goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

恐竜がいる福井駅

2016年05月19日 | 旅行・ホテル
福井県の永平寺へためJR福井駅で下車して
京福バスに乗ることにしました。

福井駅で降りてみると、駅周辺は再開発ビル「ハピリン」ができ
美しく綺麗になっていました。


駅内のベンチには、恐竜が座っていてツーショットが撮れます。




駅の壁に恐竜が描かれ、恐竜のオブジェもありました。


(2016.5.14撮影)
勝山(福井県)でたくさんの恐竜化石が出たから
福井県立恐竜博物館のPRも兼ねて駅にも恐竜が置いてあるのかしらと
思いました。

次は京福バスに乗って永平寺へ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国定公園 雨晴海岸(あまは... | トップ | 曹洞宗 大本山 永平寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐竜 (miharu)
2016-05-19 21:15:26
福井の駅、、きれいですね。
越前海岸や水仙のイメージばかりでした。

博物館もあり恐竜ずきの人にはたまらない土地ですね。
返信する
re恐竜 (marie)
2016-05-19 23:12:27
再開発でハピリンというビルが4月28日にオープンしていて、時間があったのでフロアを
見て歩きました。
2階にBURGER KING 福井店があって
行列を作っていました。
北陸エリアは初出店なのだそうです。
出かけてみるといろんな発見があるもんですね。

息子が幼かったら恐竜も喜んだかもしれませんが夫婦二人なので夫がベンチで恐竜のツーショットを撮っただけです( ´艸`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行・ホテル」カテゴリの最新記事