goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小学校統合についての説明会

2025-02-19 21:06:45 | 日記
12月議会の町長の挨拶で「小学校統合」を令和9年4月に行う。
国神小学校、三沢小学校を皆野小学校へ統合する。町立小学校を一斉統合する。
そして・・・・今夜、国神小学校で統合についての説明会がありました。
保護者の方はどんな受け止めをしているのか?私も参加してきました。
統合に反対と言った人はいませんでした。
それより、通学はどうなるのか。学童保育は?安全に通学できるのか、決定の前にみんなの声を聞いて。
不安が多く聞かれました。
2年間で統合の準備をすることになりますが、学校の先生方も大変です。子どもたちに寄り添って進めてもらいたいものです。

第3回目の宣伝行動

2025-02-18 19:35:36 | 日記
今日は3回目の宣伝行動日でした。
冷たい風が吹く一日でした。参加者は少ないだろうな?と心配していましたが、案の定私を入れて3人で行いました。黙ってクラスターを持っているだけだから、一人でも多くの人に参加してもらえたらと思うのですが・・・・。色々用事はあるし、寒いと外に出る気にはならない。
今日は朝から訴える原稿を何度も書き直して完成させました。
石破首相が施政方針演説で「楽しい日本」を作ると言ったことに対し、楽しくてたまらないのは、米国と日本の大企業だけではないでしょうか。物価高騰について。消費税5%に引き下げることを訴えました。
また、今年行われる参議院選挙で伊藤岳さん。宝の議席を守っていきたい。ご支援を!
最後に皆野町議会3月定例会の傍聴を訴えて終わりました。
私の演説が終わるころ、家から出てきてくれた一人のおばあさん。もう、90になった。しばらく!
久しぶりにお会いする人でした。
今日は2時間、10カ所で訴えました。

3月議会…一般質問提出

2025-02-17 19:52:26 | 日記
今日は3月議会の一般質問提出締め切り日。
午前9時過ぎに議会事務局へ伺いました。
受付順 2番目でした。事務局が心配していました。あと、何人の議員が質問するか?
多くの議員に質問をしてもらいたい。そんな気持ちが伝わってきます。
私の質問は2点。
① 5歳児健診の充実を   町では5歳児ののびのび相談は行っていますが、支援が必要な子どもに対し早期の対応が求められます。専門(医師など)の担当者を配置して健診を行う考えを聞きます。

② 町の図書室の今後について   図書室の利用者から図書室の改善をもとめるメールが届きました。
その改善と町には図書館がありません。多くの町民が図書館建設を望んでいるところです。その考えを聞きます。

質問の提出が済んでホッとしているところです。が、これからが大変です。よい答弁を引き出すためにどんな再質問をするか頭が痛いです。
明日からまた寒波がやって来ます。明日は早朝配達。起きられますように・・・・・!

お稲荷様の掃除

2025-02-15 19:50:36 | 日記
今日は北風も弱く、いつもより暖かい一日でした。
朝、9時集合で地域にあるお稲荷様の清掃日でした。
当番の人がお湯を用意したり、掃除の後のお供え物を用意してくれました。
順番にお参りして終了です。
思ったより早く終了できてよかったです。
このお稲荷様は無くしものをした時にお参りすると見つかるそうです。そのお礼にセトモノのお稲荷様を買ってお供えするそうです。以前も書いたかな?・・・・・

少し高台にあるお稲荷様で遠く見晴らしがいいところです。
   

4月にはすぐ傍にある観音様の掃除です。当番に当たっています。

もしかしたら花粉症?

2025-02-10 19:27:34 | 日記
昨日から、くしゃみと鼻水でチリ紙が手放せない。
鼻の頭が痛くなるくらいです。花粉症には縁がないと思っていたのですが・・・・
昨年あたりから。
夫に話すと自慢気に「俺は花粉症にはならない」毎晩のアルコールで消毒しているからだそうです。
それでも、昨日より少し良くなった気がします。でも、そんなに簡単に治まるとは思えませんが。