魚沼産コシヒカリ無農薬米 通販 魚沼コシヒカリ.com

魚沼産コシヒカリ無農薬米 通販
http://www.uonumakoshihikari.com/

横浜買収DeNAに「出会い系」の難クセ ならば「アウト」の球団は他にもある?

2011年10月21日 15時01分09秒 | 日記・政治
ディー・エヌ・エー
 
 
2011/10/20 JCASTニュース
 
 横浜ベイスターズ買収で名前が挙がっているIT企業「ディー・エヌ・エー(DeNA)」にパ・リーグ球団から「出会い系」を理由に反対が出たと報じられ、DeNA 側が困惑している。
   運営するSNSサイト「モバゲー」は、法的な意味で「出会い系」には当てはまらないからだ。
 
球団譲渡には9球団以上の同意が必要
   
 横浜球団売却を巡っては、TBSホールディングスがDeNAと大筋合意したと2011年10月19日に報じられた。ところが、20日になって、スポーツ紙が今度は、パ・リーグの3、4球団が売却に反対していると指摘した。DeNAが「出会い系」を運営しているとしたほか、経営の安定性について不安があるという理由からだった。
  
  球団譲渡は野球協約上、12球団の4分の3に当たる9球団以上の同意が必要とされている。もし報道内容が本当なら、DeNAが買収に成功するか際どい事態ということになる。3球団反対ならセーフだが、4球団ならアウトになるからだ。
  
  08年の規制法改正で、出会い系サイト業者は、利用者が18歳未満でないことの証明確認が義務づけられた。その意味では、証明確認義務のないモバゲーは、出会い系サイトではない。
  
  DeNAの広報部では、こうした点を挙げ、買収反対理由について、「何を指しているのか、よく分からないのです」と戸惑いを見せた。「内容が分かりませんので、コメントの出しようがありません」としている。関連会社や子会社にも、出会い系サイトを運営しているケースはないという。
  
  とすると、反対しているのは、単なるイメージからである可能性が大きい。
 
ファンらは、イメージの問題などに敏感
 
   パ・リーグの球団で言えば、ソフトバンクは、関連会社のヤフーが出会い系サイト「Yahoo!パートナー」などを運営している。また、楽天は、SNSと同様なサービスとして、「前略プロフィール」を運営しており、これらを「判断基準」に組み込むと、ソフトバンクや楽天が球団として存在していることもおかしいのではないかという話になってしまう。
 
   ネット上でも、こうした疑問が出ており、「排他的ですね!」「出会い系がそんなに問題なのか」「買ってくれるだけマシだと思え」と2ちゃんねるなどで書き込まれている。
 
   ただ、横浜ファンらの間では、イメージの問題などに敏感でもあるようだ。ミクシィの日記を見ると、「モバゲーの知名度を上げるための買収としか思えない」「地域密着型球団にするためにも、ここは京急か小田急に…」と買収に難色を示す向きも多い。
 
   若者の利用者が多いモバゲーを運営するDeNAには、中高年や女性などの野球ファンらも引き込んで、健全イメージをPRしたい意図などはあるのか。
 
   この点について、DeNA広報部では、「買収の交渉中なのは事実ですが、何も決まっていませんので、こちらからお知らせできることはまだありません」とコメントを控えている。

クラシックファン肝を冷やす 軽井沢「大賀ホール」で高い放射線?

2011年10月21日 15時00分41秒 | 日記・政治
軽井沢大賀ホール
 
2011/10/21  JCASTニュース
 
長野県軽井沢町にある音楽ホールと幼稚園の敷地内で、1時間あたり2マイクロシーベルトを超える、比較的高い放射線量が計測された。
 
   芸術の秋で多くの観光客が見込める時期が時期でもあり、事故のあった福島第一原子力発電所から約250キロメートル弱も離れた観光地での計測結果に、ドキッとしている。
 
「大賀ホール」すでに除染済み
 
 音楽ホール「軽井沢大賀ホール」は、ソニー名誉会長で自らも指揮者、バリトン歌手だった故・大賀典雄氏が軽井沢町に寄贈したコンサートホールで、3年に1度の軽井沢国際オーボエコンクールをはじめ、毎年数々のクラシックコンサートや音楽祭が開かれている。
 
   そんな大賀ホールで2011年10月19日、軽井沢町がホールの屋根から雨水が落ちる11か所の地表5センチ付近を計測したところ、このうち2か所で1時間あたり2.8マイクロシーベルトと1.18マイクロシーベルトの放射線量を計測した。
 
