UO Blog Mzh

UltimaOnline (主に)Mizuhoシャードでの活動記です。真偽のほどは曖昧です。

ダークナイトストーリーズ展示中! & 読書ツアーのお知らせ

2010-01-16 23:58:40 | Mzh活動記
真冬の怪談コンピレーション、
† IONA's Library †さんの「ダークナイトストーリーズ」が開催中です。

気鋭のUO作家たち(10名!)がダークな雰囲気の漂う物語を紡ぎました。
どの作品も作家色が濃くにじみ出たパッション強めの作品となっております。
ぜひぜひ足をお運び下さいませ。

【展示場案内】
マラスのアンブラ近郊の閑静な展示会場。
アクセスはアンブラよりルナ街道を徒歩数分。
街道沿いにそびえる廃墟気味のお屋敷です。


通り過ぎないように注意しましょう。

【ツアー告知!】

というわけで、作品展示が開始されましたので
「みんなで読み、みんなで語ろうじゃないか」と
恒例の企画が持ち上がりました。

みんなで読めば怖くない!?
「怪談読書ツアー」



 開 催 日 2010/1/21(木)
 集合時間 22:00ごろ(人数が集まり次第出発)
 集合場所 アンブラ銀行横 の砂場
 解散時間 現地到着後、流れ解散の予定
 進行予定 現地着 → 読書 → 読書会に移行 → 流れ解散


なんとなく足が向いていなかった方もこれを機会にぜひご参加くださいませ。
著者様が参加する場合は作品の裏話とか解釈にも踏み込めてしまうと言う諸刃の剣ですよ。
お楽しみに!

※おまけ※
読書ツアーに先駆けて各作品をおさらい。

「ダークナイトストーリーズ感想文」

題名:The Lost World(喪われた世界)
著者:Yuh
寸評:ある世界の終わりを描いた作品。ある意味、今回の展示作品でもっともスケールが大きな「神話」かもしれない。著者のパッションを強く感じる粗びき仕上げでした。

題名:Haka wo sagasuotoko(墓を探す男)
著者:Yuma
寸評:墓を探す男が登場するオムニバス作品。前半20P目の文章が、あまりに「怪談」していて爽快ですらあります。その反動か後半はモヤッと闇に紛れてしまいました。

題名:Huji no yamai(不治の病)
著者:Yuma
寸評:難しいテーマに100P本でチャレンジした意欲的な作品ですが、ページ制限から解放されたことで物語にブレが生じたように思いました。でも、著者らしい独特な視点が勿体無いので再挑戦してみてもらいたい。

題名:My Family(大切な家族 -Side:B-)
著者:Tarte
寸評:「ある出来事」を子供な視点から捉えた作品。淡々とした描写が続きますが、さり気なく仕込まれたヒントを読み解くことで終盤の印象が変わります。逆に怖い。

題名:desire
著者:Apricotjam
寸評:プレイヤー視点の怪談。丁寧なストーリーラインに引き込まれていきます。細かい描写のせいで、どうしても深読みしてしまいがち。コンプレックスとか人間関係とか。プレイヤーとキャラクターを分離させて描いた点で金字塔だと思います。

題名:Short Horror Story
著者:Old Young Man
寸評:心臓に悪いコンパニオンさんのおはなし。怪談とは別枠で投稿されたらしいんですが、なぜか壇上に上がってます。

題名:Dark Knight Invocation
著者:FAM
寸評:とてもムードがあります。どんどん「めくらせられる」詩のようなリズム感と突き抜けた漆黒感は著者ならでは。

題名:Pumpkin Story
著者:kuniko
寸評:ページ数に対して冊数が多いのは三部構成に必要だからです。物語性も高くクライマックスもしっかり用意されているという、まさにエンターテインメイトですね。1冊目から2冊目にかけての展開は「そりゃ気狂い沙汰だよなあ」と大笑い。

題名:Homare-Jima Report
著者:Porio
寸評:徳之島の薄暗い部分にメスを入れた郷土史研究的なレポート。公式副読本的な着地点に到達しているような気がします。徳之島は研究がほとんど進んでいないのでもっと盛んになって欲しいなと期待アゲ。

題名:Lots of blood(ロットブラッド)
著者:Mottie
寸評:アンダーワールドでの遭難事故を巡る文献を繋ぎあわせた体のフェイクドキュメンタリー作品。登場人物は全て実在なのでアンダーワールドのとあるクエストで作品世界を追体験することが可能です。怖さよりキモスの方が強いかも。少々ビジュアル面に問題がございますが、これでもワーム描写とかは抑えたって著者の霊が言ってたのでご安心ください。

題名:BOUQUET.(ブーケ)
著者:Mottie
寸評①:花嫁を巡る悲劇をダシにソーサリアの輪廻感などに切り込んだ作品。生れついた星なのか三文文士が悪いのか、悲劇はどこまでもどこまでもつながっていく。それはまるで花嫁のブーケのように。じめっとした黒い画面と底の見えない無間地獄はまさに怪談である。

寸評②:夏の怪談用にストックしていた作品だそうです。著者は題名の付け方にご満悦だそうですがやっぱり通じにくいと思います。エスパー向け。

題名:No one knows it.(誰もいない音楽学校)
著者:Fellow
寸評: ダークナイトストーリーズの作品を単行本にまとめるとしたら、この作品をトップバッターにすることでしょう。(もちろん最終はdesireだ)
実際に発生したある大惨事の瞬間を軸に展開する物語。怪談のはずなのに読んでいて楽しい気持ちになるのは著者のエンターテイメント力のなせる技なのか。暖かく楽団に迎え入れられた彼はどこへ向かうのか。最後の1ページの「めくり」が本当に心地よい快作でございました。ごちそうさま。


多すぎる流血と最後の希望

2009-12-31 20:23:53 | Mzh活動記
ファイア島に出現した古代遺跡「アンダーワールド」の植民調査隊が
遭難したとの報を受けて斧っ子さんがやってきたのであった。



古老デュガン氏から捜索の依頼を受けた。
調査隊のメンバーは5人。
彼らの救出、あるいは行く末の証拠を持ち帰って欲しいということである。



アリエルヘイブンにほど近い湿地帯で4つの死体を発見した。
寸断された彼らの服装からして調査隊の成れの果てであることは間違いないだろう。

その時、湿地の底から大量のロットワームが吹き出してきた。



ロットワーム、そして巨大なブラッドワームに追い立てられて捜索隊はアリエルヘイブンまでの撤退を余儀なくされる。

しかし、捜索隊はロットワームの不潔な体液に寄り「血の病」を患ってしまう。

絶体絶命の危機!



ところが、予想外の展開。
巨大なブラッドワームが汚れた血液を嫌がり、
捜索隊の逃げ道を開いたのである。



体勢を立て直し、一体ずつロットワームを粉砕していく。
ロットワームの体内から証書が発見された。
アリエルヘイブンの入植者証書だ。
やはり、彼らはもう・・・



デュガン氏に彼らの顛末を報告する。
5人の内4名の死亡を確認したことで、
全滅を悟る古老であった。



残り1名の行方を探索すべく
再びアンダーワールド深部を訪れる捜索隊。
ミイラ取りがミイラになりそうなところで・・・
なんと、ブライトウィッスル家の生き残り。
三男ネヴィルに遭遇する。



「いやー探しましたよ」

ゴブリンに襲われたというネヴィルをホールまで連れ帰る任務を引き受ける。
全滅を覚悟していた古老は喜ぶことだろう。



相変わらずの困難な道を折り返す。
途中のブラッドワームはふたりがかりでタコ殴りだ。



ネヴィルからブライトウィッスル家のタリスマンをもらう。
彼の怨念のこもったお守りだそうだ。



復習の刻がやってきた。
古老はアリエルヘイブンの治安のために、
ゴブリンたちへの報復を決意したらしい。
腕っ節のたくましい捜索隊には最適な任務だろう。



胸元に光るのは
ブライトウィッスル家のタリスマン。
なぜなら彼は特別な捜索隊だからです。
シェフだけど。



ゴブリンはフルボッコだった。
ゴブリンはフルボッコだった。
ゴブリンはフルボッコだった。

圧倒的な戦力の差を見せつけられたゴブリンたちは
彼ら基準の宝物(光もの硬いもの)を差し出してきた。



彼らから譲り受けたコインを泉に投げ込む。
もう二度と来なくていいように、と願いを込めて。



幸運の女神様が、少しだけ労ってくれた。


(という、ダークナイトストーリーズ提出作品のメイキングシーンだったのさ)


一日一コイン活動 のべ11日間の記録

2009-12-24 00:54:15 | Mzh活動記
UOSA導入後しばらくしてから、
「一日一コイン活動」と称して、
ラッキーコインをちぎっては投げちぎっては投げしてきました。

のべ11日間の記録を御覧下さい。

(※願い事が尽きた時にご協力いただいた皆様に感謝します)

【1日目】レリック


【2日目】STR増強


【3日目】バーム効果持続+幸運アップ


【4日目】 INTアップ


【5日目】 DEX上昇


【6日目】 幸運がアップ


【7日目】 ヒラメキ屋 出現


【8日目】 DEXビルドアップ


【9日目】 宝石学者のバッグ


【宝石学者のバッグ】


【10日目】 魔力化エキス


【11日目】 神意のサンダル


【神意のサンダル】


以上、神秘の泉のアレ、コンプリート。

(か・・・?)

†お便りコーナー†

Q. ラッキーコインの入手の秘訣を教えてください

A. 小説を書くための取材としてアンダーワールドにこもっていれば誰だってできるさ。そう君にだってね・・・ロマンス。
A. 数がこなせる大蜘蛛の巣やアンデッドの集会場をおススメするよ!


MZHバザーに参戦!

2009-12-21 01:04:51 | Mzh活動記
久々開催の瑞穂バザーに参加してきたよ。

今回は本の売り子で参戦。

○ とっても怖い話「ブーケ」
○ とっても心暖まる話「おじさんの話」

ホリデーシーズンだし、もちろんプレゼントですよ。
二冊あわせて20冊前後がもらわれていきました。
みんなありがとう。



ステージ上ではメカニカル次郎名人が
磐石の独り相撲を見せてくれました。

あの原作を大胆にアレンジして、
完璧に寄り切って落としました。
すごいよ、このメカ。


(観客席最前列のサター二名が気になる・・・)

バザーの端っこには、これまた恒例の魔女酒場が。
冷蔵庫を冷やす妖怪が出現したとかいう噂もありますが、
概ね通常運転でした。



それではみなさま、良いホリデーシーズンを!

ダークナイトストーリーズのお知らせ

2009-12-14 23:37:29 | Mzh活動記
MZHシャードで開催される
冬のダークストーリー展示会
「ダークナイトストーリーズ」
展示作品の募集を行うそうです。

作品の受け渡しは
12月15日(火)21:00~22:00の間となっております。
この時間帯に帰宅ができない、という方は
調節ができるようなので主催サイトへアクセスしてご確認をお願いします。

主催 † IONA's Library †様
http://members3.jcom.home.ne.jp/ukineko/




私もハードな取材を経て・・・





サスペンス作品を一冊書き上げました。
明日はがんばって提出するぞー!

そして、絶対要求されるであろう
提出ノートもあらかじめかいておくぞー!!





近刊のお知らせ

「本当にあった怖い コンパニオン の話」

瑞穂シャードで刊行。



「徳之異聞外伝」

双月亭の二周年イベントレポートの書籍版。
かなり脚色を加えつつもイベントレポーティングしました。

BLOGでやれよ!というツッコミもチラチラ。



まったく便りはありませんが
私は元気です。

野鴨亭の掘り大会に参戦

2009-08-15 17:42:55 | Mzh活動記
おじいちゃんとこ こと 野鴨亭 こと
「Nest of wild Geese」主催の掘り大会に参加してきたよ。

とはいえ、もっちーさんはラップハープより重いものを持ったことがないので掘れません。
掘れませんので、たいまつロードを使った道案内やモンスターの駆除などの支援要員として参加しました。

名物たいまつロードの図。
謙譲ゲートからキリン回廊までを繋ぎます。





多数の堀師とエレメンタルに恵まれて、
掘りイベントは大盛況!!

最高級な青いのもいました。


本日の掘果はこんな感じだったようです。
カラフルカラフル眼福眼福。




あ~そうそう。
先生怒らないから出てきなさい。



蜂蜜を掘り出した子、怒らないから出てきなさい。

(置き方がシュールすぎて哲学しちゃったよ!)


英語禁止ツアー in デスパイス

2009-08-15 17:27:01 | Mzh活動記


突発で「英語禁止ツアー in デスパイス」を開催しました。
集合場所はアンブラのAKTO本部。
駅前一等地のAKTO本社で集合です。

今回のツアー開催について、
社長のデモンくんから開催の許可もいただきました。
ありがとうありがとう。

さて、今回のメンバーは

AKTO総帥 デモンくん
AKTOなごみ担当 ヘルミナさん
地獄の君主 コキュさん
デスパは俺の庭 ヒメさん
途中参加の通行人 ウルリックさん

司会兼ツアコン兼ジャッジ もっちーさん

でお送りいたします。

お菓子提供のふみ夫さん、ありがとうございました。




さて。
そんな道中でヒメさんが一時抜け宣言をしたときのやりとり。

 ちょっと野暮用を済ませてくるぜ
 気にしないで先に行っててくれよ
 なに、心配いらないさ
 デスパは俺の庭だからな!

この展開に遭遇した全員の胸に(死亡フラグフラグフラグ)と鳴り響いたものの
口に出す人はいませんでした。あぶないあぶない。




さて、ツアー中は英語/横文字/ソレ的な発言を禁止されています。
うっかり発言してしまうとペナルティがつくわけで、
パーティにはそれなりの緊張感が張り詰めているわけです。

互いの言動を監視し、指摘し、罰を下す
怪しい言動にはログを確認してビシッと・・・

 あ

ウィルヘルミナさん、1ペナ。


このように揚げ足を取ろうとすると
カラッと揚げられてしまうという・・・

嗚呼、なんと恐ろしいゲームなんだっ!!




ウィルヘルミナさんが自爆して指摘をサラリと避けたもっちーさん。
直後にうっかり普通に1ペナ。

雑談が多い人ほど危険ですが、
上手にペナルティを避けて会話を続けるのも
競技的なポイントとなります。

ペナルティを恐れず、たくさん会話しましょう!




トップ独創のツアコンもっちーの罠は続く。

参加者の動揺を誘うべく、自ら死地に赴き・・・赴き・・・

すみませんでした。
蘇生ありがとうございます。





時には観光地に出向いて参加者のコメントを引き出そうとします。

雑談を水増しして会話を盛り上げようとしている意図は分かりますが
もはや発言の意味が分かりません。




結果発表!!

断トツ1位 ツアコン もっちー
断トツ2位 なごみ系 ヘルミナスさん

以下、0ポイントなので順位なし。

トップのもっちーさんには皆様から愛情あふれる罰ゲームが贈られました。
おめでとう。

最後のシメの言葉を間違えるようなツアコンには鬼愛だッ!!





※恥辱的な罰ゲームの内容


「銀行(bank)」マクロに恥ずかしい台詞を埋め込まれるの刑(一週間)



忘れた頃に発動して辱めをうけまくったよ!ちくしょー!!!

2009 Ultima Online ショートストーリーズ 開催中!!

2009-07-05 16:35:14 | Mzh活動記
書籍展示イベントのお知らせです。

本日より、† IONA's Library †様主催のイベント
「2009 Ultima Online ショートストーリーズ」が開始されました。

詳しくはコチラのバナーをクリックしてくださいませ!


展示期間は7/5 ~ 7/25です。お見逃しなく!



というわけで、作品提出時の模様。

今回は落語っぽい噺で挑戦です。
感想ノートにいっぱいツッコミいれてね。



そして、展示会場の様子。



相変わらずの三次元住宅です。

展示会場行きのルーンはライブハウスにも設置してありますので
ご利用下さいませませ。


野鴨亭で砦跡の探索

2009-06-15 13:06:35 | Mzh活動記

野鴨亭へ依頼をしてイルシェナーにそびえる
砦跡(古城?)の探索に行って来ました。

この砦はなんのために立てられたのか。
この城の主はどのような人物であったのか。
とりあえず、現地で探ってみましょう。

野鴨亭でのメン募(メンバー募集)の様子。
今回はかなりのキケンが見込まれるので高額の保証金を用意しています。



イルシェナーの慈悲ゲートから東南方向へ南下。
森林地帯と砂漠地帯の境界に、その砦跡が立ち塞がります。



砦の一室。
なぜか生物の頭部ばかりを集めた部屋です。
城主の趣味でしょうか?




ひときわ生活感にあふれた一室。
暖炉と熊敷物と本棚、書斎でしょうか。



最上階には研究室らしき部屋が。
多くの薬品に混ざって・・・カツラが飾ってあります!!



これは、もしかすると・・・
毛生え薬の研究室なのではないでしょうか!?



ここで仮説が立てられました。

 この砦の主は魔術師(あるいは研究者)であり
 北上してくる砂漠化を食い止めるために毛生え薬、
 じゃなくて緑化のための再生薬を開発していた
 そして、自分の頭髪に実験を行い・・・
 頭髪が砂漠化してしまったのではないだろうか。

うん。
それっぽい。



そして、我々は砦跡を後にしました。
激戦区であるにも関わらずケガ人がいなかったのは
幸運としかいいようがありません。

これも城主の加護のおかげかな?
誰にも 毛 が な く て よ か っ た ね !!



よかったね!

「イルシェナー de 掘り掘り大会」のお知らせ

2009-05-09 09:35:37 | Mzh活動記
野鴨亭の土岐おじいちゃんがイベントを企画しているみたいです。

その名も

5/9イルシェナーで掘り掘り鉱石エレパラゴン箱っていいのぉ大会

(語呂悪くない?)
(というか記事ごとにタイトルが違うよおじいちゃん)

5/9(土)22:00からの開催です

集合場所は野鴨亭本店にて。

はぐれちゃっても場所のヒントを読んで
鉱山に向かえば良いと思うよ。

 1.骨骨!ちゅーーー

たぶん、ここで開催するみたいです。



というわけで。
帰ってこれたら行きます。たぶん。

Copyright

UO BLOG MZH サイトバナー UO FANSITE 6032
"(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved."