
雨の合間に撮影してきた
コナラシギゾウムシ
堂々としているように見えた!

もう見られる季節と思って気を付けていました
アケビコノハ幼虫
大きな目玉模様は相変わらず目立つ!

ヒロズクサビウンカ
これは行けば何匹かは見られる

イノコズチカメノコハムシ
で良いと思う

ゴミムシの一種
調べたけれどこれ以上は分からず!

足に小さな子供を乗せている
子育てをする蜘蛛が居るらしい!
撮影しているときは分からなかったので
いい具合に子供が見えないのが残念

色褪せたツバメシジミが居た
どんよりとした毎日なのでカタバミでもピンク色が
ホッとする!