goo blog サービス終了のお知らせ 

人生はチョコレートの箱のようなもの。 ~ベーグルさんの場合~

開けてみるまで何が入っているか分からない。
だから面白いよね 人生は。

ユーカリ

2010-10-28 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・
すこし前の話ですが、雨の中 久しぶりにユーカリさんにお邪魔しました。



岐阜の雑貨屋さんの中でも 大っっ好きなお店です。

日曜定休なので、なかなかお邪魔する事が出来ないのですが無性に行きたくなります。


              




んやっぱり!ここは本当にツボだなぁ。


まちがいない。
ウン。

いい雰囲気と空気が漂っていて大好き。

         



         


この日はブーツ展がやってました。

でも売れちゃったせいかしら、数があまりなかった。

         


         



ユーカリさんに来ると 素敵な古道具や
カッコイイ照明にいっぱい出会えます。

ほとんどがご主人の手作りなのだそうです。
どれもこれも スゴくないか


雑貨にしても 照明にしても スバシイ。

 
スゴイセンスをお持ちのユーカリさんご夫婦。
あー 恐るべし。


                  





       


                   




ハンドメイドのものとかは

ビビビっときたら その時に買うべきだなーって思います。

次に来た時出会えるとは限らないし、”出会い”だと思って 心に響いたものは連れて帰ります。
もちろんお財布と相談してですが(笑

器や家具や着るものにしろ、飽きのこないものたちと付き合っていきたいですよね。


こういう素敵なチョイスのお店に置いてあるものなら ほとんど失敗はないな。って思います。

                   




                   



                  



前来た時よりも
もっと素敵になっている気がする


本当にワクワクするお店です。



あー マメに覗きに来ないとなぁー


古道具と布物をお買い上げ かわいいものに出会えて幸せです。

                





マウアデリカッセン

2010-10-27 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

昨日あたりから、ビックリするほど寒くなっちゃいましたねー


朝起きるのがツライ


え、ホントに 冬がきちゃったの??


ホント秋が短かったね。

食欲の秋→ 食欲の冬
食欲だけは引き続き持ち越されますね。(^^;)





岐阜市でいちばん人気のデリ屋さんといえばここしかないでしょう。マウアデリカッセン


まぁ他にこういうお店がないのも事実ですが(爆 

    


本当にセンスがよろしくて

お店のお姉さんの雰囲気が 大好きなんです。





なんだろう、あの ほんわかした空気は・・・

いつもお姉さんの周りには かわいいお花がふわふわ浮いているイメージ(ワタシには見える)


あの方の作り出す空気とお料理が大好きな常連客多いハズです。

納得。
                


11時ごろには デリのショーケースも
おむすびも殆ど売り切れ状態。

                


張り切ってお弁当箱を持参しましたが、

おむすびだけ購入して帰りました。 


マウアさんのおむすびはホントに美味しいので
まぁこれだけの収獲でもいいか♪って思っちゃう。

お姉さんの笑顔に癒されて 不思議と気持ちよく帰れるお店です(´ω`)

 




「ちりめん」と「しお」しか残ってませんでしたが

これ好きなんで♪♪

    




雑穀米なのがスキ♪

海苔の香りが ふわりと♪ 良いねぇ。

日本の心です。
    


昨日の残りのスープで我慢しよう。(^^;)

じっくり炒めた野菜のスープ


そういえば、NOELさんがマウアさんのボルシチが美味しかったという記事を書かれていて
とっても食べたくなりました・・・。ウラヤマシイ♪

ボルシチかぁ~♪寒い日はスープが恋しくなりますね。

   


思わず ムフ(´∀`。)

   


ごちそうさまでした。

(おまけ)
我が家にも美味しいお米 龍の瞳 を買いまして 家族はうはうは♪
雑穀米もいいが、白米大好き。

                       

 ”美味しい食べ物”ってさ、ちゃんと噛み締めて「味わう」と本当に美味しいですね。

感謝しながら、いつもそんな風に食べれたらいいのですが、出来ているかな。

何も考えないで、ただ胃袋を満たすだけのために食べるような人間にはなりたくないな。

心から楽しみたい。
だから良い物を選びたい。

 

 


カルナーさんの焼き菓子

2010-09-28 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

岐阜のフラワーショップkarakaranさん

                    

めちゃめちゃかわいい お花と雑貨のお店です。

このお店の前の道を歩くと いいなー って毎回思います。

 

とっても小さなお店なのですが かわいいものが ギュギュギュギューーっと詰め込まれたオシャレセンス溢れるお店。

         

 

         

 

 

                      

 

 

                       

 

すごくセンスのいいお店なので お近くの方は一度は行っていただきたいお店ですね。

遠方のお客さんも多いみたいです。 納得。

 

