
毎年自家製麺の冷や麦を暑い夏の楽しみにしている
昨日この夏初めて食べてきました
石神井公園の”武蔵野エンザ”
手延べの生麺の冷や麦は他では食べたことがない
ツルツルしていて腰がありのど越しが良くて
何よりもつけ汁の味が絶品

ミソハギも咲きだして夏本番と言いたいところですけれど
相変わらず今日も蒸し暑く空は暗い

公園内を散策すれば結構な出会いがある
オオシオカラトンボのペアー

柵の上にはシロテンハナムグリ

オオモンクロクモバチ
クロバネセイボウをもう一度見たいと
暫くいたけれど・・!

樹液が醗酵して甘酸っぱいにおいが漂ってくる
カナブンやムラサキタテハが集まっていた
薄暗いうえにじっと翅を広げていることがなく
紫色が薄くなった古い個体しか撮影出来なかった!