goo blog サービス終了のお知らせ 

ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

新前橋でお酒を楽しむ会 SOTK'2504 舞風21銘柄飲み比べ♪♪

2025年04月29日 | うんちく・小ネタ

本日の御愉しみ♪

の,

朝ラー。

→こってり~♪

 

身体を整えるため,

農作業を行いま👅。

エアコン前を開拓したけど,

サントリー@トマトは,

やっぱし,

プランターにしま👅。

 

サントリー@トマトの跡地には,

キュウリを植える準備をしま👅。

舞風

もとい、北風に負けないよ~に,

柵の補強をビシっ!とナ♪

 

ついでに,

更に南側の

開拓も実践しま👅。

 

ドクダミ畑を縮小で。

 

心地酔い

日差しで,キノコを天日干しに

して~,

 

では,

まいりますか!?

新キャベ2コーワ

が無くなりそうなので,

キャベジンコーワα顕粒を試飲して♪

 

新前バッシ駅前の

「シンマエベース」では,

 

SHINMAE BASE (新前橋/バー)

★★★☆☆3.03

食べログ

 

 

前,駅下にあった

「ロータリー」さんのハンバーガーが香ばしい~。

 

乗り越えて,

「いか焼き 剣々」さんへ♪

 

いか焼き 剣々 (新前橋/お好み焼き)

★★★☆☆3.13 ■大阪名物いか焼き&串かつが新前橋でたべられる! ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

食べログ

 

14時15分にチェックイン。

 

同じように,

イベント前にお酒を嗜む,ドラマーさん等が

おいでやすでした。

昼のみ族が,沢山居て,ホットしま👅。

 

 

さぁて,

何にしよっかな!?

「(自信ありの)生中,

 プリ~ズ♪」

「この,おとうし,

 うんまいっす!」

 

「いか焼き,プリ~ズ♪」

 

「(逢えて何系か聞かずに)ポテト プリ~ズ!!」

→お!皮付き系でしたか。

→このソースが,絶品なのよ~!! カレー風味? マック系??

 

14:50分。

「ご馳走様でした!」

「いってらっしゃい!

 あ,余ったポテトは,お持ち帰りにしましょうか!?」

「ありがとうございます!!助かります!」

 

あれ!

15時前なのに

受付が行列してる~!!

 

祝日開催で

皆さん出足が早いのですね♪

 

何とか

良席確保。

 

さて,何にしよっかな!?

1~10番。

 

11番~16番

 

17番~21番。

 

キャップは21番だけ,

欠品でした!

 

おつまみは,

いぶり美人と,北海道いかげそ焼きを

セレクト。

んで、13番が,一番うんまかった!!

→いか焼き剣々さんの (お持ち帰り)ポテトも 残さず頂けました♪

 

「サケツグ」さんは,

しっかりテイスティングして~,

 

任務完了!(お疲れさまでした♪)

→「ウクレレ七福神」,もとい

 「ワイルド船尾ターキー’S」の出番は無し♪

 

 

最後に,

答えあワッセ!をオネダリし。

5番が,

「フナオタキ(船尾瀧)」だったかぁ~。。

 

最後に

改めて呑みなおして。

ふむふむ。

 

 

 

お疲れ様でした。

 

蒸気機関車ではなく,

草津四万●号と、すれ違い。

→子持山が綺麗でした。

 

 

んで,

拙神が

一番にセレクトした

13番は,

 

「榛名山」(牧野酒造)(倉渕)純米大吟醸 G202(🍌系・泡無し)

だったのでした。

 

SOTK'2503 の 続き - ウクレレ七福神

3月25日(火)翌日のサッカー観戦と同じく、シフトチェンジでは無く、「脱走!」して,開宴の10分前にチェックイン!事前に告知があったのは、知らんかった♪【SOTK】酒...

goo blog

 

 

サンキ♨~ ソーマッチ♪の

ユーガッタで👅。


RESPECT KIYOSHIRO 2025 夢介!!!

2025年04月27日 | うんちく・小ネタ

月曜日から。

 

ん!?!!

ジャガイモの芽が出てきたぁ!

植えて約3週間。

 

アミガサタケちゃんも

スクスクと♪

別の場所でも

伸びてきた!

 

 

火曜日。

へ~

フォグランプカバーではなく、

「ストーンガード」っていうんだ!

 

 

水曜日。

コリンキーは順調。

 

数珠玉草ちゃんも、順調。

 

木曜日。

早めのGWで帰群してきた

訓練生の娘さんから.

広島の御土産を頂きました!

帰ってきても,

車の運転が制限されているとか。。。

いつでも,戻っておいで~♪

→海苔天が,うんまそうぅ♪

 

土曜日の

朝ラー。

 

開拓魂に火が付いた🔥

落葉ダムの南(コリンキー畑の南)を

スコップで開拓。

結構,根っ子だらけだったけど,

ハサミで切ったり,ノコギリで切ったりして

概ね2時間の作業。

 

南側だと,

欅の木陰に影響されないのだ。

 

ちょっと,レンガで囲って,

 

じゃんぼピーマン とんがり 君を

植えました。

 

真ん中は,虫よけのマリーゴールド。

 

の北側には,

サントリーのトマトっぽくないトマトも。

→試食したら,美味しく食べられちゃったので。。。

 

塩分補給で

昼ラー!してから~,

 

5月末までの

定期券を購入しに営業所へ行きました。

「定期券で乗るときは,入場券を取った方が良いのですか?

 (取らずに、乗る人もいますよね?)」

「どこから乗ったかの証明になるので,お取りになったほうが・・・」

「了解です!」

 

ついでに,

リニューアルオープンした

渋べ~へ。

2Fフロアーは,未完成でした。

ちなみに,1Fの ラスポテト は,健在でした♪

 

そんで,

ユーガッタからは

御待ちかねのコレ!

 

配信チケット,

ゲッツ♪

 

ツイキャスは、

「HAKO FES」以来かな?

16時過ぎから,

①ゼンザーズ

 

続いては,

②アサミ画伯。

お酒を嗜みなが~らね♪

 

最後迄。

全員の

セットリスト,プリ~ズ♪♪

 

8月は,

酔う検討中で。

 

 

 

心地酔い日曜日の

朝ラー。

→あさり、ほたて ときたら、 

 

製品情報 | サンヨー食品

すべての商品 袋めん カップめん その他 サッポロ一番 サッポロ一番 みそラーメン サッポロ一番 みそラーメン 旨辛 5個パック サッポロ一番 みそラーメン サッポロ一番 みそ...

サッポロ一番 | サンヨー食品公式サイト

 

 シジミも出して~♪

 

しまね しじみラーメン手提げ二人前 | しまね食品バイヤーズカタログ

全国のバイヤー様に向けた島根県産品の紹介サイトです。約1,200商品の商品の情報を掲載しています。

しまね食品バイヤーズカタログ

 

 

 

先ずは,

5月に向けての

作業着の軽量化を。

 

WEB CATALOG - BURTLE WORKWEAR NEW ARRIVAL

BURTLE WORKWEAR NEW ARRIVAL

 

「バートル」の廃盤?商品なので,

慎重に。。。。

 

んで,

夏用シャツを更に軽量化できました!

基本的に,右の下ポケットと胸ポケットはカット!

ファスナー周りのアテ生地もカット!

0.5%程度は,軽くなったかも~!!

 

そして,

現在,

連日の1万歩超の徒歩のため~。。。。

クールネックリングを

追加購入(26度(1時間30分)はセンシュー買ったので、

28度(2時間)を、GW特価の半額!で追加購入)しました。

→この売ってる時の袋は、捨てないで,

 冷蔵庫に入れる袋として、利用して使うんだと思う。多分。

→夏本番になったら,18度のも購入してみるべ~。

 

 

お昼に,

埼玉の御土産をいただきました。

ありがとうございました。

 

彩果の宝石オフィシャルサイト

 

「彩果の宝石」ってどんなお菓子?特徴や種類、取扱店 [埼玉の観光・旅行] All About

「彩果の宝石」は、数々のネットショップで高い人気を誇っている埼玉の銘菓。独特な製法で作るペクチンゼリーにはフルーツの香りが凝縮しています。ハイセンスなデザインに...

All About(オールアバウト)

 

 

 

ユーメッシの焼肉の準備をしている際の

ユーガッタ!に.ジャガイモ畑を覗いてみると~♪

グングン芽がでてきてました♪

 

1か月前まで,

こんな状態だったのが、懐かしい?感じです。

 

 

んじゃ!

シマチョウとジンギスカンを

「やきまる」君で,やっつけるぞ~!

 

カセットガス スモークレス焼肉グリル “やきまるスリム” | 岩谷産業

イワタニ「カセットガス スモークレス焼肉グリル“やきまるスリム”」は、煙の発生に加え油はねも軽減した、室内で手軽に焼肉が楽しめる焼肉専用機です。商品特長をご紹介しま...

 

 

 


★FC大阪@ボネーラ(↓(仮)17/20 #10/38)& MUSIC FESTIVAL@道の駅よしおか

2025年04月20日 | うんちく・小ネタ

月曜日の

鳩の巣から。

間違いなく,2羽いる。

近づくと,羽で威嚇するので,もーすぐかな?

 

 

火曜日。

 

今年も,

アミタケちゃんがスクスクと♪

 

数珠玉草ちゃん(4~5世)も。

→南のエアコン室外機前。

 

西の隅っこでは、

タロッペも。

 

相当間引きして、

漉いた欅も

新芽がでてきましたね。

 

 

 

水曜日。

 

「バロキオスキ」さんで,

何か動きがある予感♪

 

 

木曜日。

東の畑の落ち葉が

微妙に荒らされている。

モズが,葉っぱをひっくり返して

遊んでいる?のでした。

せっかくなので,

堆肥風に,混ぜ込み作業。

よしっ!

 

 

御待ちかねの金曜日。

うまく情報遮断できたつもりがでしたが、

試合結果の見出しを少し見てしまった。

「ザスパ群馬、〇〇〇」

だったので、

勝ったから!!記事になったのかな!?

と,わくわくして,

追っかけダゾン!

チンチン~。では無いにしろ,

チ~ン。現地サポの皆様,お疲れさまでした。

選手の皆様は,次に,是非とも活かして欲しいなと(念)。

 

 

 

心地酔い土曜日の

朝の汁無し麺。

 

気温がグングン上がってきて,

やる気も出てきたんで,

間引いた欅の枝を

粉砕だ!

概ね1時間で,

大量カット後の

休憩。

 

きっちり,後片付けも

できました。

 

うるさかったカナ?

と,

鳩ノ巣を覗き込んだら!!

なななんと!!!

巣立ちしていました♪

これで,

オリーブの枝をカットできるは~。そして粉砕も。

 

 

午後の塩分補給は,

子持べ~へ。

「(ラス)ポテト プリ~ズ」

マツコと3分の間に,

最近良く見かける?気になるオレンジジュースも。

ポテトは,

ちょいと揚げ時間が短い感じ?

→サイズはバッチシ揃ってました。

 

食後の散歩は

(明日)日曜日にイベントがある

「白井宿」へ。

→渋川清彦さんが,行列に参加なんですね。

 

珈琲の香ばしいカホリ。

 

神無(有)月ワッセ!’22 - ウクレレ七福神

無限に餃子を食べ続けてお腹が減らない日曜日。遅めのモーニングは子持の,こちらへ。曾根商店白井宿カフェ焙煎所(@sone_syoten)•Instagramphotosandvideos3,125Follow...

goo blog

 

 

 

薄いピンクのは満開で,

濃いピンクの八重桜は,8割って感じでした。

 

黄色の桜,

「御衣黄(ギョイコウ)」は,

酔い感じでした!

 

混雑前の静けさを堪能。

 

謎のタバコ自販機の

解体ショーがありました。

 

 

 

 

日曜朝の

「金ちゃんラーメン」。

→鶏は,しっかり肉厚。ちょっだけと辛いかな?

 

午前中は,

土壌改良。

 

「カキガラ石灰」と「鶏糞」。

 

西の畑は,じゃがいもに染みますよーに,撒くだけ。

 

東の畑は,混ぜ込み。

してから,

「コリンキー」

 

生食できるカボチャ!コリンキーとは?レシピもご紹介 | デリッシュキッチン

生食できるかぼちゃ、コリンキー。あまり知られていない野菜ですが、最近ではスーパーでも見かけやすくなってきています。皮まで食べられて、コリコリとした食感が特徴です...

デリッシュキッチン

 

を、植えて,国産藁で根元をガード。

愉しみですね、

コリンキー!!

 

 

午後は,

「船尾瀧@舞風」を

少し嗜んでから。

 

 

センシューに

イベント情報をゲットした,

道の駅よしおか へ。

 

「コインランドリーの横で,イタリアンしてるんですよ。

 でも、キッチンカーは,イタリアンじゃないのです」

 

Rose Cafe | RoseQueenNext ローズクィーンネクスト

Cafe MENUカフェメニューTea- こだわりのお茶をご賞味ください -中国茶(ホットのみ) ¥600紅茶(ホット・アイス) ¥550日本茶(ホット・アイス) ¥550Coffee- ハンドドリッ...