少し前の話になりますが・・・タイムリーじゃなくてごめんなさい。

 

この日は「カリーの日」というイベントで、名古屋の「Babooshka」さんというお店のカレーが食べれたそう(予約制)

出張カレー屋さんですね。

                       

残念な事に予約がいっぱいで 席を確保できませんでしたが

友達がBabooshkaのカレーはとっても美味しいと言っていたので、いつか食べてみたいな。。。

 

カレーは食べれなくとも、

東京のkaruna(カルナー)さんのオーガニックな焼き菓子や旬の果物のジャム等が販売されるようだったので、ちょっと覗きにきてみました。

         

カルナーさんは、オーガニック素材で体に優しいお菓子を作っておられるお方。

イベントなどでお菓子を売ったり、東京を中心に活動されているそうです。

この前 名古屋の雑貨屋さんにも出店されてたなぁ・・・

岐阜にも来てくれてうれしいな。

 

こういうセンスのいいお方のお店は こういう素敵な繋がりがあるから素敵!!

                        

 

                        

 

 

 

 

 

 

お菓子とジャムを買いました。

           

 

 

 

りんごジャムのクッキー

         

トリさんの形がとっても かわいらしい。

材料に玄米粉が使われているせいか 香ばしい良い香り!!

分厚くてザクっとした歯ごたえがたまらない!でも中はしっとり。

 

すごく甘さ控えめで素朴だけど、噛んでいると旨みがどんどん出てくるんですよね。噛めば噛むほど旨い。

素材の美味しさ・・・

大切なものを気付かせてくれるようなクッキー。 

 

 

 

びっくりするほど 腰高で大きなスコーン

レーズンとくるみのスコーン

                     

 

                      

外はサックリ

中はとーーってもしっとりとしていて、ちょっとパンっぽいような? ほわっとした不思議な食感。

ゴロゴロっと大き目のクルミが入っていてとっても美味しかったです。

 

 

                       

晩柑って初めて聞くお名前です。

ちょうど 柑橘のジャムが食べたかったので。 

 

瓶の大きさで 内容量とお値段がさまざまだったので、 小さめの瓶を選びました。

欲しい分だけ買えるのはありがたい。

          

ちょっと刻み方は雑ですが、晩柑の皮がごろっごろ!

こういうの!

こういうのを待っていたのよ私は!

                      

ちょっぴり ほろ苦くって

”エグミ”とは違う苦味があります。

 

さわやかな味が 口いっぱい!

めっちゃ柑橘の良さが凄く出ているジャム。

ヨーグルトにパンに もーー最高だと思います。 本当に美味しいです。

                          

 

 

オーガニックっていいですね。

わたしは オーガニックやマクロビじゃなきゃダメ!というわけでもありませんし、

コッチの方が体にいいからという理由で我慢しているわけでもなく 焼き菓子なんかはこういう味が凄く好き。

苦手な人も居るのかも知れないけれど、私はこれが好きだなー素朴な味。

 

 


nagara market (閉店)

2010-09-26 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

食と暮らしのセレクトショップnagara marketナガラマーケット内に

9月23日からカフェがオープンしました。

 

※追記:ナガラマーケットさん、残念ながら2010年12月20日をもって閉店されるそうです。

    cafe営業は11月末で終了しています。

       

岐阜市福光東1-25-3  11:00~18:00 水曜日(第2・4火)休み  P3台

 

実はナガラマーケットさんは初めて伺います。

オーガニックのものを扱うお店なので気になってはいたのですが・・・

 

お菓子やパンにしても、最近あまり手作りをしなくなってしまった私(^^;)

買わずに入るのもな・・・。

と思っていましたが カフェがオープンということで行ってみようと思いました。

 

 

席数は少めだけれど、ナチュラルでかわいらしいです。

      

 

 

              

 

              

カウンター席もあります。

              

 

 

11時~2時まではランチが頂きます。

今日は朝から美容院に行っていたので、中途半端な時間になってしまった。

あーー 美容院行くと1日がこれだけで終わってしまう(´~`)

ランチタイムギリギリ間にあって良かったです。 

 

地元農家の野菜と旬の素材を使った体に優しい食事を楽しませてくれるそうです。

週替わりのランチ(限定15食)

特製キーマカレー(サラダ・ドリンク付き)

 

 

 

週替わりのランチを頂きました。

     

 

今日のメインはメンチカツ

作り置きではなくて、揚げものなどは注文が入ってから揚げてくださったので

あつあつのサックサク!

     

これがとても美味しい!

玉ねぎとキャベツが凄くたっぷり入っていて 食感もいいし甘味もあって美味しい。

薄味で、ソースで好みを加減しながら食べれるのも◎ですね。

 

動物性の食材抜きのマクロビっぽいものが出てくるのかなーって思ってたのですが

メイン↑もお肉でしたし ボリュームもあって満足お腹いっぱいです。

 

お味噌汁は大き目の野菜がゴロっと入っているし、

小鉢も付け合わせのサラダも新鮮で美味しいです。 

何かめっちゃ安心するーーー。

ごちそうさまでした。

      

 

 

お店の方も親切でとっても丁寧です。

安心しますねー。

素敵なお店でした。

 

 

ちょっと作りたいものがあったので

帰りがけにオーガニック食材をちょっとお買いもの。

                 

 

 

夜な夜な(またか)

マクロビクッキーを焼きました。

なたね油と全粒粉をナガラマーケットさんで買って作ってみました。

ノンエッグ・ノンバター。 糖分はメープルシロップを使用

                 

 

((((゜д`)ウマ

ザクザクザク 初めて作ったけど なかなか美味しくできました。

止まらんがねーー。

 

お友達にお渡しする予定なので、気に入ってもらえるといいなぁ。。。

 

 


名古屋から いらっしゃーい

2010-09-19 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

ブログ繋がりで知り合ったお友達

YUIちゃんと、ねこ太さんが、わざわざ名古屋から岐阜に遊びにきてくれました。

 

今まで、名古屋在住のお友達と遊ぶときは、自分が名古屋に行って遊んでもらうことばっかりだったので(まぁ 自分が行きたがっているという方が正しいのですが)笑

 

YUIちゃんとねこ太さんが岐阜に来たいと言ってくれたんです。

とっても嬉しかった(^∀^)

ウェルカム岐阜♪

本当にありがとう。

 

確か5月以来行ってなかったのですが・・・ 大好きなcafeなのでランチはこのお店をチョイスさせていただきました。

cafe COCONさん

 

やっぱり好きだなー ここ。

こじんまりとした雰囲気と、ところどころに置かれている古道具や温かみのある机と椅子。

この空気大好き。

  

 

お席を予約させてもらって

ちょっと小さなテーブルですが、なんとか3人みんなで座れて良かった。

 

今日もいつもながら ランチメニューは

ドライカレーと、スープセットのみだと思っていたのですが

今日はメニュー表には書いてませんが、「チキンカレー」もありますよーとおっしゃってくださったので!

今日はドライカレーを食べる気マンマンでしたが、チキンカレーに変更です(笑

 

 

スプーンで 「ほろっ」っと崩れちゃうくらい やわらかーいチキン

スパイスが効いた美味しいカレーと一緒に食べると!

んもー 美味しすぎる!! 元気が出る味です。

 

 

ねこ太さんチョイスの

ドライカレー 

「カレーに温泉卵」 コレ、無敵ですよね。

 

 

↑のチキンカレーよりも 野菜の甘さが出ているせいか すごく優しい味

これも 凄く 凄く美味しい!!

たまごが(>_<) ウーン最高ね!

絶対に今度食べるーー!笑

 

YUIちゃんチョイスのスープセット

お野菜やお豆と・・・体に優しい女性には嬉しいメニュー。

ごはんは美味しいし、雰囲気も好きだし。COCONさんいいな♪

 

お二人とも「美味しい!」って喜んでくれて 私も嬉しかった。

念願にカレーも食べれたし、付き合ってくれてありがとうね!!

 

 

その後は美味しい珈琲が飲みたくなり・・・

COCONさんの珈琲も美味しいので、COCONさんで飲んでも良かったのですが

少し移動しましてユズリ葉さんへ

  

  

 

こちらも可愛くって 大好きなお店

お友達の新築のお家に呼ばれたような 

何とも言えない解放感のあるお店。  美味しい珈琲を飲みながらお喋り。

 

   

 

この頃一人でカフェで過ごす事が多かった

いや、多かったというか モッパラ一人でしたが

こうやって皆で美味しいごはん食べたり、お茶するのって こんなに楽しかったっけ。

←めっちゃさみしいヒトみたいやね(爆

 

YUIちゃんとは何度かお会いしているし、

ねこ太さんも1回だけお会いしているのですが、ちゃんとお話するのは初めてかな。

だけど、お二人とも話しやすくて すぐ仲良くなれました。

いろいろお話も聞いてくれて どうもありがとう(´∀゜)

久しぶりにベーグル作りの話で盛り上がったり 何かそういうの・・懐かしく思えました。

 

 

この後 一緒にパン屋さんに行ってお別れ。

本当にあっという間の時間でしたが 楽しかったー♪

お二人とも「岐阜っていいね」って言ってくれて嬉しかった♪またいつでも遊びに来てね!! 遠くからお疲れ様でした。

では またご一緒してくださいね(^_^)