ねこライフ2611日目。
今月も……

ようこそ~(*^▽^*)
「文机の下で熟睡中。
2月に動物病院に行ったとき、体重は5.3㎏で去年より400g減っていました。
シマキチも10歳くらいになるはずですから、高齢猫の仲間入りです」
と、ご家族がメッセージを付けてくれましたv
まん丸なフォルム、幸せそうな寝顔、
癒しの一枚をありがとうございました!
さて、
ねこライフ家の面々は……

目つきのよろしくない集合写真から、

離脱する白い子


高みを

目指し

登頂。

なぜだかむくれるレオ。

検閲中のミィ。

「OK!」(何が?)

たみぃのベロが意外に長い。

今年は、たみぃの目やにが例年になくヒドく。
このままだと通院……?
と思ったところ、今日は少しマシに。

ヒトも、うっすら花粉症気味なので、
微妙に不調がシンクロする春先です。
今月も……

ようこそ~(*^▽^*)
「文机の下で熟睡中。
2月に動物病院に行ったとき、体重は5.3㎏で去年より400g減っていました。
シマキチも10歳くらいになるはずですから、高齢猫の仲間入りです」
と、ご家族がメッセージを付けてくれましたv
まん丸なフォルム、幸せそうな寝顔、
癒しの一枚をありがとうございました!
さて、
ねこライフ家の面々は……

目つきのよろしくない集合写真から、

離脱する白い子


高みを

目指し

登頂。

なぜだかむくれるレオ。

検閲中のミィ。

「OK!」(何が?)

たみぃのベロが意外に長い。

今年は、たみぃの目やにが例年になくヒドく。
このままだと通院……?
と思ったところ、今日は少しマシに。

ヒトも、うっすら花粉症気味なので、
微妙に不調がシンクロする春先です。