腹になったので、チン飯と昨日?おととい?のチャプチェでお昼にしました。

トルコの本とか、世界史の教科書とかを読んでいて、妙に眠くなり、熱中症気味?なのかもしれません。で、エアコン近くにいったりして。

扇風機の掃除をしようとしたら、奥さんがいいことを実施すると言って、扇風機に洗剤をかけ、袋を扇風機にかけ最大風量でゴミを飛ばそうとしましたが、全然ゴミがはがれず、失敗。
うーむ。結局水洗いになりましたが、まぁ、きれいになったと思えばいいですかね。

暑い中、ストレッチして、軽くシャワーに入ったりしてスーパーへ買い物へ。
強炭酸を入手し、胡椒もちなるアイテムも50%オフだったので購入。

夕飯はサンドイッチの予定です。強炭酸をお供にしたいと思います。

さっき、電気料金の明細をネットでみたら、あまりエアコン稼働していないのに結構高いです。
昨年よりも2000円くらい高いかなぁ。

単価アップはありそうですが、、、人数増えたせいとか、電化製品の効率悪化とか?
とりあえず、物価高です、笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年休消化

2025-07-04 17:38:52 | Weblog
今日は年休でした。年休が余っているので仕事のタイミング的にいいかなとおもいました。
昨日の夕食はやきそばだったんですが、それに氷彩をあわせたら結構眠くなり、寝てしまいました。

というのも、アルコールが7%だったのもあるし、朝5時に起床しちょっと仕事の準備をしたせいもあるかと思います。

で、夜中の2時に起床し、歯磨きしようと思ったら子どもが起きていました。課題があったみたいでそれをやっていました。寝ないのかー、すごい。

朝はパンにウインナーなど。

それからメルカリで売れた世界史の教科書をコンビニに持っていきました。こちらの教科書新しいのを入手したので、売りに出したのですが、なかなか売れなくて、まーいーかと思っていたら売れていました。手元に残るお金は、手数料や郵送料があるので350円くらいですが、まあまあでしょう。

調べてみるとセブンの超炭酸水、いい感じのようです。次回勝買ってもいいかなと思いました。

お昼は、チャプチェで牛肉多めVER. でした。子供も食べてから出かけていきました。
その後、暑くてエアコンをオンして、それにあわせてデリバランスを開始。

弟を助けるために、包帯とか水とか、ローズマリーとかを調達するのですが、敵兵と戦ったりなかなかしんどいです。

アイテムの場所が正確じゃないので、探すのが大変なのですが、犬の加勢もあって戦いに勝てるようになってきました。武器もやっつけたやつのを装備したら強い武器だったので、それもあるかと思います。

なかなか包帯が見つからなくて、まいったなー状態だったんですが、なんとか発見しセーブ。

このゲーム、毎回まいったーなーという感想です、笑。

これから運動不足解消にストレッチをする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする