goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄

沖縄に行ってきました。

去年のグアム旅行のあと、マイルを突然ためはじめ、やっとたまった時には海外への航空券は300日(だったかな?)前から予約ができてしまうのでもう夏休みはすっかりうまっててキャンセル待ち状態、しょうがないので国内で(国内線だと2か月前から)ということで、今年の夏は沖縄にしました。



しかーし、国内はホテルが高い。お盆の季節ってこともあり、安めのところでも一人一泊2万円とか2万5千円とか。
家族4人で1泊するだけで8万円。
5泊すると40万円。
ちょっといいホテルにすると60万円とか70万円とかになっていく…。
去年の飛行機代もしっかり支払ったグアム旅行よりも、飛行機代がタダの沖縄旅行のほうが高くなってしまうではないか!

くやしいので安いところを探しました。
そしたら評判もいい感じの「ペンション・ムーンヴィラ」ってところを発見。
「早割」みたいな割引のおかげで、家族4人で1泊が1万4千円ぐらいで予約できちゃった。
5泊で7万円ちょっと。
飛行機代はタダ。
おおっ、これなら、なんかマイルのおかげで安く旅行ができました、ってことになりそうじゃないですか。
さらにレンタカーはフジレンタカーってところで6日間で1万6千円のを予約。
まだ合計9万円行ってないぞ!
行くぜ、俺らの格安家族旅行!!

ということで行ってきました、沖縄。

いや~、楽しかった。

まずは、一度やってみたかった(俺が)グラス作り。


完成品がこちら。なーんかどれもいい感じじゃないですかぁ。味があって。


あと、国際通りの牧志市場の1階で魚を買って2階のお店で料理してもらって食べるっていうのをやってみました。エメラルドグリーンの「アオブダイ」とグルクン。



ビーチはいろんなビーチに行きました。
ペンションから徒歩1分のムーンビーチ。瀬底ビーチ。ミッションビーチ。水納島のビーチ。

ムーンビーチは、ホテルムーンビーチ前なんだけど、ホテルの建物を自由に通り抜けられてペンションからすぐ。


ムーンビーチは夕日がきれいに見えることでも有名だそうで、毎日きれいな夕日を楽しめました。


ミッションビーチはこんな雰囲気。木陰があってのんびりしたいいところでした。



瀬底ビーチは評判通り透明度が高くて、魚もいっぱい。シュノーケルが楽しいビーチ。美ら海水族館からだとすぐ。


水納島はもうビーチもびっくりするほどきれいでしたけど、ボートで行くシュノーケリングが最高でした。










水納島のシュノーケリングツアーは、水納島マーメイドっていう会社のツアーを申し込みました。
港で集合して、船に乗って水納島へ、午前中に1回ボートシュノーケリング、昼食もついて、午後、バナナボートを楽しんで、午後また1回ボートシュノーケリング、これで大人は7000円、子供が6000円でした。
これ、おすすめです。すごいサンゴ、色とりどりの魚たち、最高でした。


ビーチでは、ほぼ毎回、我が家はヤドカリ捕りを一生懸命やっていましたね。楽しいけど暑い…。



美ら海水族館も、もちろん行きました。ジンベイザメでかい!


どしゃ降りの日には、しかたなく、シーサー作り体験。
娘の作品。

息子の作品。

20分で焼いてもらい、その後、色づけ作業。色をつけないほうがシーサーっぽかったんですけどね。
子供たちはそうとう楽しかったみたいです。雨でも楽しめる沖縄、いいですね。


ペンション・ムーンヴィラは、4階建てのコンクリートの建物。




のーんびりした雰囲気で、とっても気に入りました。おじさんがとってもいい人。


のーんびりって言っても、しっかり清潔で。いいとこでしたよ、ムーンヴィラ。
この犬は、ペンションのワンコです。朝食を食べていると足元に座ってこうやって切ない目で見つめてきます。



食事はペンションから歩いて行ける範囲にたくさんあって、「がちまい」、「ちぬまん」、「山城亭」、「秀月(しゅうげつ)」、そして最後の夜にまた「ちぬまん」で食べました。
どこもおいしかったなぁ。
「ちぬまん」では、全然知らずに入ったんだけどライブを見ることができて、楽しかったー。




5泊6日で、いろんなことを体験することができた旅でした。
沖縄はこれまで2泊3日とか3泊4日のツアーでしか来たことがなかったのですが、こうやって6日間かけて色んなところに行ってみると、沖縄の人ののんびりした雰囲気も含めて、本当にいいところだなぁって思いましたね。

旅でかかったお金は…、
 羽田空港の駐車場代が7500円。
 グラス作り体験が家族4人で1万円ちょっと。
 美ら海水族館が約5000円。
 瀬底ビーチが、駐車場代+コインロッカー+シャワーなどで、たしか2000円ぐらい。
 ミッションビーチは、1500円。
 水納島ボートシュノーケリング2カ所が家族4人で2万6000円。
 あと、ガソリン代が4000円ぐらい。

というわけで、宿泊費、レンタカー代も合わせてだいたい14万円ぐらい。

あとは食事代です。
毎晩いっぱいビールを飲んでたくさんおいしい料理を頼んだので、それなりに食事代はかかってしまいましたが…。

それでも、ぎっしり充実した5泊6日の旅を安~く楽しむことができました。
マイルをためて夏の旅行を安く楽しむというミッションは成功したと言えるのではないでしょうか。
マイルっていいもんだなぁ~。
沖縄っていいところだなぁ~。

来年もまた沖縄に行こうかなぁ。
グアムはもう3回も行ったしなぁ。
来年は、慶良間諸島とか、石垣島とか竹富島とか、いろいろ行ってみたいなぁ。

楽しい沖縄旅行でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« おおかみこど... ダークナイト... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。