RoseQueenNext ローズクィーンネクスト

 

「夜も,やってますよ」

 

「へ~。

 んじゃ,

 ハイボール プリ~ズ♪」

 

到着すると,

少し時間が早く,

沖縄系の音楽が♪

 

 

狙い目は,

「ひろ」さん(弾き語り)。

 

大矢さんと,代わりばんこでPAかしら?

記録カメラも交代しながら??

 

心地酔い風で,

気持ちE~♪

 

ん!?

沼田の忍者?と沖縄系が

記念撮影会!?

 

酔い冷ましで

酔い湯だなぁ~あははん♪

 

お疲れさまでした♪

 

愉しいシューマツを

サンキ♨ソーマッチ♪♪

 

あ!

そーいうことか!! マスター!!

 

こちら,

夜、

予約無くてもオッケ~みたい♪

 


▽FC相模原@アンブロ(↓16/20 #9/38) & 渋川なつかし商店街マップ(S50)

2025年04月13日 | うんちく・小ネタ

月曜日から。

まだまだ慣れない、バス通学。

群馬大学荒牧付近は、大学生の車(ナンバー未確認)で

溢れ返るのですね。。。

→カードサイズより、すこしだけ大きいので、隅を(内緒で)カットしました。

→3か月定期は、更に大きいらしい!!!・・・・・。

 

それと,

日曜日の様子を

某所から,お借りして 備忘ROCK!!

そっか!74祭なのね。

 

 

火曜日のゴミ出しの日。

お世話になった、プーマ@ドライビングシューズ×3 と

お別れすることにしました。

左から,BMW,フェラーリ,ベンツ。

 

これだけ,靴クローゼットが空きます。

→踵の形状が,溜まらなく好きなの。

 

残りは,DUGATI,フェラーリ,BMWと10周年記念モデルの

4足となりました。

 

これまで、VWワゴン,80Jiミニィ,80Jiiミニィと

共に,長い距離を走ってくれて,サンキ♨ソ~マッチ♪

でした!!

 

 

 

水曜日。

 

手ぬぐいは、

最近発売されて

売ってたのは承知してたけど~、

 

ハリ~!

もとい

なに~♪

(超)昔は

シャツもあったんかい♪

 

PRC(ポップ ロック カンパニー)!!謹製♪

 

これにも似てる?

 

 

 

 

晴れた土曜日。

の朝ラー!

→海老海老~。

 

食後の軽作業をと

思い立ちましたが,

巣立ち前なので,

まだ切れない,オリーブ。

 

親鳩が居ないので,覗いてみると!!

なんと2羽いたんですね。

→光の加減で,分かりにくいですが,嘴2つが確認できます。

→プキプキっと音を立てて警戒?しています。

 

 

午前中は,内職して~。。。

午後は,気分転換のため

道の駅@よしおか に花見に出かけました。

で,花より団子。

「レストラン 和(なごみ)」さんへ。

テーブル席は,お初です。

 

さぁて,何にしよっかな!?

迷っちゃう程,メニューは豊富。

 

「ポテト と ホルモン揚げ(竹輪) プリ~ズ♪」

 

きっちりと成型された

ポテトちゃん。

 

ホルモン揚げは,ソースが酔い絡み♪

ご馳走様でした!

 

 

次回は,これに合わせて!?

12:15~「大矢」さん

14:20~「ヒロ(引き語り)」さん

お天気が,良くなりますよ~に

 

 

気分転換,

ほ~ら,もぅ一丁♪

 

渋川四つ角付近の

「錦光堂」さん2F ギャラリー へ。

 

お目当ては,これ。

 

群馬・渋川市の最盛期の記憶を形に残す 市民有志が「なつかし商店街マップ」を完成 1975年ごろの中心街周辺を復元 | 上毛新聞電子版|群馬県のニュース・スポーツ情報

街の最盛期の記憶を形に残そうと、群馬県渋川市民有志でつくる渋川町割400周年記念実行委員会(内山章会長)が「渋川なつかし商店街マップ」を完成させた。地域住民の記憶や...

群馬・渋川市の最盛期の記憶を形に残す 市民有志が「なつかし商店街マップ」を完成 1975年ごろの中心街周辺を復元 | 上毛新聞電子版|群馬県のニュース・スポーツ情報

 

 

 

なつかしい半世紀前の街並み再現 渋川の市民有志「商店街マップ」 /群馬 | 毎日新聞

 渋川市の市民有志「渋川町割400周年記念実行員会」が、市の中心市街地「四ツ角」周辺の1975(昭和50)年ごろの街並みを地図上に復元した「渋川なつかし商店街マップ」を作...

毎日新聞

 

 

「渋川なつかし商店街マップ」

 

立体加工?の写真が

酔い感じ。

これは、

新町方面から四つ角に向かう角度。

→四つ角に、GBと交番があったんだ。あったのね。

→宮前薬局が左手に見えます。

 

これは,

元町から四つ角へ向かう角度。

→中央公民館が左手に見えます。

 

これは,

坂下方面から四つ角に向かう角度。

→井上印房が、右手に見えます。

 

一人一部に配付されました,

大型の「渋川なつかし商店街マップ」

(渋川が最も盛っていた?昭和50年)

 

😊ニコニコ亭は,😊ニコニコ食堂だったんだぁ。

昔の商店街には,

豆腐屋さんが多数ありました。ふむふむ。

この狭い界隈で,5店舗は確認できました。

 

 

御待ちかねの日曜日。

の朝ラー!

「ガロニ」って言葉を,初めて知った朝。

麺も独特の?食感でした。

 

昼の買い物で,

キリン iMUSE(イミューズ)の

「からだ想い ヨーグルトテイスト」

が,

「オフ・ホワイト ヨーグルトテイスト」に

変わってた!

→「免疫ケア」の大型標記が無くなって、すっきり♪

→カロリーは,少しだけ増えていた。

 

を,

飲みながら~。

 

先制されたけど

追いついて,チ~ン。。。。。。

 

(本当に,本当に)次に繋げて欲しい


▽テゲバジャーロ宮崎@ヨネックス(↓15/20 #8/38) ・ 神きった。

2025年04月06日 | うんちく・小ネタ

御待ちかねの土曜日。

 

新しいROSA靴が

届きました!

(右が、新しいの(アウトドア!!)

 左は、昔からの(インドア))

 

なので,

古いROSA靴と、バイバイすることにしました。。。。

 

これまで、ありがとね。ペナルティ。

→底が劣化して、バリバリに・・・

 

体育館で頑張ったよね~。

アディダス。。。。

→24.5サイズだったので,きっつきっつだったなぁ。

 

ディアドラ。。。。

→ランニング系だったかな?軽くて重宝してました。

 

長い間,サンキ♨ソ~マッチ!!!でした。

 

 

の、

朝のラー!!

 

して、

 

実は、バイトを脱走して~

スタに到着したのは,正午過ぎでした。。。。

なので、「笹ジ~!!!」お出迎えは出来ませんでした。。。。

 

ベジチェックは、血管年齢チェックだけで、

ありませんでした。。。

 

赤城のホルモン屋@丸福ホルモンは,

本日も出店なし。。。。

 

気を取り直して~,

本日の狙い目。

 

🖱パット。

 

ドアストッパー!

初めて見たのは,

この時だったいね。

 

☆彡笑媛(≒20/20 #23/38) - ウクレレ七福神

土曜日の朝ラー。ぎょうざとカレーの「みよしの」おこちゃまには,ちっと辛いカモ。んで,3日が水曜日の定休日だっだんで,海苔の補給に.七夕まつり真っ最中の「鳥山海苔...

goo blog

 

 

 

🐼グッズ。

 

「今日は、画伯が店を手伝ってるんだよ!」

「そうなんですか!! それならば!!

 ライス抜きってできるんですか?」

「できますよ」

 

 

では、

まいりますか。

 

「恐れず、貫け!!」

 

 

遅めのランチは

ライス抜きの、豆腐入り(♨玉子抜き)の

これ!

確か、豆腐入りの単品のお値段は,

標記してなかったような? 気のせいかしら??

これは,お酒の御供ですね~♪♪

 

 

宮崎サポの皆様~,

→サンキ♨~♪

 

正田醤油スタへ,

 

ようこそぉぅぅぅぅぅぅぅ♪

 

本日の芝生職人軍団様は

♂2♀1の少数精鋭部隊。

 

さぁ!

絶対に~,

勝ちにいごぅ!!

桜をバックに♪

 

まさに、9:32タイムは,得点が

入りそうな瞬間だったので,

シャッターは押せませんでした。。。

なので,10:00タイム。 也×2。

 

スコアレスで

ハーフタイムに。

 

お腹が満たされ,

暖かくて、うとうとっとしちゃいましたが,

何とが目が覚めました。

 

さぁ、

後半は点獲りにいごぅ!!

 

 

これも、もーちょい!

 

チ~ン。。。

 

お疲れさまでした。

 

 

→宮崎サポも撮影中。

 

 

宮崎の、うるるんタイムは、大畑選手。

 

ザスパの、うるるんタイムは,奥村選手。

 

さぁ、

バイトに戻りますか。。

 

 

 

敷島珈琲が、

とっても酔いカホリでした。

 

あんまし、車に乗っていないはずなのに,

走行距離が伸びていました。

→173円台に。。。食欲も旺盛に。

 

 

日曜日。

の 朝ラー。

京都の御土産と共に。

 

んでから,

西の造成畑に、じゃがいもを植えました。

→こっちは、落葉堆肥の配合無し。

→手前右の茎は、タラの芽の茎なの。

 

んで,

ランチタイムは、プライベートサロンに出かけました。

「福さん,10か月間,自分でも切ってないんですか?」

「うん、全然。お陰様で,冬が暖かく過ごせたんだよね~

 特に、首周りや耳周り」

 

キロは,

自販機限定缶の牛乳系を購入して,

 

 

プチお花見。

ザス🐼フォォ~🌸

 

次回のホーム戦は,5/3までお預け。

弁天ワッセ!の出動時間,朝壱に変更依頼してたようーな??

→寿老神さま担当神務。

 


ラスト!ラマダ~ソ #21/21 & 卯月ワッセ!'25

2025年04月03日 | うんちく・小ネタ

3月最終日の月曜日。

遂に、5年間続いたラマダ~ソ生活が終結しました。

同時に,データ容量も終結。

やはり.3/1のダゾーンが

影響したんですね。

 

 

「福さん,世界平和の活動,お疲れさまでした!」

「終わってみると,寂しくなるカモですよ!?」

 

 

長年の御奉公の

ご褒美はコレ!

 

スリップ止め付きね♪

 

 

水曜日は、

ゴッドのハピパ!!!祭り♪

大江戸支部のモロ出汁さんが,熱烈参戦。

とっても酔い夜だったそうで♪

 

福ROCK寿♪は、木曽路経由で

弁天通りへ。

 

「円」さんの夜の部を

初めて目撃。

 

ワッセの前夜祭で,「バロキオスキ」さんへ♪

「へ!?これからお肉を食べに行くんじゃないの!?」

「もう、食後の時間なんです」

 

 

雨が続く、木曜日。

のトックゥ~。

 

あれ!?

今日はやってるの!?

の感じの弁天通南詰。

 

こちらの会は,日曜日に。

 

前橋熊野神社で,

必勝祈願。

「あれ!?宮司はお留守なんですね?

 毎月,写真を撮らせてもらっるんで,  パシャ!」

若い巫女さんが,お留守番してました。

 

寒さの影響で?

ガラ~ンとした,弁天通り。

 

福寿屋さんの跡地の駐車場?に,

移動式店舗!?

 

今月の

門前・中の御言葉。

 

「もう,季節のパンは,売り切れちゃいましたよ」

 

みなさん,寒さで早回し?

 

「もう、奈良漬けの季節は終わったのですね・・・・」

12時15分の予定が

12時スタートに!

早めに来てヨカッタ。

 

【参集神】

福ROCK寿♪(免停疑惑)

寿老神(バイト日のシフトチェンジ成功)

 

【演目】

①弁天ワッセだ!音頭♪

②ゴッド74祭 ディドリーム広瀬リバー♪

 

寿老神さまは,お片付けのお手伝いで居残り。

→きっと、沖縄そばのポイントを増やしたんだろうなぁ。

 

 

福ROCK寿♪さんは,

御土産のお買い物してからの

バイト先へ。。。。。

 

「どうですか?」

「まだまだ品薄です・・・・」

「プラ筒入りも、切れてません・・・」

「んじゃ! もみ海苔&きざみ海苔 プリ~ズ♪」

 

 

てな感じで、

福さんと寿老人さんの行動が

いつもと

大逆転したような・・・・・,一日でやんした。


御挨拶廻り等 & ★ギラヴァンツ北九州@アンブロ(↓(仮)14/20 #7/38)

