goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

大人の階段

2016-07-15 | 音楽

私には息子が二人いる。

長男はブログにちょこちょこと出現しておるが、次男は出てこない。

これでは不公平かと思い、少しばかり次男の話。


次男は大学生である。

今、仙台におる。

前に長男が仙台のガッコに通ってるみたいなことを書いたが、次男も同じガッコに通っている。

にもかかわらず、住むところは別々、別会計、親不孝なやつらじゃ。


次男の性格は今時めずらしく頑固者。

こうと思ったら意地でも譲らない。

完璧主義者でもある。

私もカミさんも大雑把な性格なので、誰に似たんだろうと、いまだに謎である。



そして、これが一番困るのであるが、彼はマザコンである。

なにをするにも、母親中心で、仲良く話しているのを見ると、こちらがやきもちする位である。

一度、”イエローカード”をつきつけてやろうと、「そんなマザコンでは恋人も出来ないぞ」とたしなめたが、逆に「単なる親孝行、それよりオヤジもそろそろ、”妻コン”から卒業したら?」と言われてしまった。

次男に言わせると、私のほうこそなにをするにも”ママ、ママ、ママ~”なんだそうだ。



そんな次男であるが、頼もしいところもある。

先日、就職先はどこにするのか聞いたところ、学校の先生になるという。

「今、学校の先生ってたいへんだよ~、モンスターペアレンツもいるし・・・」、というと「それも含めて俺が学校を変えてやる。で、将来校長になるのだ」とのたまわった。

頼もしいかぎりだ。


次男も、勿論長男も大人の階段を駆け上がっていく。

いつまでも子供だと思っていた親は置いていかれる。

なんともさびしいかぎりだが、それでいいと思う。

彼らにはこれからの未来が待っているのだから。















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マザコン (流生)
2016-07-15 18:55:01
こんばんは。

男の子の「マザコン」当たり前の事実です~~
「妻コン」の方が・・・おそろしや~~ご夫婦円満。
綾小路きみまろ のご夫婦が多い中。(´艸`*)

だから息子さん達。素晴らしい青年に育ってますねぇ。
親子の会話すら怪しい昨今 自慢して下さいませ。

からくさん
文章お上手ですね。いつも読み逃げしてますが
ちゃんと感心して帰っております。です。笑。
返信する
Re. (からく)
2016-07-15 19:09:06
流生さま。おほめいただきありがとうございます。
本当は文章書くのは苦手です。
捻くりだすのにいつも四苦八苦しています。
ただ、最近、なんとなくどう書けばみんなに私の思いを伝えられるかは分かってきたような気がします。

暑い中体に気を付けてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。