goo blog サービス終了のお知らせ 

鮃 狂 (ひらめくるい)

サーフで、ルアーのヒラメ釣りをメインに、釣りを楽しむ中年おじさんの釣行記です。

赤いミラクル

2013年08月08日 21時04分51秒 | ソルトルアー釣行

 この頃、子供達に「ヒラメもう食い飽きた」と言われている鮃狂です。


なので、今日もテトラ帯で他魚狙いです。



 早々に、社長に銀鱗ミラクル!。テトラの際、30cn位で食ったそうです。

08270cm級です


「おったんに言われたとおり、最後まで諦めないで際を引いたら掛かった」らしい。


 まぁ、とにかく良かった。



 その後、オイラもテトラの際を引いていると、ゴソゴソ!アタリ?。

 

ん~と思っていると、いきなりドラグが、ジャァ~で、あえなくバラシ。




その後、どうしても気になっていた先行者が居たポイントが空いたので、しばらくその人たちが戻らないことを確認した上で、入ったみた。



最初はロウディで、探りを入れ、異常なし。



 次に、昨日釣ったイナダが、カタクチを大量に食って居たので、KOMEのボラの変えて1投目。


リフトアンドフォールーを繰り出すこと3回目のフォールに、ゴゴゴンッ!。




物凄く下に突っ込む引き!。



 必死に巻き込む、オイラ!。




 座布団ヒラメにしては、ファーストランが長すぎる。おおよそ15M位。


 しかし、ヒラマサにしては短い。




 ナブラも、見えていたし、ヒラマサ濃厚なんだけど、なんか違う。





 その後も、強烈な引きに、磯ににラインが触っている感触。



「ヤベェ!、多分捕れねぇ」。



しかし、何とか交わしてテトラ際20M付近で、わざとトラグを緩め、走らせて魚を弱らせ、一気に勝負に出た。




そこに、現れたのは、赤い魚体。





 そう、いつかこういう日が来るかもと、思っていたブルーアイシャドウの56CMをゲット。

079タモ枠60CMです

そう、正体は真鯛でした。



 後から、思えば、あのトルクフルなファイトは、磯で何度も苦杯を食らったあいつの引きそのもの。




 しかし、こうもあっさり憧れの魚体を手に入れられるルアーの世界は凄い。


 あらためて、釣りを40年以上やってきて、その想定外の起こる出来事の凄さに、翻弄されてます。



明日の、お刺身が楽しみだ!。




そして、「社長、念願のシーバスおめでとうございます」。




最初の、一匹にしては、上等すぎますぞ!。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おったん、すげぇ! (おに)
2013-08-08 21:15:13
おったん、すげぇ!
常磐レッド、居るんだね。おめでとう!!
返信する
おにさん (おったん)
2013-08-09 06:33:57
おにさん

いつもお世話になります。


 ハイ!。居るんですヨ。
去年、フカセをやってる人たちが何人も、もう少しのところでバラしたとの情報があったから、
そのうち、ルアーにも来るかもと思ってました。

暑くて、ウェーダーを履く気にならないので、しばらく磯・堤防をスケベ根性で攻めてます。



暑い日が続きますが、体に気をつけて、釣りを楽しんでください。

 またよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。