goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

愛しき小さな命

2020-01-12 16:58:54 | 日記


今年3月に17歳を迎える広島の愛犬
会うたびに嬉しさが爆発するように大騒ぎしていて
心臓が止まってしまうかもしれないと心配する程だった
近年は感情を表現することもだんだん少なくなって
散歩もできず淋しい限り
ハウスで眠る顔を見ては眠って居る時が一番楽そう・・!
せめて誕生日の娘の手作りケーキを少しでも食べられると良いのですけれど?

今回の広島訪問はこの小さな命と少しでも
共に過ごしたかったのです



帰って来て少し歩くように心がけている
散歩道のマンサクの蕾がほどけ始めていた
今年は寒い日も無く春になるのだろうか?



イチモジフユナミシャク
スイカズラの葉を見たら居た
余りいい画像を残せないまま落ちてしまった!!




ロープにはウスバフユシャクの雌
帰りには見えなくなっていた
翅の退化した蛾の雌の移動手段は何かといつも気に成る



コミミズクの幼虫が居ないかと枝先を見ると
アブラムシが居る
翅の有るのは同じ種類でしょうか
キョウチクトウアブラムシで良いかな?
かがめないのがつらい!