ねこライフ3654日目。
今月のシマちゃんは……

先月と同じお気に入りの椅子に、
瞬間移動したところをキャッチされました。
フィルターをかけて、よりSF的な雰囲気に。

先月に続き、年末に訪問した時のシマちゃんもプラス。

物おじせず、訪問者にぐいぐい寄って来ますv

ご家族によれば、今月の血液検査で、腎臓を少しケアした方が良いとなって、
療法食を試したところ、某有名ブランドをお気に召したそうですよ(=^・^=)
それ以外は正常値とのことで、何よりでした。
ご家族様、お知らせありがとうございました!
さて、ねこライフ家では……

先月から投薬中の菜々っ子。
先生に「美味しくないかも…」と言われた療法食もしっかり食べてます。
昨日、今年に入って3回目の通院をしたら、薬がちょっと効きすぎかもしれないので、半分に減らしましょうとなりました。
とりあえず薬のおかげで、前は心配な程痩せていたのがふっくらして、体重も戻ってきました。
甲状腺機能亢進は、先生曰く「ずっと全力疾走している状態」で、そのままだと心臓に負荷がかかるそうです。
確かに、一見活動的で元気そうなんだけど、目はギラギラしてるし、排せつの量も回数も増えすぎな感じ……と気づいた辺りで、見てる方は不安になったものでした。
そんな以前に比べると、今は落ち着いて休んでいるようなので、一安心。

おやすみミィ。

鼻ちょうちんが似合いそうなレオピー。

あ、起きた。

また寝た。

ねこライフ、ひっそりと10周年だったのですが、
今月は、全員、寝てる写真しかなかったのでした。
今月のシマちゃんは……

先月と同じお気に入りの椅子に、
瞬間移動したところをキャッチされました。
フィルターをかけて、よりSF的な雰囲気に。

先月に続き、年末に訪問した時のシマちゃんもプラス。

物おじせず、訪問者にぐいぐい寄って来ますv

ご家族によれば、今月の血液検査で、腎臓を少しケアした方が良いとなって、
療法食を試したところ、某有名ブランドをお気に召したそうですよ(=^・^=)
それ以外は正常値とのことで、何よりでした。
ご家族様、お知らせありがとうございました!
さて、ねこライフ家では……

先月から投薬中の菜々っ子。
先生に「美味しくないかも…」と言われた療法食もしっかり食べてます。
昨日、今年に入って3回目の通院をしたら、薬がちょっと効きすぎかもしれないので、半分に減らしましょうとなりました。
とりあえず薬のおかげで、前は心配な程痩せていたのがふっくらして、体重も戻ってきました。
甲状腺機能亢進は、先生曰く「ずっと全力疾走している状態」で、そのままだと心臓に負荷がかかるそうです。
確かに、一見活動的で元気そうなんだけど、目はギラギラしてるし、排せつの量も回数も増えすぎな感じ……と気づいた辺りで、見てる方は不安になったものでした。
そんな以前に比べると、今は落ち着いて休んでいるようなので、一安心。

おやすみミィ。

鼻ちょうちんが似合いそうなレオピー。

あ、起きた。

また寝た。

ねこライフ、ひっそりと10周年だったのですが、
今月は、全員、寝てる写真しかなかったのでした。