   これを受けて、大賀ホールではさっそく深さ10センチほどの砂利を除去し、泥を洗って新しい玉砂利などを敷いて除染。「当ホールには雨どいがなく、水はけの悪いところに雨水が溜まり、そこ(の放射線量)が高くなったようです。来場の方が心配するとよくないので、すぐに砂利を入れ替えました」という。入れ替え後の放射線量は、0.20マイクロシーベルトと0.10マイクロシーベルトに下がった。
 
   10月22日には「東日本大震災復興支援 イ・ムジチ合奏団」の演奏会が予定されていて、チケットは完売。一時は開催が心配されたが、それを早めの対応で回避した。
 
   じつは町が計測する前日に、佐久市に住む会社員の男性が独自に計測したところ、地上1メートルの位置で毎時0.63マイクロシーベルトという、町が定点で測っている0.04~0.06マイクロシーベルトを上回る高い放射線量を計測していた。この男性が町に連絡した。
 
   男性は長野県東部を計測して歩いているらしく、大賀ホールは「事前に指摘を受けたことで、早めに(除染作業が)できました」と話す。おかげで、心配されたスケジュールの変更もないという。
 
6月から小・中学校などで測定
 
   一方、軽井沢幼稚園の敷地内では、通路にある雨どいの排出口付近で毎時2.2マイクロシーベルトが計測された。幼稚園では園庭の一部と排出口付近の通路を立ち入り禁止にし、除染することにしている。
 
   軽井沢町は6月から、軽井沢病院や小・中学校、保育園などの子どもが多く集まる施設を中心に定点測定(地表1メートル付近)を続けているが、10月20日時点で「他の場所では計測されていない」(町教育委員会)としている。
 
   19日の計測も、念を入れて、もう1か所の幼稚園も測定。こちらは高い数値は計測されなかった。
 
   町教育委員会は「(原発から)250キロ弱の距離ではあるが、すぐ隣の群馬県では影響が出ているし、小・中学校などの施設を安心して利用してもらうために、これまで計測してきたし、これからも計測していきます」と話している。
   事態が広がる前に早めに対処できたことで、ひとまず胸をなでおろしている。

スパコン仕分け人は「IT音痴」だった? 蓮舫氏、ツイッターで写真紹介できず?

2011年10月21日 15時00分18秒 | 日記・政治
蓮舫(Twitter)
 
蓮舫(Wikipedia)
 
 
2011/10/20  JCASTニュース
 
「2位じゃダメなんですか?」の名台詞で次世代スーパーコンピューターを事業仕分けにかけた民主党の蓮舫行政刷新担当相が実は「IT音痴」だったのではないかと、話題になっている。
 
   2011年10月20日現在34万人にフォローされていて、ツイッターで大人気の蓮舫氏。普段は政界での出来事や、家族のことなどを投稿しているのだが、19日、ちょっとした事件があった。
 
「蓮舫さん、画像がアップロードされてません!」
 
   家で何匹も猫を飼っているのだそうで、その写真をフォロワーに見せようとしたのだが、紹介したURLが「/Users/renho_office/Desktop/mail.jpeg」と、蓮舫氏のPC内のローカルパスだった。
 
   残念ながら、もちろんこれでは他の人は閲覧できない。ツイッターで写真を紹介する際は写真共有サイトに写真をアップしてそこのURLを紹介するなどの方法が一般的だ。
 
   すぐさまフォロワーから「蓮舫さん、画像がアップロードされてません!そのアドレスは蓮舫さんのPC内でしか使えません」と突っ込まれ、「すみません!やり直します」。しばらくして、仲良く身を寄せて寝る2匹の白猫の写真を無事紹介した。
 
「この国大丈夫か?」「うちの親父もここまで酷くない」
 
  これだけだったら、政治家がツイッターで少し手こずったというだけなのだが、蓮舫氏は、2009年秋の事業仕分けで、文部科学省所管の次世代スパコン「京(けい)」の開発の仕分けを担当。「1位になる理由は何があるんでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか?」と厳しく詰め寄り、約270億円の予算を事実上の凍結とした過去がある。
 
   そのため、今回のツイッターでの出来事は2ちゃんねるで「蓮舫さん、ツイッターに画像も上げられない情弱なのにスパコン仕分けしていたことが判明」と話題となり、ツイッターなどにも、「こんなのに仕分けされた側は無念だろうなぁ」「こんな奴がスパコンの仕分けを。この国大丈夫か?」「うちの親父(69)でもここまで酷くはない」などという書き込みが殺到した。
 
   「評論家がその道の一流である必要はない」と擁護する声もあったが、「仕分け人は画像が添付できなくても人の気持ちが理解出来ない冷酷ささえあれば大丈夫です」という皮肉も。以前からiPhoneとツイッターを駆使するなど、先進的な政治家だと思われていた蓮舫氏が意外と簡単なことが出来なかったという点も面白かったようだ。
 
   ちなみに、科学者らの批判を受けスパコン開発予算は後に復活。2011年6月には毎秒8162兆回という計算速度で世界一に認定されている。

<大阪知事選>弁護士の郷原氏が出馬検討 民主党が要請?

2011年10月21日 14時59分53秒 | 日記・政治
郷原信郎
 
 10月21日 毎日新聞
 
11月27日投開票の大阪市長選との同日選が想定される大阪府知事選で、民主党の平野博文大阪府連代表が弁護士の郷原信郎氏(56)に出馬を要請したことが分かった。郷原氏は21日、毎日新聞の取材に対し「極めて困難な状況だが、必要とされているのなら、できるかどうか考えてみようと思っている」と述べ、立候補を検討する考えを示した。週内にも結論を出すという。

郷原氏は松江市出身で、元東京地検特捜部検事。法務省の「検察の在り方検討会議」で委員を務め、検察改革に力を入れた。現在は総務省顧問で、名城大教授。九州電力の「やらせメール」問題では、第三者委員会の委員長として、古川康佐賀県知事の関与は明白と主張。知事の関わりを否定する報告書をまとめた九電側を厳しく批判した。

 郷原氏によると、出馬の打診は16日、平野代表から電話で受けた。その後も直接会談して立候補を促されたという。郷原氏は「非常に困難だが、ぎりぎりまで考えたい」と態度を保留しているという。

 郷原氏は取材に「大阪に縁もゆかりもない人間が、府民から求められているのかも疑問なので、それを確かめ、(立候補するかどうかを)検討したい。知事の職に興味はなくはない」と述べた。

 知事選では、橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」は幹事長の松井一郎府議(47)を擁立する方針で、共産党推薦で弁護士の梅田章二氏(61)が立候補を表明している。【佐藤慶】


農林水産業:強化を目指す基本方針など策定…再生実現会議?

2011年10月21日 14時57分18秒 | 日記・政治
「食と農林漁業の再生実現会議」(国家戦略室)
 
 
食と農林漁業の再生推進本部(農林水産省)
 
 
2011年10月20日 毎日新聞
 
 政府の「食と農林漁業の再生実現会議」(議長・野田佳彦首相)は20日、農林水産業の強化を目指す基本方針と今後5年間の行動計画を策定した。農業経営の規模拡大などを推進し、成長産業に再生させることが柱で、政府が交渉参加を検討している環太平洋パートナーシップ協定(TPP)などの貿易自由化も視野に入れている。ただ、TPP慎重派は反発を強めており、農業関係者らの理解を得るのは難しそうだ。【行友弥、小山由宇】
 
 農家の高齢化で大量の離農者が出ると見込まれるため、集落内の協議を通じて集落営農組織や農業法人に農地を集約。水田の場合は、1集落の平均的な農地面積にあたる20~30ヘクタール(中山間地は10~20ヘクタール)規模の経営が大半を占めるよう、農地を手放す側にも奨励金を支払う。戸別所得補償制度は、貿易自由化を進めた場合の対象品目や単価の拡充、制度改正を視野に、「適切な推進」と「改革」を進める。
 
 若者の新規就農を促すため経営支援や人材育成を強化。農家が生産だけでなく、加工や販売も手がける6次産業化を推進。支援策には女性優先枠も設ける。農家が行う事業に出資するファンドの創設も盛り込んだ。
 
 また、食品産業の将来ビジョンを今年度中に策定。太陽光や風力、木質バイオマスなど再生可能エネルギーの開発にも取り組む。林業や漁業については国産材活用や事業者の集約・協業化を進める方向を打ち出した。
 
 ただ、TPPなどとの関連について「具体策は個別の経済連携ごとに検討する」と留保。政府内には、基本方針の位置づけをめぐって不協和音が出ている。
 
 基本方針は同会議が8月にまとめた中間提言を基にしたもので、行動計画は、その主要施策を16年度までの工程表として整理した。25日に開く「食と農林漁業の再生推進本部」(本部長・同)で政府全体の方針として正式決定する。