goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこライフ

うちのねこsがゲストに「シマちゃん」を迎えての徒然。

月刊シマちゃん7月号

2023-07-20 21:01:11 | シマちゃん(ちび)
ねこライフ4903日目。


今月もシマちゃんが来てくれました~\(^o^)/




可愛いポーズにご家族のコメントは……

「エアコンをつけて夕食を食べていると、バタンとドアを開けて入って来て、

テーブルの上に乗り涼みます」

とのこと。

「バタンとドアを…」のくだりに臨場感が。

暑い中でも元気にお過ごしのご様子、嬉しいです!(^^)!

ご家族様いつもありがとうございます~



便乗ねこライフ家はというと……




行き倒れるミィ。

「あついにゃ」



「でも、起きていればおめめパッチリよ」




ルルっちがくしゃっとしていたので、



近寄ってみた。

コンパクト仕様。




レオピーに漂うオジサン風味。




「あんぬいなボク……」

みにゃさまも、暑さの暴力にご注意を~(*´Д`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊シマちゃん6月号

2023-06-17 19:22:02 | シマちゃん(ちび)
ねこライフ4870日目。



今月は、こちらがシマちゃん宅へお邪魔しましたよ。


「よくぞ参った~」

3年半ぶりのリアル・シマちゃん。

ご家族と一緒に歓迎してくれましたv





団らんにも積極参加。










お得意のポーズを取ってくれました。



と思いきや、



大胆グルーミング!



華麗にゃる毛づくろいです~




ブラッシングが苦手で、

よく毛を吐いてしまうので……

と、隙を突いてコロコロされていました(=^・^=)


元気なシマちゃんに会えて嬉しかったです~

ご家族様、シマちゃん、おもてなしありがとうございました!


今回はシマちゃんに大活躍してもらったので、便乗ねこライフ家はまた後日~

おかげさまで、レオミランもルルっちも、変わらずやっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊シマちゃん5月号

2023-05-21 01:34:27 | シマちゃん(ちび)
ねこライフ4843日目。

緑濃くなり、急に暑くなったりもする、

そんな今日この頃ですが、今月のシマちゃんは……




お姫様ラグですやすやおやすみ中zzz

「一日中寝てばかりいます」とご家族。

だって寝子ですから。

正しいねこライフを送るシマちゃんでした。

ご家族様いつもありがとうございます~(=^・^=)



便乗ねこライフ家も、みにゃさんしっかりお休みです。




遠くから撮ったら印象派風になった。




ぐっすりzzz


「起こさないでください」


「起きませんから」



……ミィ、そのお顔は……


「ん?」


「ヤラレタ」


この前、レオミランが夜の庭を眺めていた時のこと、

急に2人で大興奮して、威嚇の声をあげだしたので、

たぶん、庭に誰かいたのでしょう。

そして、なぜか殴り合いをはじめる2人。

外の敵に手が届かないから八つ当たり?

その結果、ミィが強面になってしまいました。

凶器になったレオぴーのお爪は昨日やっと切ることができました。



「ヤバンねえ」

3年前のたみぃ姉さんに呆れられるミィ。


ミ「アタシは悪くない」


はい、手加減できないレオぴー、または

伸びた爪放置のお世話係が悪いのでございます。



「とにかく寝るといいよ」


「なにも良くない!でも寝る」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊シマちゃん4月号

2023-04-24 02:46:50 | シマちゃん(ちび)
ねこライフ4816日目。


今月もシマちゃんが来てくれましたよ(*^▽^*)




「時々、こんな所(テレビの裏)でも寝ます」

とのことで、テレビ裏のシマちゃんでした。

程よく雑然としていて、ほの暖かく、プライバシーを保てる空間なのでしょうね。

時には人知れずおこもりしたい、そんなにゃんこの習性がうかがわれる一コマでした。

ご家族様、いつもありがとうございます。



さて、便乗ねこライフ家では、




双頭のアクマ的なレオミランが……



ぎゃあああ!!!


ミ「どうかした?」
レ「さあ?」



寒かったのか、珍しくひっついておりました。




ここは、普段はおひとり様席。




じっと動かないから載せてみました。

このざりがにさん、レオミランがチビの頃から10年以上うちにいます。




こんなシンプルなおもちゃでも



結構楽し気な、ココロは少年のもうじき13歳(人間年齢60代後半ぐらい)。




ミィが夢中でかいでいるのは、某香り付きトイレットペーパー。

なぜかこの匂いが好き。女子だから……?




爆睡中のルルっち。

向かいのヒーターは、一昨年売り切れで買えなかったので、昨年早くから手配したもの。

やけどしないので、猫らの暖房に。




ヒトがいる時は、1階まで出張して日向ぼっこ。



自室の方が日光は入るのですが。




3年前のたみぃ。

目やにが懐かしいvv



この時は菜々っちもいました。



最初は殴りまくってたレオぴーのことが、晩年大好きだった。

愛しき日々。


しんみりしつつも、外食やお出かけが解禁ムードで、

ヒトは飽食の日々を送っております。













ゴージャスな頂き物たち。

パウンドケーキはバターを贅沢につかった手作りで、柑橘の良い香りがしました。

御馳走様でした。




最近は開き直って、家の片付かなさを省みず、人を招くようになりました。



詳しい友が見繕ってくれたイタリアの白。

美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊シマちゃん3月号

2023-03-18 17:12:51 | シマちゃん(ちび)
ねこライフ4779日目。


さて今月のシマちゃんは……




「暖かくなって、夜もずっとこの台所で寝ているようになりました」

とのことですv

春のお台所は居心地が良いのですね。

今日は雨で寒いですが、今週前半は暖かかったです。

花も咲きだして、本格的に春ですね~

シマちゃんもご家族様も、うららかな陽気をお楽しみくださいませ~

いつもありがとうございます(=^・^=)



さて、便乗ねこライフ家でも、

春の日差しを楽しむレオミラン……



しかし、ミィの目つきが全然うららかではない。



この時何枚か撮ったのですが、ミィは一貫してこの表情でした。




なぜ階段で立ち止まるの?


ミ「この斜め状態で(下僕に)背中をマッサージさせるため」




ルルっちがおててパーしてるのは……


ル「伸びすぎた爪が引っ掛かるから」



レオぴーの足の爪でも同じ現象が。



見えないけど、ミィも久しく爪切りしていない。

というので、先ほど、レオミランが寝ている隙に爪切り敢行。

レオの両手、ミィの左手だけ何とか。

ルルっちは無理なので、通院か、洗濯ネットを試すか……




しっぽのある風景。




猫の横顔で、眉間の辺りのくぼみ具合に個体差があるというので、ちょっとチェック。



レオぴーの方がなだらか?

鼻のヨゴレは、ミィに引っかかれた痕。

だいぶ治ってきました。



かなり急カーブに見えるのは上から撮ってるから?



4年前のたみぃ姉さんの横顔にも美しきカーブv




いただき物のバリバリボウル・ベッドがたいそうお気に入り。


以下はヒトの飲み食い記録です。




頂いた、この面白可愛いパッケージのクッキー、



本格チーズとドライフルーツでワインのお供にぴったりでした。



ワインは南オーストラリア産。



こちらはモルドバ産だそうで、爽やかなお味でした。



これらもいただき物、ふわふわのにゃんこダックワーズに本格チョコ。

チョコは外国もののような雰囲気ですが、国産で、愛媛産の柑橘に伯方の塩がブレンドされています。

「ワインやウィスキーとのマリアージュも」などと罪深いことが書いてありました。



最後のは、たまたま見かけて欲しくなってしまった猫缶。

中身はクリームを挟んだラングドシャです。

さまざまな美味に感謝です。

ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする