高橋容疑者が逮捕されたみたいでよかった。
で、この手配画像、ちょっと細身にすると・・・
誰かに似てるんだよね。
器物損壊と住居不法侵入の2件で地元警察署に被害届を申し出て
きました。
が、
おそらくコドモの仕業ということでなかなか取り敢ってくれません。
しかし、100%コドモの仕業と言い切れるのか・・・という切り口で警
察官3人を論破し、現場件検証に持ち込んだ。
つづきはあちらで。
ホームセンターでお買い物。
そこそこ大きいものを買うのでカートを手にして押してるとなんか変。
ボディが歪んでいるのか、なぜか若干左に曲がる。多少のことは気
にしないワイルドな気持ちで買うものをカートに乗せてレジに向か
うが、重くなったせいかカートがまっすぐ進まない・・・
やっとの思いでレジに着き、比較的空いていると思った列の前の客
は、会計が異常に遅い。
気付いたときは他の2列あるレジは誰も並んでいなく、オレは無意味
に遅い客の後ろにいた・・・
オレはぴったりの金額を手にして素早く会計を済ませ、出口に向かう
前の客を追い抜いて逆転した気分で出口を出たが、クルマを屋上駐
車場にとめていたことを思い出し、店内へ戻っていった。
帰りにタバコを買いにコンビニに寄った。
レジは一人会計中で店内にいたの客2人がレジに向かって歩いて
いた。
オレは運よくそいつらの前に滑り込んだ。
ここでも前の客が遅い・・・
弁当を温めて、飲み物を別の袋に入れ、おまけにから揚げ棒まで買っ
ている。
そしてやっとオレの番になったとき、どこからともなく・・・
「二番目にお待ちのお客さま~・・・」
今来るかよ!
先日、焼肉屋さんに行ってきた。
そこは注文書に客自身が記入して注文する方法を取り入れている。
店員がそれを説明するのだが、「こちらにご注文の数量を・・・・」
ただそれがものすごい早口でね。
たぶん一日に何十回って説明するから自然とそうなったと思うんだ
けど、聞いてるこっちはなんだかさっぱりわからない。
そして捲くし立てるような説明が終わって唖然としたオレは、
Yes, I do ! と答えてやった。
まいったか!
トイレの窓に張り付いていた小動物。
ヤモリ
ヤモリって家に着く害虫などを食べ、攻撃性は非常に弱く人に噛み
付くと顎を骨折するそうです。
家を守ってくれるので漢字で「家守」と書くこともあるらしい。
田舎では大量発生してもあまり駆除をしないそうだ。
で、
裏はこうなっている。