ニセコのおさる

ニセコでアウトドアを楽しんでいます

芽室岳登山 2023/07/27

2023-07-28 06:36:24 | 登山
登山口の広い駐車場に他の車はいない。

荒れた川原の先から渡渉して登山開始。


ノブキやミヤマトウバナが咲いている。

急な尾根の登りで途中目指すピークが見える。


登山道は適当にジグを切っていて、急登は少ない。

パンケヌーシ岳への分岐を過ぎると高山らしくなる。

リンネソウの群落がいくつもあり


ゴゼンタチバナも多い。

花は咲いていないがイソツツジ、ウラシマツツジ、コケモモなどがマット状になっているところもある。


たまにマルバシモツケ、ミヤマアキノキリンソウなどが咲く中登り山頂に到着。


剣山などの向こうに十勝平野が見える。


幌尻岳などには雲がかかっている。


パンケヌーシ岳方面。


遠望はあまり利いていないが360℃の景色を見ながら昼食。

のんびりしてから下山した。

登り:3時間14分 下り:2時間8分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西ヌプカウシヌプリ登山 202... | トップ | 鏡沼(花園ゴルフ場コース)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事