昭和レトロ商店街『中津商店街』は見どころ、ツッコミどころ満載です。

しっかり細部までチェックしておかないと、貴重な文化財を見落としてしまいます。シブいね。

確か右側手前が目的地の設計事務所さん。単に営業をされているだけでなく、商店街の振興というか再興というかいろんな取組もなさっています。N市でもK島という中津商店街級の商店街やお店が点在する個性的な昭和ワンダーランドがあります。N市域で唯一「島」の名がつく土地です。実際にかつて新田開発などもあり、地域を流れる一級河川N川に大きな中洲もありました。ここ中津は昭和レトロ・裏街系でいうと福島(新福島)、中崎町あたりに続かんとしていると思いますが(どこも大阪駅・梅田駅から1駅圏内)K島もあやかりたいものです。

「フシキ」というより「不思議」な散髪屋さん。残念ながら閉店してるっぽいですね。

もはや何のお店かよくわかりませんね(苦笑)
右端のいかついリーマンは担当課長です。

こちらも何のお店かよくわかりませんが(開店中ならわかったでしょうけど)飲食店っぽいですね。けっこう古新しくてオサレなお店が進出しだしていますよね。店の前にある看板を見てみると…

この写真ではわかりにくいですけど、どうもシェアキッチンのようです。今年4月の日程表でして、餃子屋さん、定食屋さん、小料理屋さんなどがラインナップされていました。

これまた昭和レトロな豆腐屋さん。営業してんの?
やはり開店(休業)スケジュールが貼られていました。

月の半分休みやん(苦笑)
しかもガムテで貼るなんて雑やな!でも、なぜか土日は開けておられる。謎多き豆腐屋さん。(この日は休業日)

何だコレ?!
さりげなくもの凄いレトロで古いモノが置かれていますけど、ストーブ?
このワンダーランド商店街(+付近)はもう一度ゆっくり訪ねてみたいです。商店街近くに飲み屋もありますしね。『中津商店街』では特にランチタイムとトワイライトタイム。きっとネタの宝庫でしょうな。
(おわり)

しっかり細部までチェックしておかないと、貴重な文化財を見落としてしまいます。シブいね。

確か右側手前が目的地の設計事務所さん。単に営業をされているだけでなく、商店街の振興というか再興というかいろんな取組もなさっています。N市でもK島という中津商店街級の商店街やお店が点在する個性的な昭和ワンダーランドがあります。N市域で唯一「島」の名がつく土地です。実際にかつて新田開発などもあり、地域を流れる一級河川N川に大きな中洲もありました。ここ中津は昭和レトロ・裏街系でいうと福島(新福島)、中崎町あたりに続かんとしていると思いますが(どこも大阪駅・梅田駅から1駅圏内)K島もあやかりたいものです。

「フシキ」というより「不思議」な散髪屋さん。残念ながら閉店してるっぽいですね。

もはや何のお店かよくわかりませんね(苦笑)
右端のいかついリーマンは担当課長です。

こちらも何のお店かよくわかりませんが(開店中ならわかったでしょうけど)飲食店っぽいですね。けっこう古新しくてオサレなお店が進出しだしていますよね。店の前にある看板を見てみると…

この写真ではわかりにくいですけど、どうもシェアキッチンのようです。今年4月の日程表でして、餃子屋さん、定食屋さん、小料理屋さんなどがラインナップされていました。

これまた昭和レトロな豆腐屋さん。営業してんの?
やはり開店(休業)スケジュールが貼られていました。

月の半分休みやん(苦笑)
しかもガムテで貼るなんて雑やな!でも、なぜか土日は開けておられる。謎多き豆腐屋さん。(この日は休業日)

何だコレ?!
さりげなくもの凄いレトロで古いモノが置かれていますけど、ストーブ?
このワンダーランド商店街(+付近)はもう一度ゆっくり訪ねてみたいです。商店街近くに飲み屋もありますしね。『中津商店街』では特にランチタイムとトワイライトタイム。きっとネタの宝庫でしょうな。
(おわり)