からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

タイムマシンにおねがい・桐島カレン★SADISTIC MICA BAND 1989 LIVE

2016-10-27 | 音楽
タイムマシンにおねがい・桐島カレン★SADISTIC MICA BAND 1989 LIVE


サディスティックミカバンドは初代ミカ、二代目ミカ(桐島カレン)、三代目ミカ(木村カエラ)とボーカルが変わっているのだけれど、やっぱり私は二代目ミカが好きだな。

なんたって煌びやかさが違う。

やや不安定なところがあるが、ロックボーカルはただ上手いだけでは駄目だ。ある意味強烈な個性が必要だ。

そういう目で見れば桐島カレンの妖艶さは見事という他ない。

見せるボーカルを心得ているようだ。

木村カエラも歌は上手いし悪くないのだが、ただ一つ華がなかった。

華があってこそのサディスティックミカバンドなのである。



ところで話は変わるが、このバンドは初代ミカのときにイギリスで評判になり、逆輸入されたバンドである。私の記憶に間違いがなければ、イギリスのアルバムチャート50位以内に入ったんだと思う。

日本のポップミュージックの中で、海外で評判になったのは古くは坂本九、このサディスティックミカバンド、最近ではきゃりーぱみゅぱみゅ(合ってるかな?)、BABY METAL位のものだ。

勿論、世界的に大成功を収めたかというと、そこは前回のブログにも書いたように皆無であるが、好き嫌いは別にしてとりあえずの成果はあげた(或いはあげている)のはこれらのミュージシャン達である。

で、その共通項としては?と考えてみると、どれもみな日本語で歌っていることだ。



古くから海外に挑戦を試みたミュージシャンの多くは英語で歌っていた。

それは、世界進出には英語でなければ叶わないという幻想に囚われ続けていたからだ。

やはり前回にも書いたが、宇多田ひかるなんていい例。

日本語でアルバムを出していれば、きっと結果は違っていたものになったはずだ。

そろそろ英語幻想はやめるべきだと思う。

多分、世界は日本語で歌われたそのままの音楽を待ち望んでいる。

そして、それに独創的な音が加われば・・・・、きっと世界的なミュージシャンが生まれるはずだ。

ただ、今話題の”ピコ太郎”がそうじゃん、って言われたら困るけどね。(; ・`д・´)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a-ha - Take On Me (Official Video)

2016-10-27 | 音楽
a-ha - Take On Me (Official Video)


アーハーである。

多分、昨日の私のブログを読んでいただいている方々は気づくかもしれないが、チェコノーリパブリックの「エレクトリックガール」はこの曲をベースにしているに違いない。・・・そしてPVも。

だからどうだっていう訳ではないが、私が現代の日本のミュージシャンを手放しで褒められない理由がここにある。

つまりは、独創的ではないのだ。

外国人に日本のポップミュージックを聴かせると十中八九の確率でこう言う。

「何故日本人は欧米のまねをするの?」と・・・。

これは日本のミュージシャンが昔から抱えているジレンマでもある。

勿論、日本のミュージシャン全てを否定している訳ではないが、猿まねの域を脱していないミュージシャンの多いこと。

近年ではアイドルグループのBABY METALが世界中で大うけしているようだが、もう少し音楽的にしっかりしたミュージシャンが世界的に認められてもいいんじゃないかと思う。

本当は宇多田ひかるが米国デヴューを果たしたときに少なからず期待したのだが、叶わなかった。

あれは、英語ではなくあくまでも日本語で歌わせるべきだったと今では思うのだが。

ともかく、そろそろ世界的にも「かわいい」ではなく「すばらしい」と言わせるポップミュージックが出てきてほしいな。

それが私の今の願いである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする