goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこライフ

うちのねこsがゲストに「シマちゃん」を迎えての徒然。

ご無沙汰失礼

2014-04-08 20:57:36 | リナちゃん
なんとふた月近くサボってしまいましたが、猫ライフ1513日目。

まずはお客様を。




窓辺の姫君、チビ子嬢(リナちゃん)ですよv


ご家族がこのお写真を送ってくれたのは222の日、猫記念日でございました。

ひと月以上もの放置、たいへん申し訳ありませんでした。

「窓辺で過ごしたあの頃を思い出しているのかいないのか……」

とコメントされています。

チビ子さん、昨年はしばらくこの窓辺に住んでいたんですよね。

そしてこちらは、





「何故か私の膝の上で足を突っ張りバランスをとっているチビ子」

「組体操的な」と書かれているので、偶々おひざの上を通過したんじゃなく、

あえてここに留まっておられるのですね。


このように仲睦ましい暮らしぶり。

「久しぶりにチビ子の写真を見せた友達に、愛されている顔になってきたと言われてとても嬉しくなりました(*´▽`*)」

とおっしゃるご家族。

チビ子ちゃんを外の暮らしからレスキューしたボランティアさんも、苦労が報われるというものです。

チビ子ちゃんママさん、ありがとうございました!

これに懲りずに、よかったらまたチビ子ちゃんライフの様子をお知らせくださいませ~



さて、うちのにゃんズ+菜々ちゃんもおかげさまで元気です。





単にヒトが仕事に追われていただけで。





財政厳しいねこライフ家なので、にゃんズとの暮らしのためにあくせく働いております。





こちらは食っちゃ寝担当班の隊員たち。





ZZZ~





春眠には暁も黄昏もないそうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様:リナちゃん特集

2013-03-02 16:47:17 | リナちゃん
猫ライフ1111日目。




うっとり顔なのは、エアコンの暖風を一身に受けているから。


昨日は春一番も吹き、やっと人心地つける気候になってきたようですが、

その前の、この冬一番冷え込んた時期に、

うちでは暖房の要たるエアコン様がストライキを起こしていました。



信じられにゃいわ。


部屋備え付けのエアコンなので、不動産やさんに言って、

結局、問題発生から二週間かかって、やっと取り替えてもらいました。

電気ヒーター、ホカロン、湯たんぽを駆使しながらも、

ヒトは脳髄まで凍ったようで思考力が鈍り、

手がかじかんでマウスクリックもままならずパソコンから遠ざかっておりました。




たいして暖かくもないミニホットカーペットの上で置物化するにゃんズも、不満そうでした。


そんな中でも元気だったのが、預かり猫のリナちゃん。




やはり若さ(推定10か月)ゆえでしょうか。




にゃん相がよろしくない風にしか撮れないのですが、




ほんとは、とてもチャーミング。




ごはんの確保、という正しい生活目標をたてていたようで、




ごはんを持って来るヒトには、




すぐスリスリするようになりました。







にゃんズとも、




距離を縮めているように見えますが、




あれ?ホットカーペット独占?

と思った時には、みんなリナちゃんを遠巻きに。




なぜかというと、このこ(2.8キロ)、自分の倍以上あるレオ(5.7キロ)にも飛びかかっていくというツワモノだったのです。

猫同士のマナーを習得している大人猫なら普通しない暴挙に出るのは、

まだ幼いのと、実は、リナちゃんの方が怖くてしょうがないせいだと思うのですが、

うっかり目が合うと襲い掛かってくるので、みんな、リナちゃんの近くを通るときは、そおっと。


最初のころ、へらへら近寄って行ったレオは、




鼻づらに引っかき傷を作られしょぼん。


悪魔のような叫び声と共に飛びかかられたたみぃも、




びっくりしたようです。


リナちゃんの同類と思われたこの方↓は、




威嚇では負けませんでしたが、

飛びかかって来られると撤退せざるをえず。




そんな、野生の血が濃いおきゃんなリナちゃんですが、




まだ仔猫さんなせいか、何をしてもとっても可愛いのでした。




腕の毛づくろいをしてるつもりのようですが、

ザリザリと下の段ボールを舐める音ばかりする(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする