ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
からくの一人遊び
音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。
七尾旅人 "兵士Aくんの歌" (映像作品『兵士A』より)
2018-02-20
|
音楽
七尾旅人 "兵士Aくんの歌" (映像作品『兵士A』より)
秋山羊子 + 梅津和時 - コロッケパン(live at 晴れたら空に豆まいて)
なんとも言えねぇ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
Deep Purple Hush (Original...
|
トップ
|
山田庵巳 かぼちゃのスープ
»
このブログの人気記事
入院していたためずっと書けずにいました。
ふたり
映画『聲の形』 ロングPV
恋しくて
The Breakfast Club Dance Scene
映画『息もできない』予告編
フジファブリック (Fujifabric) - 桜の季節(Sakura...
転校生
【MAD】 恋しくて エンディング/字幕
❤ 矢野真紀 さよなら色はブルー 本人歌唱 CD音...
最新の画像
[
もっと見る
]
Tim McMorris - New Year's Song (Lyrics)
8ヶ月前
Lord Huron - The Night We Met (Alive From Whispering Pines)
10ヶ月前
Lord Huron - The Night We Met (Alive From Whispering Pines)
10ヶ月前
Lord Huron - The Night We Met (Alive From Whispering Pines)
10ヶ月前
家主"オープンエンド"(Official Music Video)
2年前
アイナ・ジ・エンド - 帆 [Official Music Video]
2年前
アイナ・ジ・エンド - 帆 [Official Music Video]
2年前
ACIDMAN - 赤橙(Acoustic)
2年前
George Houston - PAIN - official music video
2年前
Time After Time - Orchestral (Official Video) - Eva Cassidy with the London Symphony Orchestra
2年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
ひと と コロッケ
(
Ray
)
2018-02-20 23:16:43
こんばんは。夜です。
*****
そうだなぁ、どんなひと、かなぁ。
どんなひと、だったのかなぁ。
そうやって、つづいてゆくのかなぁ。
と、おもいました。
*****
♪コロッケパン♪
わたし、この歌、知ってるなぁ、
どこで聴いたのかなぁ、と、おもいました。
…ぜんぜん、おもいだせませんでした。
コロッケが話題の歌で、おもいだすのは……
♪きょうもコロッケ あしたもコロッケ
という歌詞の歌。
♪バケツに、穴が、穴が、あいている…という歌と一緒に聴いたような…?
(「わら」では、ぜったい、バケツの穴は、ふさげないとおもう~(^^)/!)
そして。
コロッケの作り方がわかる歌…「お料理行進曲」
カレーの次は、コロッケに挑戦してみては?……なんて。(*^^*)
返信する
Re,Rayさま
(
からく
)
2018-02-21 00:05:28
コメントありがとうございます。
コメントできるようになったってことは、少しは体調も戻りつつあるのかな?
コロッケパン。
聴いたことある?
この人、もう十何年か活動していて、CD出しているけど、全て自主制作。
ほとんど、無名に近い存在です。
あ、でも小泉今日子のアルバムに曲提供したことはあるか・・。
カレーの次は、コロッケに挑戦してみては?
げっ、本当は料理あまり好きではないのです。
困った困った。(~_~;)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
音楽
」カテゴリの最新記事
入院していたためずっと書けずにいました。
Pulp - Got to Have Love (Official Video)
藤井 風 - 満ちてゆく | MUSIC AWARDS JAPAN 2025
ダミアーノ・デイヴィッド|Damiano David - 「ネクスト・サマー |Next Summer」 ...
宇多田ヒカル - First Love / THE FIRST TAKE
Smoke Tracey Thorn
Hey Joe (Version) Patti Smith
【公式】ザ・ハイロウズ「日曜日よりの使者」【アルバム『flip flop』(2001/1/24)...
No Buses - Inaho (Official Video)
冨田ラボ - あはは feat. UA RECORDING VIDEO at VICTOR STUDIO301
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Deep Purple Hush (Original...
山田庵巳 かぼちゃのスープ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
映画、小説、漫画、音楽好きです。
写真は実は息子。-少々加工。(^_^;)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
入院していたためずっと書けずにいました。
Pulp - Got to Have Love (Official Video)
藤井 風 - 満ちてゆく | MUSIC AWARDS JAPAN 2025
ダミアーノ・デイヴィッド|Damiano David - 「ネクスト・サマー |Next Summer」 (日本語字幕ver)
宇多田ヒカル - First Love / THE FIRST TAKE
Smoke Tracey Thorn
Hey Joe (Version) Patti Smith
【公式】ザ・ハイロウズ「日曜日よりの使者」【アルバム『flip flop』(2001/1/24)収録】THE HIGH-LOWS / Nichiyoubiyori No Shisya
No Buses - Inaho (Official Video)
冨田ラボ - あはは feat. UA RECORDING VIDEO at VICTOR STUDIO301
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(2560)
映画
(7)
アニメ
(4)
小説
(124)
ドラマ
(6)
最近思うこと
(5)
ちょっといい話
(3)
日記
(11)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
からく/
入院していたためずっと書けずにいました。
からく/
入院していたためずっと書けずにいました。
からく/
入院していたためずっと書けずにいました。
light77g/
入院していたためずっと書けずにいました。
麻乃/
入院していたためずっと書けずにいました。
エリコ/
入院していたためずっと書けずにいました。
からく/
Pulp - Got to Have Love (Official Video)
yamaguti2520 /
Pulp - Got to Have Love (Official Video)
からく/
sombr - back to friends (official video)
spcctoky/
sombr - back to friends (official video)
バックナンバー
2025年09月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
*****
そうだなぁ、どんなひと、かなぁ。
どんなひと、だったのかなぁ。
そうやって、つづいてゆくのかなぁ。
と、おもいました。
*****
♪コロッケパン♪
わたし、この歌、知ってるなぁ、
どこで聴いたのかなぁ、と、おもいました。
…ぜんぜん、おもいだせませんでした。
コロッケが話題の歌で、おもいだすのは……
♪きょうもコロッケ あしたもコロッケ
という歌詞の歌。
♪バケツに、穴が、穴が、あいている…という歌と一緒に聴いたような…?
(「わら」では、ぜったい、バケツの穴は、ふさげないとおもう~(^^)/!)
そして。
コロッケの作り方がわかる歌…「お料理行進曲」
カレーの次は、コロッケに挑戦してみては?……なんて。(*^^*)
コメントできるようになったってことは、少しは体調も戻りつつあるのかな?
コロッケパン。
聴いたことある?
この人、もう十何年か活動していて、CD出しているけど、全て自主制作。
ほとんど、無名に近い存在です。
あ、でも小泉今日子のアルバムに曲提供したことはあるか・・。
カレーの次は、コロッケに挑戦してみては?
げっ、本当は料理あまり好きではないのです。
困った困った。(~_~;)