goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

Rina Sawayama - Frankenstein (Live from Brixton Academy)

2023-07-04 | 音楽
Rina Sawayama - Frankenstein (Live from Brixton Academy)



Luca - 長野県民謡 伊那節 / 姫沙羅の露



Grace Jones - I've Seen That Face Before (Libertango) [Official Video]



小林私「花も咲かない束の間に」Music Video



The Parlophonics - Feel The Light



TULIP 「虹とスニーカーの頃」(リリックビデオ)




滞仏日記「息子の家まで攻撃された、パリの暴動が今、大変な事態になっている!」

滞仏日記「息子の家まで攻撃された、パリの暴動が今、大変な事態になっている!」

作家 辻仁成主宰~海外で暮らす日本人から学ぶ、ライフスタイルマガジン

Design Stories

 


こんなことになっていたなんて。

さすがにここまでくるとただの「暴力」だと思うけど。

「抗議」に止まる理性的な活動ならば、今の日本、もっとあっても良いと思う。

丁度、今、セブン&アイ・ホールディングスによって、そごう・西武が外資に売られようとしている。

組合側は納得のゆく説明を求めているところで、状況によっては(デパート組合っていうのかな?)で全国的なストライキを決行する構えのようだ。

ストライキか……久しぶりに聞く言葉だ。



ネーネーズ『黄金の花』from「Live in TOKYO~月に歌う」

2023-07-04 | 音楽
ネーネーズ『黄金の花』from「Live in TOKYO~月に歌う」



Rina Sawayama - First Love (Hikaru Utada Cover, Tokyo Garden Theatre)



Dexys - Coming Home Official Music Video



別れの朝~陽かげりの街~五番街のマリーへ『LIVE No Reason』



The Guess Who - Haunted (Official Video)



Jeff Buckley - Hallelujah (Live) | Live in Chicago | Front Row Music



コラム1-1図 失業率の国際比較

[日本は国際比較でみると若者も失業率が非常に低いが、これは)新卒一括採用(終身雇用と表裏一体のおかげだろう]という意見をみたが、そうすると一概に「終身雇用制度」も悪とはいえない。思うのは日本人には日本人に合った雇用制度であること。

まずいのは低賃金。それに物価の高騰。

賃金を上げられず、物価も抑えられないならば、まずは消費税の廃止を考えるべきなのだが、日本は今逆の方へ向かっている。高い買い物したり、各国へ金、派手にバラまいたからねえ。あ、あと思いやり予算。無駄に払ってるの多すぎだよ。

で、どうすればいいかというと、……わからない。

ただ、「消費を促せば良い」ということであれば、今以上に海外から富裕層を呼び込んで、物を買ってもらえばいい。

それにはやはり貨幣をある程度の国どうしで統一した方が都合がいい。日本が率先してアジア連合設立の先頭に立ち、設立した暁にはユーロのような統一通貨を導入すればいいかもね。うまくゆけば、ユーロ圏の中のドイツのようになれるかもです。しらんけど。