goo blog サービス終了のお知らせ 

UO Blog Mzh

UltimaOnline (主に)Mizuhoシャードでの活動記です。真偽のほどは曖昧です。

ニンジャー軍団の襲撃

2007-01-24 01:22:19 | Mzh活動記
それは野鴨亭でのこと。
一人で酒を飲んでいたサムラーイが、
なにやら外が騒がしいと様子を見に行ったのであった。

玄関では1匹のハーピーが暴れていた。
店の中の人間の匂いに興奮しているのだろう。
様子を見に顔を出したサムラーイに襲い掛かった。

しかし、サムラーイは抜く手も見せずにハーピーを切り下げ、
一瞬にして魂魄と肉体を切り離したのである。

そのとき、ふと影がうごめき、サムラーイはニンジャーたちに囲まれていた。

迂闊。
ハーピーは陽動であった。
容易に手柄を立てようとした気持ちに油断があった。

ニンジャーの指示により、中間たちは戦闘態勢を取る。
遮蔽物のない場所で狙われてはサムラーイと言えども命はない。



しかし、このサムラーイは一味違っていた。
中間(に扮したニンジャー)たちの攻撃を避けきって刀を一閃。
ニンジャーはリーダー格を残して斃れたのである。



ニンジャーリーダーは(意外にも)正々堂々とサムラーイに立ち向かう。



高速に移動しながら声をかける。
幻術(瞬間催眠術)の導入を狙っているようだがサムラーイには効果がない。



本体を暴かれ・・・
          ・・・無残!!


降りかかる火の粉は払わねばならぬ。

サムラーイはニンジャーを切り捨てて野鴨亭を去っていくのであった。



サムラーイは何故ニンジャーに狙われたのか

何故ニンジャーはサムラーイを狙ったのか

それは誰にもわからない

ただ、確実にいえることは
サムラーイがニンジャーにつけた刀痕は凄まじいものであったということ。



彼が凄まじいまでの"武士の魂"を佩き続ける限り
"魂"を狙うやからは絶えないであろう。

さらば、サムラーイ!!
またどこかで出会えるのだろうかサムラーイ!



裸メイジのウェクストン

2007-01-15 01:31:42 | Mzh活動記
公式「魔法使いの弟子」によると、
ライキュームに冒険者募集のスタッフが派遣されているそうな。

さっそく様子を見に行ってみたよ。



彼の話はこうだ。







絶対儲かる永久機関を作るので冒険者に資材の提供をお願いしているらしい。
あやしげな儲け話はAKTOの役に立つので私も冒険者のはしくれ。
美味しい話なら逆に利用してやろうとちょっと協力してみることにした。

まずは高価な金属を要求された。
PCショップで購入してドラッグして渡す。


そして、色々なマテリアルを要求される。
予想するに劇団チロルが開発していた巨大ロボを作るに違いない。

無事にミッションコンプリート。
冒険者達への要求はまだまだ続きそうだ。


これって、恒例のシャード間競争イベント?

いやいや、イタズラに不安を煽るようなことは書かないで置こうっと。

お正月はスゴロク大会で決まりでござるの巻

2007-01-04 01:59:14 | Mzh活動記

ブリタニアイベント振興協会がまた何かを勘違いしているよ!

サムラーイの命を賭けた鍛錬法。それが「凄梧路功」(セィゴロク)。
凄まじき路の先に悟りを見出すZENの思想に基づいたものですね。

毎朝起きるたびに死ぬ「ヒドゥンリーフ」の教えとして、
我々ブリタニア人にもお馴染みのアレです。

で、遊んできました。一人で。
正月にすることがなくなってしまったエムボマ夫(元浪人、エルフ)が
釣り人風の衣装に身を包んで町の空き地へ散歩しに来た、という設定です。

彼はこう見えてサムラーイ。
接待凄梧路功の経験は数知れず。
(彼の仕官が適うまでの苦難は言うまでもないでしょう)

さっそく、一人で困難な路を進みます。

ルールブック


威勢よくスタート!


路は困難を極めました。
次々と襲い掛かる追っ手。
しかしボマ夫はあきらめず、いよいよ最終局面。
ゴールの玉座は目の前です。
2以外なら「あがり」。

この局面で
エムボマ夫の出したダイスの目とは・・・!



このあと腹いせにでかけました。
普通に勝てちゃった、初!




飛鳥にて、草バトル。
見事に勝利!



その後、瑞穂のカフェクラお客チームで対戦。
オレンジライナーが飛び込んだり


ポーヨンが出たりしました。


ぶっちぎりでウィルヘルミナ様優勝!
ご褒美にみんなでほめました。


いやー、面白いよスゴロク!!

UOKRスクリーンショットへツッコミ

2006-12-27 16:17:16 | Mzh活動記
裁判公演中止のお知らせ。


さて、こんなもんしかニュースがありませんので、
公式のコメントでUOKRの新しいスクリーンショットが公開されていました。

とりあえず画像に直リンしつつツッコミを入れてお茶を濁しましょう。


画像1 オーク砦
http://ultimaonline.jp/kingdomreborn/UOKR/screens/screenshot04.jpg
(現状との比較:

・フォージとファイヤピットから炎が立ち上がってる。
・これを使えば中華厨房が作れるかもしれない!!
現ぐりぐりしあたーは床下から炎が上がることに!?
・オークさんの変化。強そうになってるー!!(1人やられてるし!)
・装飾系のアイテム(オーク飾り)が大きめになってるー!


画像2 森の民家
http://ultimaonline.jp/kingdomreborn/UOKR/screens/screenshot06.jpg

・このモンスターはインプでしょうか。モンバッツぽくもありますね。
・暖炉は割りとそのまま・・・薪?薪がアルヨー!?
・いくつかのアイテムは旧クライアントの風味が残っていますね。
・壁掛けの絵の種類が増えています。イイネイイネ。
・肝心のポイントはエルフ椅子。ちゃんと座れてるよ!
・いままでは空気椅子みたいだったもんね。


画像3 カスタマイズ民家
http://ultimaonline.jp/kingdomreborn/UOKR/screens/screenshot10.jpg

・うん、看板だね。看板の位置が選べるのかな?
・家具なのか壁パーツなのか。ぶどう棚が!!
・スイカとツルは割とそのままなのでリー部21も安心だね。
・さりげなくスタックした酒瓶が置いてある。
・本棚に本が詰まってる。
・こっそり隠れてる戦士Bが面白すぎる。
・さりげなくベッドに座ってる。
・外で軍馬をなでてるのはロン毛エルフさんかな?
・エルフ用ローブ(?)はなかなかいい感じ。
・さりげなく壁パーツ二種類が重なってる(ぶどう棚のあたり)


うん。
いいんじゃない?

「カスタマイズハウスがー」

とか

「スタックオブゼがー」

とか嘆くのはまだ早すぎると思うけどな。

私はトマトンのアゴが割れるのが楽しみで仕方ありませんよ!
トマトンのように熟せよカスタマファン!!

恐怖!花嫁しかいない披露宴!

2006-12-22 02:01:38 | Mzh活動記
謎の二人がブリ銀近くの細工ギルドの地下室で密談をしている。

「暗号名アフロからの依頼は?」
「受け取りました。ターゲットは披露宴のようですね」
「あ~あ、どうなっても知らないよ」
「えぇ、もう犠牲者無しでは済みませんね」
「我々に結婚式コントを頼んだら・・・ククク」
「思い知らせてやりましょう。ふふふ」


佐倉シャードのおかまバー梁山泊にて、
バーのママン「マルボル」さんとうさうさ亭のママン「マイラー」さんの結婚披露宴が行われました。


会場は立派に飾り付けられており、
立派な式次第や立派な受付係。
そして立派な司会者が待ち構えていました。

ぶっちゃけ豪奢でした。



いよいよ披露宴開始です。

新婦新婦はどちらから・・・と思ったその瞬間!!

天井からゴンドラが降りてきたーーー!!!



じんわりとした速度でゴンドラは着地。
二人は席へ移動します。



ちなみにお二人の晴れ姿。


まずは新婦のお友達からのスピーチ。


そして新婦のお友達からもスピーチです。


さて、司会者が二人のはじめての共同作業を煽ります。
全員がカメラを構えました。


ケーキカット ドォーーーン!!


・・・しばらくお待ちください・・・

(今のは見なかったことにして)

かんぱーい!!


乾杯が済むと新婦新婦がお色直しに入りました。

その隙にスピーチ役のスタミナ定食がステージ裏に移動します。

新婦新婦が戻ってきま・・・クーマームーンがいるよう!?


