goo blog サービス終了のお知らせ 

つまたけ商店

横浜市中央卸売市場南部市場で
つま物、新鮮野菜、果物販売中!

ちしゃとう

2008-12-09 17:52:28 | 商品紹介

 さて、今回のおせち料理向けのお野菜は・・・

   ちしゃとう(千葉県産)

 ちしゃとう といえば・・おせち料理・・というくらい、おせち料理にはよく使われていましたね。茎の緑色を縁起の良い竹に見立てて使われてるんですね。

 

    ちしゃとう(ステムレタス・茎ちしゃ)とは、長くのびた茎を食用にするもので、アジアで発達したレタスの仲間なんです。

 ちしゃとうは、お客様からよく「なんですか?」と、たずねられる野菜です。そして、「どう料理するのですか?」とも・・

皮をむいて、塩茹でして、白味噌に漬けるようですね。

煮物・炒め物にも・・使えるようです。

山くらげ が、このちしゃとうを乾燥させたものだったのだと調べて初めて知りました。いやぁ、勉強不足でした。

 

 それから・・おせち料理の飾りつけにいかがでしょうか・・

 

        

    千 両 (愛知)             南 天 (愛知)

 

 今年もあと3週間ですよ・・・お正月の準備を少しずつはじめましょうか・・

 

 明日12月10日は、休市日です。食堂以外はお休みですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。