goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入学 おめでとう!

2025-04-09 20:03:04 | 日記
今日は町にある3つの小学校の入学式が行われました。
コロナ以降、来賓としての招待が無くなりました。可愛い子どもたちの姿が見られなくなりました。
「民報」に写真を載せる都合で、国神小学校まで出かけて写真を撮ってきました。残念なことに子どもたちのいない写真ですが、仕方ありません。
   青空に桜の花がきれいに咲いていました。

   子どもたちが書いた朝のあいさつ運動のポスター

おにぎりやさんが開店!・・・・みなの道の駅

2025-04-06 19:52:08 | 日記
やっと春らしくなりました。
朝からウグイスの声がにぎやかです。
先日、みなの直売所のチラシが入っていました。「おにぎりやさんがオープン」
よし!行ってみよう!と予定にインプット。
日曜日、桜の花も満開。駐車場はいっぱいでした。
開店のセレモニーが行われていました。町長が挨拶しているようでした。
他の売り場を見ていると、セレモニーが終了したようで、おにぎりを買う人で行列ができていました。
並んでまで買いたくない。と思いましたが、今日のお昼はおにぎりと言ってきた手前、頑張って並びました。なかなか順番は来ない。並ぶこと30分。やっと買うことができました。中の具材によって150円、170円、200円とありました。シャケ2個、しゃくしな炒め2個を買って帰りました。私の後ろにも行列が続いています。対応する定員さんも慣れていないので大変だったろうと思います。
おにぎりを買った人には農協スタンドでガソリンを買うと1リットル10円値引きの券がもらえます。これを目当てにおにぎりを買う人もいたようです。

美味しかったですが、大きなおにぎり一つでお腹いっぱいになりました。もう一つは夕飯に。
その帰り、町の商店街へ行ってみました。日曜日だというのに閑散としていました。もっと商店街がにぎやかになるような施策はないだろうか?

3日行動!

2025-04-03 20:39:59 | 日記
毎月3日は「平和を守ろう」「9条守ろう」など思い思いの訴えを掲げてヤオコー前でスタンディングの日です。
今日は朝から雨です。なかなか止みそうにありません。
夕方ごろになると、西の空が少し明るくなってきました。できるかも⁉空を見上げながら、降っていたら帰ってくればいいだけの話。
忙しい中、ダニーさん夫妻も参加してくれました。全国を講演しています。
今日は9人の参加でした。残念なことにカメラを忘れてしまいました。

新しい職場で頑張って!!

2025-04-01 16:29:13 | 日記
冬が逆戻り。今年は薪ストーブは終了と思っていましたが、我慢することはない。部屋に運んである薪は燃やしてしまおうと昨日、今日夕方から火をつけました。やっぱり違う。部屋が暖かくなりウトウト・・・・

今日から新年度。
役場へいってみると何となく雰囲気が違う。
議会事務局長が町民生活課長として移動。新入職員がぞろぞろ役場内を案内されている。
私は退職するまで移動がなかったのでよく分からないが、きっと新しい職場でドキドキしているだろう。
新しい職場で頑張ってください。

ブルブル!寒い!冬が来た⁉

2025-03-29 20:08:05 | 日記
何という寒さでしょう!昨日までが暑すぎた感じもします。
また、ダウンコートを出して着てから地域訪問。手がかじかんでしまいました。
午後から「みなの民報」の編集会議でした。どんな記事にするのか。どんな記事を載せるのか?誰が担当か?みんなで知恵を出し合ってやっと4月の2回の民報の内容が決まりました。
「みなの民報」を楽しみに待っていてくれる人もいます。私が訪問すると聞きたいところに赤線を引いて待っていて質問してくれます。本当にありがたいですが
読んで納得のいく記事にしなければと思いました。

こんなに気温の寒暖差が大きいと体がびっくりしています。
かぜなどひかぬよう・・・・