2025年03月30日 | うんちく・小ネタ

木曜日から。

 

木曜日は、カレー🐼パンの日。

 

「え!そ~なんですか!?」

「そーなんです。。。」

 

〆は、

ごぼうとスープセットにしました。

餞別に、御酢系のジュースを頂きました♪

 

サンキ~ソ~マッチ♪

「また、何かのイベントで,逢いましょう♪」

 

 

金曜日。

 

風呂敷が,

届きました。

寿&福で,部屋に飾る予定です。

 

北九州戦に向けた

おやつを購入しました。

BBQ味とは,原材料等も違うみたい♪

 

 

そうそう,

広島で就職した親戚から

頂きました!

日本のために,頑張ってね!!

 

 

土曜日。

 

数●十年振りに

定期券を保有することにしました。

 

 

そんで

ちょっとだけ遅めの

ランチタイム。

東吾妻町の原ベ~へ。

「ラスポテト,ダブル プリ~ズ♪」

 

〆なんで,

大満足の盛り!

 

野菜ジュースもダブルに!

トリプルか!?

 

キロは,

小野上村の「明治堂支店」さんへ。

 

入荷は,

新前橋方面から情報を得ておりましたので♪

 

【新酒】天鸙(てんやく) - 高橋酒店は「与」の看板が目印!

柴崎酒造・純米酒天鸙直汲み柴崎酒造さんへ3年目の天鸙のお披露目会に参加してきました前日のイベントの片付けをザックリ終わらせ妻に蔵まで送ってもらいました定休日と重な...

goo blog

 

 

「天鸙」(てんやく) ひばりちゃん!!

「どちらにしましょうか?」

「小さいほうで! 

 あ!暫くこちら方面には。。。。」

「また、ドライブの際とかにお寄りください!」

「あ!そうだ,ずっと気になっていた,フナオタキの袋もください」

 

バス亭の目の前でしたか!

 

ん!看板は.2色だったんだ!!

 

船尾瀧(フナオタキ)の袋は,

「100」番を

セレクトしました。

「10」「50」「500」が残ってますYO。

 

御待ちかねの日曜日。

時代の流れですね。。。

「週刊テレビ番組 終了・・・」

 

の、朝の汁無麺。

 

敷島の

野球場付近では,桜が撮影スポットで。

 

先行入場のギリに

到着。

 

まずは,グッズショップへ。

🐼呑み。

 

 

続いては,

ベジチェック!

何だか調子が悪い。(機械が!?)

 

 

「あ!北九州のあの旗は,禁止されてるんじゃ!?」

 

本日のお出迎え。

「笹じ~!!!!」

 

55%位かな。

 

さぁ,何にしよっかな!?

 

おや!?

黄色のテントがあるぞ。

ふむふむ。

アウェー限定商品なんかも

あるのかしら?

 

赤城のホルモン屋さんは、

今日もお休み。

んん!こんな~品揃えのお店が,あったのね♪

 

んで~、

 

「松 プリ~ズ!!」

おやつは,

北Q州戦ではマストのBBQ!

 

 

北九州サポの

皆様っ,

正田醤油スタへ

 

ようこそぅぅぅぅぅぅぅ♪

 

芝生職人軍団さまは

♂2♀4。

 

キックインセレモニー!!!

ROSA福で登場だと勘違いしており、シャッターチャンスを

逃しました。

 

湯揉み娘姿だったんですね!!!

ん!誰かに似てる!!!

 

さぁさぁさぁ~

 

絶対に,

勝ちにいごぅ!!

 

932タイム前に

失点しました。  也×2。

 

 

前半は、そのままで。

 

後半は

 点獲りにいごぅぅぅ!!

 

チンチ~ン。。。

 

お疲れさまでした。。

 

北九州の うるるんタイムは

2~3選手いたかしら?

 

群馬は,1名のみ。

髪型,良く変わりますね!

 

寒くて,足が痺れてきました。

 

 

キロは,タンクを満タンに♪

10万キロ達成は,

ノビノビになる予定です。

これから、月に何キロ走るのデショ!!??


SOTK'2503 の 続き

2025年03月27日 | うんちく・小ネタ

3月25日(火)

 

翌日のサッカー観戦と同じく、

シフトチェンジでは無く、

「脱走!」して,開宴の10分前に

チェックイン!

 

事前に

告知があったのは、知らんかった♪

 

【SOTK】酒メニュー - 高橋酒店は「与」の看板が目印!

お酒のメニューが変更になりましたお燗酒は特別純米が抜けてマッチョマスクマンが代わりに入ります・大盃にごり原酒・ゴリマッチョの3種類になります冷酒&常温は・垂れ...

goo blog

 

 

お約束どーり,

 

SOTK'2503 de ワイルド船尾ターキー’s(ウクレレ七福神の分神) - ウクレレ七福神

出囃子で黒子してきました。高橋与商店さんのブログ系がアップされたら諸々を。よっよっよっ♪たかはしよっ♪しんまえばっしのたかはしよっ♪しょーてん!ショータイム♪♪SOTK&#...

goo blog

 

 

本家が,情報をアップしましたんで♪

 

【開催しました】SOTK - 高橋酒店は「与」の看板が目印!

参加してくださったお客様関係者の皆様ありがとうございました!これ以上はない好天の中牧野酒造の牧野顕二郎さんと一緒にマッチョ&大盃楽しみました!早々に開場時間前...

goo blog

 

 

 

こっそり.マスターの司会用アンプの近くに

🐷アンプをセットして。

 

いつもの、奥の良席確保しましたが,

 

やっぱし,🐷アンプの近くで

呑みながら待機することに。

 

さぁて.

何にしよっかな!?

 

当日は,新しいお客さんが多いとのことで,

想定より早い?

出囃子#1の出動でした。

【演目】 高橋与ショーテン&ショータイム♪ のテーマ唄。

 

乾杯!

 

2柱だったんで,諸々

食べられて酔かったとです。

 

ラマダ~ソは,一時中断で♪

 

 

出囃子#2は,

【演目】 高橋与ショーテン&ショータイム♪ のテーマ唄。

     新前橋で,バッシバッシ!お酒を楽しむ会 のテーマ唄。

 

 

暗くなる雰囲気も

感度最高ぅ♪

 

いつもどーり?

門限に合わせて

早めの退席でした。

 

 

サンキ♨~ ソーマッチ♪♪

 

 

 

 


★V・ファーレン長崎@ファナティクス(JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド#1))

2025年03月26日 | うんちく・小ネタ

シフトチェンジというより、

脱走成功!!

して。

チェックイン。

 

安心です。安全です。

 

ドリフのように

倒れた椅子。

 

総合窓口で、神チケットを買いました。

dポイント使えるし、クレジットも使えるし♪

 

本日の

お出迎え。

小旗部隊♪

風つよっ!

「笹じぃ~!!!」

25%位かな。

 

では、まいりますか。

チケット標記は4番ですが、

1番ゲートから。

 

ん!?旗レス。

 

ラマダ~ソ期間につき。

 

入場者プレゼントは、

サガン鳥栖を頂きました。

 

グッズ売り場前では、

サイン会。人が少ないので,大チャンスデー?

 

薄着だったので

暖かい系が欲しい気分でした。

日が陰ると

風が更に染みます。。

 

本日の

早めのディナーは.

唐揚げにしました。

 

長崎サポの皆様,

正田醤油スタへ

→画像に標記なし。

 

ようこそぅぅぅっぅぅ♪

 

強風対策で寝かせてあった看板は、

ルヴァン系だけが?起き上がりました。

 

いつの間にか、

旗も。

 

芝生職人軍団さまは

♂1♀2(前半前)。

 

さぁ!

酔い試合を

魅せてくれ!!

 

也×2。太×2。

 

きた~!!

 

ナイスイン!!

 

 

前半リードで後半へ。

 

後半前は,神5人体制に。

♂2+♀3。

 

後半も

点獲りにいごぅ!

 

選手交代で,氏が

大#3・中#25・小#23!!

 

あれ!?

 

延長前半へ。

酔い試合をしてね~!!

点獲りにいごぅ!!

 

延長前半開始の時間迄が、

門限に間に合う時間でした。。。

 

 

 

帰宅して

結果を確認すると。。。

チンチンチ~ン。。。

 

お疲れさまでした♨。

 

 


SOTK'2503 de ワイルド船尾ターキー’s(ウクレレ七福神の分神)

2025年03月25日 | うんちく・小ネタ

出囃子で

黒子してきました。

 

 

 

高橋与商店さんの

ブログ系がアップされたら

諸々を。

 

 

よっよっよっ♪

たかはし よっ♪

しんまえばっしの たかはし よっ♪

しょーてん! ショータイム♪♪