そのクーマームーンの姿。


そして、スタミナ定食が祝賀コントスピーチに入ります。

スタミナさんのぼやき。


もっちーの毒。


それでもちゃんとスピーチが出来ました。

スタミナさんナイス!



コントの後は、お客さん全員がロベさんによって滝つぼに放り込まれました階下に誘導されました。

滝つぼに飲まれ死を覚悟した私は滝の裏には劇場の入り口がありました。
なんと劇団チロルの特別公演が行われるというのです。


祝賀特別公演「奥様は○○」
結婚披露宴にふさわしい、終始ラブラブな物語。



ほんと幸せモノだよ。(新婦新婦がね!)




特別公演のあとはフロドさんから歌の贈物です。
ひさしぶりだー!


新婦のからフロドさんへのご返杯。

マイク芸・・・?

いえ、ちゃんとお歌を歌いましたよ。
諸事情によりBLOGには乗せられませんが。


さて、いよいよこの日最大の盛り上がりを見せた
「新婦新婦から恩師への花束贈呈」に突入します。

司会ロベさん「それでは恩師の○○さん!」


司会ロベさん「あれ?○○さん?いませんかー?」

新婦新婦「それはお前のことさ、この野郎!!」

司会ロベさん「ええええええええ」

驚愕のハプニング。
祝う気まんまんのロベさんを襲った惨劇。

なんと司会が機能停止してしまいました。
あははははは。


会場のボルテージはクライマッスル!!

全員でロベコールです。

今日はあんたが主役だー!


(ロベさんは愛されアフロですね^^)


披露宴の最後は、当然ブーケトスが行われます。
独身女性の激しい戦いが繰り広げられました。


こうして披露宴は無事に終了しました。
お客さんは新郎新婦に見送られて帰路に着きます。

最初から最後まで抜かりのない披露宴。
ママン&ママン、最高の宴をありがとうございました!


最後にいやがらせっぽいでプレゼントを渡しておきました。

主原料:アスパラさん(前日の日記参照)のメッセージボックスです。
※材料:アスパラさん、身元不明の死体、Mrs.TroubleMakerのかぼちゃ2つ、ピンクシャンパン、ストロー2本、グラス1個、ラッキーリング1つ



どうぞお二人ともお幸せに!!

リカルド裁判を傍聴してきたよ

2006-12-17 16:43:47 | Mzh活動記
リカルド裁判を傍聴してきたよ

法廷記者が恣意的にかいつまんで裁判の内容をお伝えするよ。
(メモ程度なのであんまり信用しないでね。)



詳細はうおぐり。裁判記録を見るのが一番確実だよ。


冒頭陳述

検察側
パプワの宿屋の娘の非業の死。
この戦争の引き金となる窃盗事件を引き起こした
盗賊リカルドは極刑に処すべきである。



弁護側
この戦争はリカルド一人が原因となって引き起こされたものか、
この男は政治家がもてあそんだチェスの1駒だ。
彼に責任はないっ!



予備審査の調査結果
・リカルドは「伝説の盗賊リカルド」本人である。
・リカルドは至宝「Scion's Zenith」を盗んだことを認めている。
・ブリガンド一味がリカルド護送中に襲撃を行った
・「Scion's Zenith」の盗難は蛇族襲撃の一要因である。




検察側ハドソンさんの証言
オ、オラは見ただ。
蛇族がぐわぁーっと攻めてきて、
あれやこれや大騒ぎになっただー。
宿屋の娘も・・・あぁ。



弁護側の主張
お前ぇ黙って見てただけかよ。

裁判長
そういうツッコミはナシ。




検察側ニコラスさんの証言
リカルドとはダチ同士さ!
「Scion's Zenith」かい?
バラバラにしちまったよ、hehehe。
リカルドから蛇族から"取ってきた"と聞いたぜ。



弁護側
なんでここにいんの?

ニコラス
「証言したら罪を軽減してくれるから」

弁護側
そんなんあり?

裁判長
そういうのもアリ。





爆炎と共にイヌ登場

ワケ・ワカ・ラン♪



休憩入ります


(チャージ付?)



検察側の主張
国家反逆罪はどういうときに適用されるのか挙げてください。

検察助手
1~4まで理由を挙げる。




弁護人
リカルドはどれにも抵触してないじゃん。



検察側
王国が国家反逆罪と認定すればOK。




検察側フランセスコ卿の証言
国家反逆罪の適用範囲?
リカルドに適用できるように解釈を追加したよ。



弁護側の主張
リカルドも悪いコトばかりしてるわけじゃないんだよ。
イヌ婆さんが捕まったときに救出の手助けしてくれたじゃない。
(参照:http://ultimaonline.jp/community/news.phtml?id=86694




検察側ルイズさんの証言

(証人欠席)
(参照:http://ultimaonline.jp/community/news.phtml?id=87246

弁護士ボーレガード寝る。

→弁護士追い出される。



検察側
検察側の証言は以上です。


リカルド
弁護士先生が信用できないしさ、
もう自分で自分を弁護しちゃうよ。



リカルド、検察カスカを召喚

リカルド
検察が立証できなかった証言は?

検察カスカ
被告と護送襲撃の関連性の立証に失敗しました。



リカルド
蛇族の土地は王国の支配下ですか?
我々の法律の及ぶ範囲なのですか?

検察カスカ
法律を及ばせることができません。



検察側最終弁論
被告が「Scion's Zenith」を盗んだのは明白であり彼も認めている。
王国統治評議会は彼の国家反逆罪を認定している。
ぜひ、正義の声に応えていただきたい。



被告側最終弁論
「Scion's Zenith」は"盗んだ"わけじゃないぜ。
オフディアンは法律の枠外なのにどうして窃盗罪になるんだい?
冒険者がマモノから金銭を強奪することがあるが、それも反逆罪になるって言うのかい?

政府は先に死刑ありきで話を進めている。
そこには正義はないんだ。



パプアを守るべき人々や政治家は何をしていたんだ。
そのことから目をそらさせるために俺は死ぬのか。

法が俺を殺すなら君達も俺と同じように消されるぜ。



検察側の付け加え
窃盗罪と陰謀罪での告訴を取り下げます。
窃盗罪を取り扱うことは国家反逆罪への影響が大きいからです。
陰謀罪は立証できません。





陪審員の評決
国家反逆罪において、有罪!

裁判の結果
リカルドは処刑のために更迭されます。





リカルドが更迭されたあと、助手のメガネエルフが見せた感情。


この裁判は、はたして"正義"に拠るものであったのでしょうか。



乙でした。

さて、書かないと


リアルアカ暦更新

2006-12-16 10:23:22 | Mzh活動記
先日のこと、私のリアルアカ暦が更新されたのですが、
当日、小悪党なメンバーにサプライズ祝いされてしまいました・・・。

そのときのご様子。

祝われなれていないのでパニックに陥る演歌歌手。


異常なほど的確に欲しがってるものを渡してくる猛毒。


そして、我らがボス。
デモンさまからの一撃。

CDジャケットΣ(ΦдΦ;)!!??


(クリックで拡大)

マイクの構造とかレコード番号とか気になる部分もありますが、
うれしくて言葉にできません。

これ描いてるのを知らないで「猫舐2周年イラストとか描けよ~」とか言っていたので

現在、ものすごい勢いで自責の念を感じてます。

アハハハハ(゜д゜;)




あの「マゲ=カタ」がBLOG化したよ!

2006-12-09 00:05:52 | Mzh活動記
本年度、最も出版業界を賑わせたといっても過言ではない書籍、「マゲ=カタの手引」
あのベストセラー(※1)がなんとBLOG化しちゃいました。

※1 もっちー家の「マゲ=カタ」ベンダーで60冊完売を果たしました。



スタイリッシュ(※2)かつ大胆にアタックチャンスを決めていく
その戦闘スタイルに全ソーサリアが震撼したことは記憶に新しいです。

※2 ベンダーもスタイリッシュな衣装(のつもり)何かを履き違えてる気もする。


作者のInさんから本のバージョンアップBLOG化を教えていただいた(※3)ので、
さっそくリンクと紹介をさせていただきます!

※3 わざわざもっちーを探しに瑞穂まで来てくれたそうです。ありがたやー!


もったいぶりましたが、リンクはこちらです。
「UOマゲ=カタの部屋」

みんなもレッツ マゲ=カタ!

Inさんには北斗祭りで会えるかもしれないよ!




おまけ
過去のマゲ=カタ記事

「神秘の武術[マゲ=カタ]に迫る!」
マゲ=カタとの出会い

「スタイリッシュな[マゲ=カタ]を目指せ!」
マゲ=カタ ミーツ 3Dジェスチャー

「3D[マゲ=カタ]修行中!」
マゲ=カタ 修行中!

「[マゲ=カタ]+[牧羊]=[ボク=カタ]?」
マゲ=カタと牧羊奇跡の融合

「「恐怖郵便」再び/[マゲ=カタ]に成長の兆し?」
マゲ=カタ書籍販売@MZHのお知らせ(完売のため終了)

「牧羊道-「ボク=カタ」の実演映像」
劣化コピー


週末イベントのご案内(瑞穂&北斗)

2006-12-08 00:22:01 | Mzh活動記

来る12月9日(土) 22:00より
瑞穂シャードのギルドくまくま団主催のワンデートーナメント「くまバトルIII 桜花賞」が開催されます。

詳しいルールやエントリー方法はここここに詳しいです。

もちろん観戦だけでもOK!
興味のある方はぜひぜひお越しくださいね。

出場(するかも?してくれたらいいな、ま、ちと覚悟はしておけ)選手

一部で「ザ・ゲーム」の異名を取る絶対王者が登場。
その傲慢不遜な態度から多数のブーイングを受けるが、
それは彼の実力が認められていることを意味する。

実力折り紙つき!
その人間味の薄い表情でリング上を席巻したり、
マネージャーの裏切りにより王座を追われたり、
いつのまにかプロスポーツ転向をしていたアイツがひょっこり帰ってくる!

「明るく楽しい」をモットーとする、
あの社長が、あのキックが、再びリングに立つ!

世界は俺のもの。
ヒップホップのリズムにノってヤツが来た!
肝心な所で噛む独特の口調はリリックなんだぜ!

(この紹介は筆者の希望を大いに含んだフィクションです)

出場希望者はエントリーシートを用意して土曜の夜を待て!

(当日でも受け付け可)


同日、同時間帯、北斗にて
恒例の北斗祭りが開催されます。
今回の開催地はブリテインですよ!

ヘイブンでは運営委員の毒アフロさんがパンフレットを配っていました。


え?
もっちーの格好がおかしい、ですって?

この服はですね・・・。
かつてもっちーと激闘を繰り広げたことでお馴染みの
北斗のアイドルLionさんのコスプレ衣装なんですよ。

アンブラ近くの砂漠にあるLionファンショップで売ってました。

買うべきか悩んだのですが、水晶様のオススメもあって購入。


この恥ずかしい衣装のおかげで運気がアップしました!


カジノバーに行っても負けないわ(賭けてないから)
フロストウッドの木をハッケンするわ(本当)
クリプレ再配布されるわ
再配布したクリプレからソリが出まくるわ

もうウハウハです。

幸運をつかみたいなら北斗祭りへGoだ!

合言葉は「ご辛抱」

2006-11-21 22:41:47 | Mzh活動記
ブリビバさんの企画「パネルクイズ」に参加してきました。

要するにアレのことです。アレ。

と、伏字にしようと思ったら、
思いっきり司会者がバラしてるよコラ!


予選開始。
なんとか最初に通過することができました。
赤ジャージゲット!


パネル位置やルールの確認。
児玉のきめ細かい指導が回答者たちに行き届きます。


序盤戦。
赤が順調に飛ばします。追いすがる緑、白。
青の沈黙が不気味です・・・。


途中ハプニングもあり。
CMはさんで緊急回避!


赤の人、思い切りはいいのですが、残念!
おてつきで二問のご辛抱。


「ご辛抱」はセルフサービスです。


終盤、緑が好調にマス目を奪いますが・・・


青が逆転して、いよいよアタックチャンスのお時間です!


最終問題、赤がなんとか挽回してラストコール!


最終結果
1位 青 12枚
2位 赤 8枚
3位 緑 5枚
4位 白 0枚

青の人にはゆみとまほうのくにネズミーランドへの無料ゲートが提供されました。

どさくさに紛れたスポンサーから賞品の授与もアリ。
いつの間に用意してたんだ!!


最後はみんなでエンディングテーマを歌いながらお別れです。


アタック~アタック~♪

Copyright

UO BLOG MZH サイトバナー UO FANSITE 6032
"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."